• 締切済み

弟が借金/こういうケースはどうなりますか?

 27才になる弟が借金しています。私は一人暮らしをしているのですが、母から相談を受けました。 -現在の弟の状況-  1年ほど前に結婚して夫婦別居で暮らしていたが、昨年の年末に離婚した。弟は別にマンションを借りていたが、そちらの家賃を滞納して、保証人である実家に電話がかかってきて滞納額を両親が払っている。荷物を引き取ることになり、弟が実家に荷物を置かせてくれということで荷物を置きにきたが、しばらくそのまま実家で寝泊りしていたが、1週間ほど前から帰って来ず、行方がわからない。  弟はずっと定職についていない(ようです)。  弟は昔から借金癖のようなものがあるようで、家のお金に手をつけたこともあります。かくいう私も、一緒に住んでいたころ、通帳からお金を引き出されたことがあります。 1.消費者金融3社に(わかっているだけで)借金がある。実家に取立ての電話がかかってきてずっと家にいる母が「いっそ死にたい」と云うほど精神的に参ってます。幾ら本人の行方がわからないと云っても無理なようなのですが、このような電話に対する方法はありますか? 2.携帯会社から、4/26までに全額払うか連絡してこないと訴訟申告すると連絡があったが、本人の行方がわからない場合どうすればいいのでしょう?

みんなの回答

  • kotibi
  • ベストアンサー率15% (21/137)
回答No.7

私も経験があるのですが 1の電話番号を変えるって事が出来ますが  相手は電話で連絡が取れるので今はそれで済んでいますが 電話番号が変われば 家に取り立てに来ますよ。 弟さんが借金との事 家族は払う義務はないと思います。 相手は親が払うのを待っているので 一番良い方法は 弁護士に頼む事です。 相手(消費者金融)の住所・名前がわかっているのであれば 弁護士からの内容証明で手は出せなくなると思うます。だいたい 1通2万だと思います。 一度親が返せば このような(サラ金)は 横繋ぎなので うちも払えって言う風になっていますので くれぐれも 払わないようにした方がいいです。 例えば 警察に相談しても「毅然とした態度で」接してください。事件にはなってませんから と私は言われました。精神的に参ってしまうと思いますが頑張ってください。

MORRIE-LOVE
質問者

お礼

 電話番号変更の件は、迷っていて未だ変更していないのですが、家まで来られると、日中、家に居るのが母一人なので、それはちょっと怖いですね。  内容証明ですか。 そういったものがあるのですね。やはり一度、弁護士の方に相談した方が良いようですね。有難うございました。

  • soudan999
  • ベストアンサー率38% (49/128)
回答No.6

1.の回答です。  ※NTTへ行き電話番号を変更する。(手数料千円)  ※電話番号変更の際、電話帳に載せないと申請する。 2.の回答です。  ※訴訟と言っても1回でも返済したことがあれば、詐欺罪にはなりませんし、裁判で判決出たとしても本人の財産物の差し抑えくらいしか出来ませんので、多分、訴訟してこないと思います。行方がわからないのだから、借金のことについては心配する必要も、親や家族が肩代わりする必要もないのです。もし肩代わりしても本人の為にはならないのです。 行方がわからないことが心配なら警察に捜索依頼を出すのが先ではないかと・・・。 借金癖を直すには自分の金は自分で働いて作らないといけないということをわからせないといけませんよね。 家族が貸したりしては駄目です。甘やかしてはいけません。

MORRIE-LOVE
質問者

お礼

1、非通知拒否とかも出来るようですので、そちらも検討して、それでも問題があるよでしたら、助言板頂いているように電話番号を変えようと思います。 2.以前は月々の請求額は払っていたようなのですが、何時からか払っていないらしく、携帯会社の法務担当の方から請求額が15万ほどあると聞いたので、少し心配になったものですから。 >借金癖を直すには自分の金は自分で働いて作らないと>いけないということをわからせないといけませんよね。 >家族が貸したりしては駄目です。甘やかしてはいけません。  仰るとおりだと思います。 以前は父や母が貸していたこともあってようなのですが、 私が知ってからは、両親には弟に貸さないように云ったのです。 そしたら、家のお金に手をつけたり、通帳から勝手にお金をおろすようになってしまって。それも問い詰めたりしてる内に、いつの間にか入籍したうえに、先日離婚してしまったりしていて…実際、どう対応していいのか困っているのです。  アドバイス有難うございました。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.5

苦痛を与えるような取り立て(この場合、支払い義務のある本人でもない)は、法律で禁止されています。 精神的に参って、病院にいくようなことであれば、「脅迫」だけでなく、「傷害」にもあたります。 実家の電話を「非通知拒否」にして、さらに、脅迫めいた取立てを言ってくるなら録音する、という方法も、証拠として残ります。 ちなみに、ナンバーディスプレイの機能のない電話機でも「非通知拒否」はできるそうです。 相手方に与える印象がちがいます。

MORRIE-LOVE
質問者

お礼

>ナンバーディスプレイの機能のない電話機でも「非通知拒否」はできるそうです。  そうなのですね。実家の電話機はナンバーディスプレイがないものなので、つけるとなると電話機から買いなおさないと駄目かと思ってました。  一度、NTTに連絡してみます。有難うございました。

  • ozisan
  • ベストアンサー率11% (154/1339)
回答No.4

連絡先に電話をかけてくるのは、当然の請求行為ですが、マンションの家賃の滞納は仕方が無いにしても、実家が何故連絡先になっているのでしょうね? お母さんの知らないうちに勝手に保証人にされていませんか? >このような電話に対する方法はありますか? すでに3ヶ月にもなれば、そろそろ諦める時期だと思うのですが・・・ TVで宣伝しているような所は、サラ金会社を名乗らず、本人の所在確認をして本人が居たのなら、本人が電話に出てからサラ金会社を名乗り、請求をします。 所在確認をして、本人の行方不明を告げても信用しないのは当然だと思いますが、保証人になっていないかぎりは、親に請求するのは違法行為です。 そして、何処のサラ金会社なのかを聞いても答えないのは、大手のサラ金会社だと判断できます。 借りた人のプライバシーを守る義務が有ります。 それ以外はチョット怪しいところだと思われますので、必要以外の事は答えないようにした方が良いと思います。 弱気でもなく、強気でもなく、「○×はこの家には居ません。私は保証人になっていません。私に支払い義務は有りません。本人から連絡が有れば電話させるので、連絡先の電話番号、住所、担当者を教えてください。」と言って教えてもらえば良いでしょう。 (本来教えないのが普通なのですが、すでに名乗っているようですね。) その後、しかるべき所で相談し、対処するのが最適なのですが。 2、無視する。 強気でもなく、弱気でもなく事実だけを伝えるようにすれば良いのですが、電話が鳴れば恐怖を感じていると思います。 実家にはお母さんに直接電話連絡取れる方法(携帯電話)でまめに連絡してあげてください。

MORRIE-LOVE
質問者

お礼

>実家が何故連絡先になっているのでしょうね?  結婚するまでは実家で暮らしていたためかと思うのですが…。その頃からの積み重ねのようです。 >しかるべき所で相談し、対処するのが最適なのですが。  そのしかるべきところがよくわからなくて。 実家は既に滞納分のお金を払っていて手一杯なので、相談するにしても相談料があまりにもかかったりすると負担になりますので。  相談料は私が負担できればいいのですが、私は2週間ほど前まで入院していて、今は自宅療養中で収入もなく、一人暮らしなのものですから…。  とりあえず、母とは連絡を取り合いたいと思います。 有難うございました。

  • ss-ss
  • ベストアンサー率28% (87/307)
回答No.3

#1さん、#2さんの言う通りなのですが、お母さんの方がまいってしまっていますよね。 可能ならば、実家の方に電話がかかってきた時、「私にはよく分からないので、娘(息子)の方に、連絡して貰えないか?」と言ってもらうのは難しいでしょうか? その上で、#1さん、#2さんの言われている対応をし、それでも問題がこじれるようであれば、どなたか専門のところに相談に行かれるという手順が良い気がします。 お母さんに、今回の対応方法を伝えても、訳が分からないと思いますし、「いっそ死にたい」というほどの電話ということは、お母さんでは、冷静に対応するのは難しいと思います。 MORRIE-LOVEさんの負担にはなると思いますが、支払い義務がないことは確かですので、まずは、お母さんの負担を少なくされた方が良いのでは?

MORRIE-LOVE
質問者

お礼

 電話がかかってきたときに母がそのような返答をしていたらしいのですが、「それでも親か」と云われたりするようなことがあり。既に3ヶ月ほどそういった電話が続いているようなので、母が参ってしまったようなのです。  今日あった電話は音声ガイダンスのようなもので、振込先だけが流れいたと云って、母がとても気味悪がっていて、連絡をしてきたので、このように質問させて頂きました。  ひとまず、その消費者金融の登録先を調べてみることにします。  有難うございました。

  • mode-A
  • ベストアンサー率26% (12/46)
回答No.2

1について 消費者金融業者は貸金業の登録をしています。 複数の都道府県に営業所がある場合は財務局登録で、 そうでない場合は都道府県知事の登録です。 保証人になっていない限り、家族であっても支払い義務は ありませんので、行政庁に電話し指導してもらえば、 電話はかかってこなくなると思います。 2について 本人の行方が不明なので放置するしかないのではないのでしょうか?

MORRIE-LOVE
質問者

お礼

 そうなのですね。とりあえず実家と連絡をとってどこの消費者金融なのか確認をとってみようと思います。  有難うございました。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.1

保証人になってない親族に、支払い義務はありません。 とりあえず、それを通告することでしょうね。 しつこい場合は、弁護士に相談されることをお勧めします。(市町村や弁護士会で相談会もあります。)

MORRIE-LOVE
質問者

お礼

 そうですね。ただ電話だけでもどうにかならないかと思ったものですから。 有難うございました。

関連するQ&A