• ベストアンサー

なぜ誕生日におめでとうと言うんですか?

なぜ誕生日におめでとうと言うんですか? ウィキペディアによれば「小さな子の親の側であれば一般的に、自分の子がその日まで無事生きてくれたことを祝う気持ちを込めて祝っている。」とのことで納得できるのですが、大人の友人に対しても「今日まで無事生きれておめでとう。」というニュアンスなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190551
noname#190551
回答No.2

<「今日まで無事生きれておめでとう。」 ちょっと乱暴な表現ではあるけれど大筋でそういう事だと思います。 また一年、無事に過ごせた、年を重ねられたというニュアンスですよね。 お正月に「おめでとう」と挨拶し合うのと本質的には変わらないと思います。 お正月は皆で共有する「おめでとう」、誕生日は個人に対する「おめでとう」になるのかな。 私はもう半世紀ばかり生きております。 このトシになると誕生日など嬉しくない、そういう気持ちもあります。 でも、考えてみればここまで一緒に生きてこれた同級生ばかりじゃありません。 事故や病気で亡くなってる方もいるわけです。 トシをとるのを喜べないなんて、そんな方達に失礼だな、申し訳ないなと思います。 誕生日には「おめでとう」と言ってくれる人がいる、言ってもらえる自分がある、それってやっぱりかなり喜ばしい事なんだと思います。

その他の回答 (7)

回答No.8

一年間健やかに生き また新たな一年を迎えられることに対する祝辞に 大人と子供の差はあるのでしょうか 人生なんて何があるか分からない いつ死んでもおかしくないのだから 生きていることを喜ぶのは当然だと思います

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.7

なぜ、大人に対して一年息災に過ごしてきた事に対して祝いの言葉をかけてはいけないのか。 少なくとも私はその理由は見つかりません。 それにイチイチ理由を考えて言う言葉でもないでしょ。 大病や怪我をしたとしても、今ここに居てくれる。それで充分ではありませんか? ある人にとってはおめでとうは有難うでもあります。 おめでとうを言える人が居てくれる。それは自分にとってありがたい人でもあります。 だからおめでとうといえるんです。 私には疑問に思う事の方が疑問です。

回答No.6

53歳 男性 私も誕生日を迎えた人に、無事に誕生日迎えられて良かったねと言います 病気で生きるか死ぬかも分からない人も沢山います そんな中、お互い病気もせず、良かったねと言う意味なので、素直にありがとうで 良いと思います 色んな事に対して何故と思う事の方が疲れませんか

  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.5

冠婚葬祭・社会常識と、社会人(大人どうし)が使う言葉:おめでとうございます。!やはり、お付き合い・社交辞令(当たり障りのない言葉とお愛想)でしょうか。? 厳密には、意味もなく・でも、リップ・サービス(口先?)と笑顔は、誰しも”受けて悪い気持ちは、しないから。・・・とういう事でしょうか。?

noname#188107
noname#188107
回答No.4

>なぜ誕生日におめでとうと言うんですか? 言われたらうれしいからでしょ?

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.3

出産はめでたいですよね。 そのお祝いを毎年してるだけです。 同じことは命日にも、一周忌、3年、5年、7年、と行いますよね。

noname#235638
noname#235638
回答No.1

いや、今日まで生きていておめでとうは、失礼ですよね。 この一年間幸せに包まれていましたね、 いい一年でしたね、 これからの一年もいいことがあると「いいね!」 ・・・と言うニュアンスでは? 裏を返せば、この一年死ななかったね、 この先も死ななきゃいいね、 とも取れるが・・・