• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:脳梗塞で手術までの時間)

脳梗塞で手術までの時間

このQ&Aのポイント
  • 脳梗塞の緊急手術は1時間半~2時間待たされることがあるのか?
  • 脳梗塞の手術までの時間は重要な要素であり、待たされることがある
  • 急激な脳梗塞の症状で救急搬送されても、手術が始まるまでに時間がかかる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

手術は執刀医が一人居れば施行可能..という事はありません。 麻酔医や術場の看護師の夜間待機は普通はないので、呼ぶのに30分はかかりますし、なにより一番時間がかかるのは、手術の承諾の手続きです。 また、腎機能・肝機能、血液型、凝固能などの全身状態を把握するのに、採血データは必須ですが、それもかるく一時間はかかります。 出血がくも膜下出血なのか、脳出血なのか、で手術の内容も違いますし、準備も違うので何とも言えませんが、1時間半から2時間なら素早い処置です。する方にしてみれば、術前の一時間や二時間はそれこそあっという間です。

kabo-cha
質問者

お礼

私も医療関係ではありませんが、正月や夜中でも緊急で呼び出される仕事をしておりましたので、急に電話がかかってきてから、いざ仕事を始められる体制に入るまで、だいたいどれくらいの時間がかかるかは想像がつきます。さすがに30分以内というのはどう考えても無理ですね。 手術の承諾は比較的スムーズに済んだとしても、データを揃えるのにもそれだけの時間がかかることを考えれば、2時間以内に手術が始まったのは良いほうということですね。 ご回答いただきありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.3

#1です。 脳梗塞と脳出血では治療法が全く異なることは理解していただけたと思います。脳梗塞と決めつけて血栓溶解剤を投与すれば脳出血の場合にはさらに酷いことになります。CTは必須ですし、その前に全身状態を把握する必要もありますので、ここまでを30分で判断できれば素晴らしいと思います。で脳出血と判断され、手術の適応があると判断された場合ですが、手術の準備に1時間かかったのは止むを得ないでしょう。脳出血の手術というのは出血を止めるというよりは出血した血液の圧迫による他所への障害を除去するためのもので、出血自体による障害は回復できません。被殻出血でしょうか、であれば意識は戻ったけど障害が残ったというのは残念ながら止むをえません。

kabo-cha
質問者

お礼

再度ご回答いただき感謝したします。 出血した部分を元に戻せという人はいないと思いますが、仮に処置がスムーズでなかった場合に、そのあいだに出血が広がったのではないか、他の部位への影響が広がったのではないか、という点は気になるところだと思います。 いずれにしても、No.2の方からもご回答いただきましたが、この件については比較的早く処置されたほうだということは分かりました。またそうである以上、今回の件に限っては、上のような疑問を抱いても仕方がないということも了解しました。 ありがとうございました。

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.1

誤解があるのだと思いますが、脳梗塞というのは脳の血管が詰まった状態であり、手術では対応できません。血管の詰まりを溶かす薬を使うかどうかですが、副作用もありますし、お書きになった文章では施行されたかどうかもわかりませんのでなんともいえません。 1時間半で手術したということなら、CTで脳出血と診断されたのだと思います。ほっておくと死亡する可能性が高いので緊急手術をしたのでしょう。この場合、機能が回復するかどうかは別の問題です。手術開始までに1時間半かかるのはやむを得ないと思いますし、もし30分後に手術ができたとしても経過が変わったとは思えません。術後の機能については、基本的には出血の部位によります。

kabo-cha
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 たしかに質問を読み返してみると、脳梗塞と脳出血を完全に混同していますね。失礼しました。 素人考えでは、仮に30分後に手術が開始されたとしたら短縮できた時間(今回の場合でいう手術前1時間)で出血の部位が大きく広がったか否かが問題となると思います。 何ごとも「絶対」はないでしょうが、その1時間で出血が広がり、術後の機能に大きく影響した可能性は小さいと考えてよろしいでしょうか?

関連するQ&A