- ベストアンサー
あなたが感じる「昭和の味」とは?
最近よく、「昭和の味」という言葉を耳にしますが、あなたにとって、「昭和の味」とは何ですか? 出来るだけ具体的なご回答をいただけると、ありがたいです。
- みんなの回答 (56)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
★ロバのパン屋 ★軽トラではなくリアカーで回ってくる石焼き芋 ★軽トラではなくリアカーで回ってくる夜鳴きそば・・・実際はラーメンですが。 ★お米と砂糖を持って行って作ってもらうポン菓子 ★あいすくり~ん っとチリンチリンとベルを流しながらチャリで来るあいすくりん屋さん ★合成甘味料・着色料バリバリの駄菓子全般 ★自分でビー玉を落とすのが怖くて、店のおばちゃんに落としてもらったラムネ 昭和30年代に生まれた昭和の子としては、
その他の回答 (55)
- clssm
- ベストアンサー率11% (13/117)
小さい頃に買った駄菓子の味です。蒲焼きさんとか。
お礼
駄菓子の味に「昭和の味」を感じるのは、やはり子どもの頃の思い出だからなんでしょうね。 平成になって大人になると、駄菓子はきれいな思い出として残るものなのかもしれません。 ありがとうございました。
子供の頃食べた肝油です。 確か小学校で買えたのでは。 人形のかたちの入れ物に入っていました。 すごく美味しかったという記憶がありますが、 最近あるメーカーの肝油を買って食べてみたら、 覚えている食感と味とでは全然違っていました。 美味しくなくて、食べきれず捨ててしまいました。 肝油でもいろいろ種類があるのでしょうか。 それとも私が大人になって味覚が変化したのか・・。 もう一度あの頃に戻って、あの肝油を食べてみたいです。
お礼
肝油は、「肝油ドロップ」として給食の時などに配られたという記憶があります。 そもそも、その名前からして私は敬遠してしまいましたけどね(笑)。 昭和の中期にはそれでも「ドロップ」ですから、貴重な甘いものだったかもしれませんね。 ありがとうございました。
- keirimas
- ベストアンサー率28% (1119/3993)
・粉ジュース (ワタナベのジュースの素でもう一杯、人工甘味料チクロが発がん性ありとされ、消滅しました) ・肝油 ・明星チャルメラ ・カロリーメイト(昭和58年から30年以上続くロングセラーです)
お礼
粉ジュースは、私も昭和の時代に散々飲んだものです。美味しかった。 肝油は・・・美味しくなかった(笑)。 明星チャルメラやカロリーメイトには縁がないままですけど。。。 ありがとうございました。
- creahottt
- ベストアンサー率4% (5/108)
アイスクリームのレディーボーデンのバニラ味です。 子供の頃 家にお風呂がなく 隣に住む おばあちゃんの家にお風呂に入りに行ってました。その時 必ず このアイスクリームを出してくれました。懐かしいです。
お礼
レディーボーデン・・・最近では他のブランドやチェーン店に押されて気味なのかもしれませんね。 バニラ味というのも、いろいろな味が溢れかえっている平成と違って、「昭和の味」と言えるかもしれません。 ありがとうございました。
- teddykun
- ベストアンサー率1% (1/67)
駄菓子屋さんのお菓子、つぶつぶのみかん・ぶどうジュースです。
お礼
駄菓子屋さんのお菓子に「昭和の味」を感じる方も多いようですね。 つぶつぶのみかん・ぶどうジュース・・・当時では少しランクが上のイメージで、感激しました。 ありがとうございました。
- mina0418
- ベストアンサー率7% (20/264)
んー、きなこ棒とか(笑) 駄菓子ですかね。
お礼
駄菓子は、「昭和の味」の宝庫ですね~ きなこ棒は、今でも売られているようですけど、昭和時代とはイメージが違うような気がします。 ありがとうございました。
- fox77box
- ベストアンサー率7% (24/332)
給食で食べた「きなこ揚げパン」「ソフト麺」ですかねー
お礼
「きなこ揚げパン」に昭和の味を感じる方は、多いようですね。 「ソフト麺」も、よくテレビで取り上げられていますし、「昭和の給食」での代表格と言えそうです。 ありがとうございました。
- shigegege
- ベストアンサー率0% (0/1)
バナナカステラと http://www.bananamuseum.co.jp/ つぶつぶオレンジです。 おやつの定番でした。
お礼
バナナカステラとつぶつぶオレンジ・・・こういった「昭和のおやつ」も、平成の今では「懐かしのお菓子」と呼ばれるようになってしまいました。 今でも普通に美味しく食べられるんですけどね。 ありがとうございました。
- taka7979
- ベストアンサー率12% (44/350)
おふくろの味と駄菓子ですかね。 いずれも、子供の頃食べていたものです。 具体的に思い浮かぶのは「文化フライ」と「うまい棒」です。
お礼
おふくろの味と駄菓子・・・「昭和の味」の、家庭の味とお店の味の代表格のようですね。 「文化フライ」って、私は知りませんでした。東京の下町を中心に売られていたみたいですね。 ありがとうございました。
- nikuonikuniku
- ベストアンサー率8% (23/287)
私の場合は、ひとつは母親の作る五目煮ですかね。 にんじんや鶏肉、ごぼうなど安心できる味です。 30代ですが、いつ食べても懐かしく昭和を感じますね。
お礼
「昭和の味」というと、やはり家庭でお母さんが作ってくれる料理は外せませんね。 五目煮は、いろいろな具材を使うだけに、その感も一層強くなりそうです。 ありがとうございました。
お礼
ロバのパン屋は、売り方も味も昭和のイメージですね。 石焼き芋だって夜鳴きそばだって、リヤカーしか考えられなかった時代です。 ポン菓子も駄菓子も、怪しげなところが昭和の味です。。。 ありがとうございました。