※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:真面目に生きることに疲れてしまった)
真面目に生きることに疲れてしまった
このQ&Aのポイント
真面目な質問です。私は今まで、いい人であろうとして生きてきました。しかし最近、ある女友達を羨ましく思っている自分に気付いたのです。
彼女は勉強やルックスに関してはあまり努力していないけれど、楽しそうな人生を送っています。私は彼女よりも努力しているはずなのに、なぜ彼女に負けてしまったのか悔しいです。
真面目に生きることに疲れてしまいました。どうすればいいのか悩んでいます。
高校生の女です。真面目な質問です。
私は今まで、いい人であろうとして生きてきました。
先生の前でいい子ぶったりするというよりは、周りの人間を傷付けないようにするという方のいい人です。
困っていそうな人がクラスにいたらどうしたの?と聞いたり、そんなに仲良くもない友達の恋愛相談に乗ったり、落ち込んでいるひとに大して思ってもない励ましの言葉をかけたりしてきました。
何か揉め事が起きれば自分が何かしてしまったかなどをまず考え直したし、喧嘩しても必ず自分から謝っていました。
また、嫌な書き方なのかもしれませんが、理由はなくともなぜか勉強をしなくては!と思って都内の有名大学の付属に入学したし、スポーツも!オシャレも!と次から次へとやらなければならないことが出てきてはそれをこなしていく日々でした。
しかし、今日、私はあることに気付いてしまったのです。
私にはある女友達がいるのですが、彼女はとてもいい子なのですが、(しつれいですが)勉強はあまりできる方ではないし、ルックスも良い方ではないし、何かに打ち込んだりしているのは見たことがありません。でも優しい彼氏がいて、その上彼女は彼氏候補?みたいな男友達が常にたくさんいます。彼女は彼氏がいるのに他の男友達と2人で遊んだり、告白させたりして遊んでいます。
私は今までそんな彼女を心の中で軽蔑していました。しかし最近、そんな彼女を羨ましく思っている自分にも気付いたのです。
私は今まで何度か告白されたことはあったのですが、そんかに好きじゃない人だったのでみんな断っていました。それが礼儀だと思っていたからです。
しかし、彼女はそんなの気にかけていません。今の彼氏も好きじゃないけど付き合った~と本人から聞きました。それなのに彼女はとても楽しそうな人生です。
勉強やスポーツや友人関係、ルックスに関しては私は彼女よりかなり努力していると思います。そうすれば幸せになれると思って、真面目にこつこつやっていればいつか必ず報われると信じてやってきました。
実際、今の学校生活はとても楽しいですし、やりがいもあります。周りからは華やかで悩みがなさそうな人物として見られることも多いです。
しかし、内面は例の彼女への劣等感で常に満たされていません。例の彼女は別の高校なので、毎日は顔は合わせなくて済むのが唯一の救いです。
今興奮しているので、乱文で申し訳ありません。
とにかく私は今まで幸せになれることを信じて全てのことに全力で打ち込んできました。しかし、ふと例の彼女を見て見たら、そんなに努力もしてないのに私より楽しそうなんです。
もう真面目に生きることに疲れてしまいました。全部投げ出して1から人生やり直したいです。なぜ私はちゃんとやってきたのに何もしていなさそうな彼女に負けたのだろうと思うと涙が止まりません。とにかく悔しいです。
とりとめのない文書で申し訳ないのですが、もうどうにかなりそうです。、どうすればいいですか。
お礼
そういう考え方もありますよね。 自分を労わることも忘れずに頑張ろうと思います。 ありがとうございました。