- ベストアンサー
ミノーについて
リップレスミノーで頭部を平たく斜めにカットして抵抗を受けるようにしているものがあるのですが、 こういった形状のミノーのアクションはリップ付きのものと比較して違いはどうですか? スタンダードな、スミスやジャクソンやシュガーやグレートハンティングなどのミノーと比較してどうでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
印象で話しますと、 スタンダードなミノーは、 中心よりやや前よりを中心にお尻を(頭も)振る「ウォブリング」で泳ぐと思いますが、(ローリングも入りますね) ご指名のリップレスはウォブリングよりも、背中を左右に大きく揺らす「ローリング」が目立つ印象です。 印象としては両者は随分違います。 深度は浅くなります。表層というゾーンになると思います。
その他の回答 (2)
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
>あの頭部の形状で、Fタイプなら、浮いているルアーがすこし潜ってアクションするのでしょうか? 当然潜るが その深さはカットしてある角度や面積、アイの位置と全体のバランスなので 深く潜るものも浅くしか潜らないものもある。 角度が浅く面積が大きくなっていけばリップ同様になるし 角度が起きて面積が小さくなっていけばポッパーやペンシルに近づく。 メケメケやタテゾーとDB、ハードコアやコモモ、サスケが同じ動きをするわけでもなく 引くスピードでも各々挙動は異なる。 ただ、リップが突き出ていない分、ジャークすればダートが起こりやすい傾向は あるのではないだろうか。 抵抗を受ける部分とアイとの距離が近いので 動きが小さめというのが傾向と言えないこともないが 個々の設計による違いの方が大きい。
お礼
やはり潜りそうにないようですね。 2度目の回答ありがとうございます。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
全体のプロポーションやフックバランスで泳ぎは千差万別なので リップレスだからというような傾向があるとは言えない。 リップを折るだけで飛距離は多少伸びるので 同様のプロポーションなら探る範囲が増える。 だからと言って釣果に直結するとは言えない。
補足
質問の仕方がよくなかったですかね? あの頭部の形状で、Fタイプなら、浮いているルアーがすこし潜ってアクションするのでしょうか?
お礼
深さは、ミノーとポッポパーの間位なんですね。 回答ありがとうございます。