- ベストアンサー
夫婦関係を修復するためのアドバイス
- 夫婦関係修復に向けて、要望を抑えることと相手の気持ちに寄り添うことが重要です。
- 自分のやることにいちいち口出しすることや、コントロールすることは避けましょう。
- 夫婦間のコミュニケーションを大切にし、相手の意見を尊重する姿勢が必要です。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
40代既婚者男です。 >今後、もっと無関心になることも必要だと思っていますが、 これは違うと思います。 無関心では無く、理解して受け入れるという事が必要なのです。 ご主人の行う事に、いちいち意見を言えばご主人も息が詰まって しまうのも分かります。 あなたは良かれと思ってやっていると思うのですが、ご主人に したら、「否定された」「責められた」「認めてもらえない」と 感じてしまうのです。 あなたの望む通りにご主人が動かないと、気が済まないという 姿勢だと、ご主人はあなたにコントロールされていると 感じていまいます。 でも、あなたはご主人をコントロールしているつもりは全く 無いでしょうし、否定したり責めたり、認めていないわけでは 無いと思います。 でも、ご主人はそう感じるのだという、この1点をまずは受け入れる ことが大切なのです。 私はそんな事は思ってしないし、やっていないと自分が悪く無い 正しいを主張すれば、夫婦の関係は破綻してしまいます。 あなたが理解出来る、出来ないに関係無く、ご主人がそう感じた のだから、そうなんだなって言う素直な姿勢が必要なのです。 まず、一旦、「そうなんだ」と自分の中に受け入れてから、 ご主人に対して、辛い思いをさせてしまってごめんねと、素直に 謝り、自分は決してそんなつもりで言ったのでは無いのだと いうことを教えてあげればいいのです。 >昨日、夫が家でずっとパソコンをしていて >「時間を決めてやったらいいんじゃないか。」 >とさみしさからきて言ってしまい、 この時についてですが、あなたは寂しいからと書いて見えますが その事をご主人に伝えたのでしょうか? もし伝えないまま、ただパソコンをやるのを控えて欲しいと だけ言ったとすれば、ご主人が怒るのも当然です。 この場合、「ねえ、あなたがずっとパソコンをやってると私一人 で寂しいから、少しは私との時間を作ってくれないかな?」 と言えたならば、きっとご主人も反応は違ったかもしれません。 人は誰でも、責められた、否定されたと感じると傷つきます。 人は傷つくと、自分を守ろうとして怒りで対抗するのです。 これが夫婦ケンカのメカニズムです。 例えば、あなたの場合、自分が寂しいという感情をただご主人に 伝えた場合、ご主人は責められているとは感じないのです。 でもあなたは、あなたの感情を隠して、ただパソコンをする のは時間を決めてやったらと伝えたので、ご主人は、あなたに 責められたと感じた為に、怒りで返したのです。 どんな時でも、自分がどう感じたのかを、相手に伝える ことが大事なのです。 あなたが悪い、おかしい、直して、のような言葉は相手を否定 して責める言葉なので、絶対に使ってはいけません。 私が○○で寂しいから、私が○○で悲しいから、というような 感情を伝えるならば、円滑な夫婦関係になれます。 あと、ご主人をもっと尊敬の思いで接してみてください。 「いつもあなたが一生懸命働いてくれるから私は幸せに暮らす事が できるわ」とか、ご主人が何かしてくれれば、 「ありがとう、やっぱりあなたがやってくれると助かるわ、私では ここまで上手にできないものの」という感じで、ご主人を尊敬 して発する言葉は効果的です。 そして、どんな些細な事でもまずはご主人に了解を得てから決める 癖を付けてください。 ご主人をすっ飛ばして自分で勝手に決めて、事後報告はいけません。 それから、どんな些細な事でもご主人に問いかける癖をつけて ください。例えば、 「ねえ、私今からコーヒー飲むけど、あなたも飲む?」 「テレビのチャンネルを変えてもいい?」 「今からスーパーへ買い物行くけど、何か欲しい物ある?」 以上のような日常で、ご主人に聞いてあげると、ご主人は自分の 事を大切にしてくれていると感じるようになります。 ないがしろにされて、自分なんて別いいなくてもいいと感じさせて はいけないのです。 「ごめんね」「ありがとう」という言葉が大事です。 夫婦だからと言って、何でも許されると思わないで、相手に対して 敬意を持って接するのです。 最後に、勘違いして欲しくないのが、あなたが全て我慢して耐える ということを申し上げたのではありませんので、ご注意下さい。 我慢では無く、受け入れて理解し、認めるということが重要なのです。 そして、相手を変えようとしないで、あるがまをそれで良しとして、 受け入れるのです。 そうすれば、必ず夫婦関係が改善できますよ(^^♪
その他の回答 (13)
- tsuchiya2263
- ベストアンサー率7% (2/26)
どこにでもある、幸せな夫婦関係では?修復?わかりません。私は、60すぎですが、20代から50代までは、そもそも、全体の時間の50%ほどしか、自宅にいませんでした。海外と国内と。日本にいれば、国内出張以外は(1年の半分くらい、長い時は6週間以上海外)、毎日午前様で、朝は9時前に出社。そんな私に相当不満がたまったようではありましたが、何分にも、売り上げがあがらないと、首になるもんで、必死でした。でも、子供も2人、立派に育ち(妻に感謝してます、妻がそだてたようなもんですが)、巣立ってしまい、今は、二人です。一緒に散歩したり、イタリアンにランチしたり、焼き鳥やにビールしたり。定年前にはなかった、密度の濃い時間です(こすぎるか)。
お礼
ご回答ありがとうございます。 素敵ですね。 私も回答者様のように定年後、無事に子供が自立したあと、(まだ子供もいませんが) 二人で仲良く過ごすことも目標?のひとつでもあります。 それまで仲良し夫婦でいられるように、 夫には仕事に集中できるような安らげる家庭を作れるように がんばります。 ありがとうございました。
- 56syukumou
- ベストアンサー率12% (133/1061)
もっと素直に、『寂しいから相手をして欲しい。』と言ってみましょう。 夫婦喧嘩の第一原因は、感情的な言い方にあります。 相手がカチンと来る言い方をすれば、喧嘩になるのは当たり前です。 『お茶とお菓子の用意をしたから、一服しない?』 『根をつめると疲れるよ。肩もんであげるから一服しなよ。』 『あなたの好きなスイーツ買ってあげるから、一緒にコンビにまで散歩しようよ。』 等々、優しく思いやりをもって提案してみましょう。 それでもうるさいと言う夫なら、浮気の一つや二つやっても良いと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 以前から、寂しいときは寂しいと、悲しいときは悲しいと 感情を素直に伝えようとは思っているのですが、 たまに感情的になってしまったり不機嫌になってしまったりと反省しています。 そして思いやりも足りなかったなぁといただいたたくさんの回答を読んで 実感していました。 もっと思いやりをもって接するように、 夫が楽しく過ごせるような家庭をめざしてがんばります。 ありがとうございました。
- u-lily
- ベストアンサー率41% (307/746)
横からの口出しって「イラッ」としますよね。 ましてや、別に悪いことをしているわけでもない自由時間(のはず)まで言われてしまうと「コントロール」されようとしている感に拍車がかかると思います。 修復自体はしていると思われるので、ひとつだけ。 家事でも何でも「自分のやり方」でない方法を押し付けられると、例えそれが正しく効率的であっても「やらされている」「コントロールされている」感を強く感じてしまいます。 ですが、同じことをしていても「自発的にしている」と思えると、まるで違ってくるものです。 例えば家事で旦那さんのやり方が変だったとき、「そうじゃなくてこうして!」とか「こうしたらダメ」と、相手を直接否定する言葉を使っていませんか? おそらく男の人は「家事をしている」ことだけでも「俺はやってる…」と負担になっている上で「あれじゃだめ」「こうして」と言われると、実際の作業以上に疲れてしまうと思います。 伝え方にもコツがあって、例えば同じようにやり方を変えてほしい場合でもまずは旦那さんのやり方を尊重するのが大事です。 何か不手際があってもまずは「ありがとう」。 その上で、若干やり方を変えてほしいときはあくまでも旦那さんを助けるための助言、という立場で「こうするともっと楽かもよ?」「ここまでしてくれてもすごく嬉しいけれど、こうしてくれるともっと嬉しい」と、あくまでも感想として伝えてあとは自主性にまかせる。 そのあと、すぐに変えてくれなかったとしても文句は言わず、もしもしてくれたなら「してくれた」ことに感謝する。「してくれたら嬉しい、でもしなくてもいい」と、相手自身に方法を選んでもらうことが大事。これを繰り返していると、旦那さんは仮にそれが私に言われたことでも「自分が選んでした」ことで不満も無く、どちらかと言えばどうせなら喜んでくれる方法をと、選択してくれます。 >私の要望にも歩み寄りたいとおもっているからがんばるよ つまり、奥様はいろいろな「要望」を突きつけている状態、ということですよね? 上司と部下の立場のような上から目線感が漂います。 そうでなく、お互い様と思えるような「ありがとう」で繋がった関係であると、ずっと精神的にも生活も楽ですし、お互いに何かをするときに「しなくてはいけないから」するのではなく、「してあげたいから」しようと思うようになるのではないでしょうか? 参考まで。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 ご指摘通り、やり方を否定するような言い方をしていたなぁと反省しました。 せっかくやってくれたのだから、夫のやり方を尊重しないといけないですね。 >あくまでも感想として伝えてあとは自主性にまかせる 自主性にまかせる、という上手な伝え方ができていなかったので なるほどなぁと勉強になりました。 具体的にありがとうございます。 ありがとうで繋がれる関係を目指してがんばります。 ありがとうございました。
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
たとえば「疲れたときは誰かがそばにいて欲しい」人もいれば「疲れたときは誰にも邪魔されず一人になりたい」という人もいるわけです。 こういう組合せで相手も自分と同じだと思ってしまうと、「そばにいて欲しい」人が疲れたときに「一人になりたい」人は距離を置いて寂しい思いをさせてしまう。「一人になりたい」人が疲れたときに「そばにいて欲しい」人はまとわりついていらつかせてしまう。違いを認識しないと追い込むだけです。 参考記事:マイナビニュース「嫁へ行くつもりじゃなかった――私の新婚日記 寂しくないと死んじゃうんだよ!」 http://news.mynavi.jp/series/shinkon/007/index.html
お礼
ご回答ありがとうございます。 リンクも貼っていただきありがとうございます、 読ませていただきました。 幸い記事のような違いはないのではないかと思いますが、 仕事のように集中したいときは一人にしないといけないですね。 反省しました。 これからはもっと夫との違いを認識しつつ、尊重して生活していきたいと思います。 ありがとうございました。
49歳の既婚男性です! 旦那さんが そこまで悩んでいたのは よっぽど貴方 うるさい方 なんですね~ 口うるさいのは 女性だから ある程度は仕方ないけど もっと旦那さんを 思いやらなきゃね~ 寂しいからって言う 理由から 貴方の普段の 身勝手な発言が 思い浮かびますよ~ そりゃ旦那さんも 嫌がります 男は家庭を 安息の場にしたいんですね~ 仕事先でも 上から言われ、 家に帰っても 言われたら たまったもんじゃ ないですよ~ そこらへんの 旦那さんの気持を わかってあげないとね! うるさい妻じゃなくて 癒す妻になりましょう! それが あげまん妻だよ!(笑) (^-^)v
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、振り返ってみると 口うるさかったしすぐ感情的になっていたなぁと申し訳なく思いました。 仕事は普段から頑張っているんだから、 家では心地よく過ごしてもらいたいです。 癒やせる妻を目指して頑張ります! ありがとうございました。
- q-type
- ベストアンサー率17% (437/2543)
自分にできない事をやってくれた と思いどのような形であれ感謝すべきかと思いますが・・・ 自分の方が上手くやれると思う家事はこっそり自分が手直しすればよいのでは? 人には向き不向きがありますが、それを超えて家事を分担してくれてる事に感謝すべきです 帰宅すると子供の宿題みたり遊び場になってますが、その間に嫁がスムーズに家事をこなせるので引き受けてます この家事は誰々という決め事はなく手の空いてる者がするスタンスです(メニューによっては私が料理してる間に嫁が別の家事を・・・って感じです) 共働きなので24時間×2しか1日の時間がないので効率良くこなせるよう臨機応変にしています 四十路のおっちゃんです
お礼
ご回答ありがとうございます。 分担しているとはいっても いつも私がお願いしてから動き出してくれていたので、 私が口出ししなくなった今、家の中が大変なことになっています。。 夫のペースに任せなくてはと思って ここはぐっとこらえるところですよね。 やってくれた時はいつも以上に感謝しなくてはと思っています。 もっと回答者様のように協力して分担できるようになれるように がんばりたいです。 ありがとうございました。
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
結婚歴40年になる♂です。 >夫婦関係を修復するアドバイスをいただきたいです。 もう修復しているので問題ありません。 夫婦なんて、そんなものです。 売り言葉に買い言葉で瞬間的に言い争いになることもあるけれど、落ち着いたら「ゴメンナサイ」「りょうか~い」で収まるのが理想的なのでは?(あくまで私の主観です) 言い争いのない夫婦なんて存在しないでしょ? 但し、言い回しひとつで相手の受け取り方が全く変わることは心得ておくべきですね。 お互いが妙に我慢して言いたいことも言えなくなったら、その時こそ夫婦の危機です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 言い方は本当に大事ですね、実感しました。 ただ夫は言いたいことを貯めるところがあるようなので 少し心配なのですが、 不満をためないよう私も夫の気持ちに添って生活していければと 改めるよいきっかけにはなったかなと思います。 ありがとうございました。
- ponponten
- ベストアンサー率36% (81/225)
既婚男性です。 旦那さんと話し合いが出来て良かったですね!! とても良い事だと思います。 夫婦関係を修復するアドバイスですが、 少しずつでいいから相手の感覚を聞いてあげる。 自分の感覚も押し付けるのでなく聞いてもらう。 これに尽きると思います。 安心したのはpipipi8866さんも自分の事を振り返る気持ちになれたこと。 旦那さんも同じです。 我が家はそれが出来ませんでした。 現在、離婚の協議中です。 初期の頃にpipipi8866さんと同じようなことがありました。 なのでpipipi8866さんの旦那さんと同じような意味で 自分だけの主義ばかりを押し付けるのでなく、 人のやる事に対してもう少し寛容になって欲しいと何度もお願いをしましたが、 妻は自分の主義主張のみでも自分の事を振り返る気持ちにはなれなかった。。。 あまりにも自己中心的性格が強過ぎて私が精神的に追い込まれ鬱っぽくなってしまいました。 そこから関係が崩壊です。 お互いに心を寄せ合うことさえ出来れば大丈夫です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、自分の意見を押しつけていたところがあるので そこはこれから意識して直していかなくてはと思います。 回答者様自身のこともお話いただきありがとうございます、 今回の夫の本音を聞いて、自分を振り返ることができて良かったです。 不満を言われた直後は夫の気持ちが離れてしまったらどうしようと怖くなりました。 もっと夫を大事に感謝して過ごしていきたいと思います、 ありがとうございました。
夫婦で口出しするのは良いと思いますよ。 っていうか口出しするのは当たり前です。 独身じゃなくて結婚しているんですからね。 ただ、あなたの言い方が悪かっただけだと思います。 例えば夫が妻のある料理が口に合わない場合 「お前が作るこの料理は不味い。」 と言うなら妻は嫌な思いをするでしょう。 でも口に合った料理のときだけ 「この料理は最高に上手い!!」 と言ったり、ことあるごとに他人に 「うちの妻が作る○○料理は最高に上手いんですよ!」 と妻の前で誉めるなら妻はなんとなく (自分が作っているあの料理は夫が誉めないから 夫の口に合わないのでは?) と考えて作らなくなります。 とまぁこんな感じだと妻も嫌な思いどころか 夫に認められていると感じて嬉しいわけです。 私は夫がずっと(仕事で)パソコンをしている時、 さみしければ夫の足元に抱きつきます。 主人は「何?」と言いますが 「ううん、別に何もない抱きつきたいだけ。」 と言ってしばらく抱きついていると 仕事が一段落したら私にかまってくれます。 夫が家事をしてくれたときは 上手くても上手くなくても 「ありがとう!あなたのやり方を見てたら 私のやり方よりも良い感じだよね。 次から私もそうするわね。」 と何か自分が学べる部分を言います。 言い方一つで 夫婦関係は良くも悪くもなりますからね。 頑張ってくださいね♪
お礼
ご回答ありがとうございます。 言い方ひとつで受け取る方は全く受け取り方がちがいますね。 感情的になりやすいのでこらえて、 もっと感謝の気持ちをもって接するようにしなくてはと思いました。 私もそんな上手な伝え方ができるようにがんばります!
- glitter12
- ベストアンサー率35% (344/982)
質問者さんは自分の思う通りに他人が動いてくれないと嫌という性格のようですね。 さらに自分の想いを他人に伝えるのが下手すぎる。 今回の件も、寂しいから言ったんでしょう。 それなら何故寂しいと言えないの? 何故パソコンの時間のことだけに言及するの? 質問者さんはパソコンを使うご主人が嫌なのではなく、 延々とパソコンに向かって質問者さんの方を見てくれないご主人が嫌なのでしょう。 だったら別にパソコンの時間を区切る必要なんてないはず。 「パソコンしながらでいいからたまには私のことも構ってね」で十分でしょう。 そもそも論点がずれてますよ。 だからご主人にも質問者さんの気持ちが伝わらないんでしょう。 家事のことに関しては、人それぞれ自分のやり方というものがあるのだから 分担してほしいならやり方に関しては目をつぶるべき。 口出しするくらいなら自分でしなさいよ、って感じです。 「家事はしてほしいけど、やり方は私に従ってね」なんて図々しい考えはやめましょう。 ご主人も歩み寄るとおっしゃってくれているのだから、 質問者さんがきちんと自分の欠点を直すことができれば上手くいくと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご指摘通り、他人に想いを伝えるのが下手ですね。 もっと素直に上手く伝えられたらと思うことが多々あります。 言葉足らずで申し訳ありませんが、 今回はさみしいということは伝えていて、 伝えたあとも時間のこととかいちいち口出ししていたのが怒らせた原因だったかなと思います。 そうですね、家事を分担してやってくれていることにもっと感謝して、 自分の気持ちの伝え方にももっと工夫して、 気持ちよく過ごせる家庭作りをがんばりたいです。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 理解して受け入れること、できていなかっとハッとしました。 もっとこうしたほうが健康のためによいとか、楽だとか、 自分の考えを押しつけていました。 ご指摘通り、コントロールをするつもりは全くなく、 相手のためと思って良かれという思いからしていたため、 もっと無関心になればそんな口出しをすることなく、 夫も自由になるんだと勘違いしていましたがそれは違いましたね。。 そして自分の思いを伝えることが上手くないのも事実です。 具体的な例を挙げていただき助かります。 これからはもっと敬意を持って夫に接すること、 あるがままを受け入れること、 居心地のいい家庭になるよう、意識して頑張っていきたいと思います。 ありがとうございました。