- ベストアンサー
人それぞれでしょう。一概には言えないと思います。
例えば、「友達・仲間関係」カテゴリーで、 「人それぞれでしょう。」「一概には言えないと思います。」のどちらか、 もしくは両方を必ず含めた、もっともらしい回答文をいくつの質問に連続で作って投稿できるか試してみたら、 迷惑行為になるでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「男は何でこーなんだ」「どうして女はあーなんだ」ということであれば、その回答でもいいと思います。 が、普通は質問者は「人それぞれ」「一概には言えない」ことは百も承知だからこそ、個々のケースの詳しい状況などを書きくわえてくれています。 それでもなお、質問文にあるような回答をしたら、迷惑回答ですね。
その他の回答 (4)
それが正解だと思うなら仕方ないでしょう。 人間関係なんて全てに言えますよ。 「それを言っちゃオシマイよ」って言えなくも無いですけどね。 それを質問者に理解してもらうって意味合いはあると思います。 問題は質問者がどう受け取るかでしょうけど…。 コレばかりは正しく「人それぞれでしょう。」…
補足
ありがとうございます。 人は悩みますね。 よくここでは、「同調して欲しいだけの質問」と揶揄することもありますね。 あとは、「同じような質問を何度もされてますが。。」とか。 回答を見つけるのは、質問者自身であるので、 ・それは違うよ。私はこう思うよ。 ・それは辛かったね。君は正しいと思うよ。 そんな声にさらされ、答えを見つけることもあるでしょう。 でも、「人それぞれでしょう。」で何かを見つける事が出来るでしょうかね。
ここで言っちゃったら、ダメなので それは、迷惑行為にならない・・・と私は思う。 私も回答を失敗したときが、ありました。 (いつも失敗ばかりじゃねぇ ってそれは内緒でしょ) 間違った回答をしてしまい、回答者はそれを信じて行動、 当然ダメだったのですが、 なぜかべストアンサーに選ばれました。 私の回答で背中が押されたと、、、。 ですから、どの回答を嬉しく思うかは、質問者様任せであって 人によっては、「人それぞれでしょう。」を嬉しく感じるかもしれません。 それと、確かにこの回答は、狂っていないので止めようがない。 ホントの迷惑行為は、 私のように安易に間違った回答を続けることです。
補足
完璧ではなく、せいぜい3割程度役に立てば。 みたいな気持ちも備えておきたいですね。 ありがとうございます。
「人それぞれでしょう。」 「一概には言えないと思います。」 これで終わりだったら、身も蓋もありません。 質問者の悩みや疑問の解決につながりませんから、迷惑行為になるでしょう。 質問者は何のために質問したか分かりませんから。 >もしくは両方を必ず含めた、もっともらしい回答文をいくつの質問に連続で作って投稿できるか試してみたら、 「人それぞれでしょう。」、「一概には言えないと思います。」、 この言葉の後に同じ文章を続けて、全て同じ回答をするなら迷惑行為になるでしょう。 質問内容が違えば、回答が違ってくるのは当然ですから。 それから、試すような行為は以ての外です。 このサイトは貴方の現場検証のための場ではありませんから、迷惑行為です。
補足
ありがとうございます。 私もこれらの言葉を戴くことがありますが、 (再度申し上げますが、使ってもそれ以上に個人的意見もよく書いてくださってる方は別。) 正直、なんの参考にもならず、 回答するほどの自分の考えが無いけど、参加したかった人か、 どうにでも解釈できる言葉で発言に保険をかけたようにしか感じられません。 でも、これらの言葉でBAにするほど、何かを得る人がいるんかどうか知りたい気持ちがあります。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
一概には言えないと思います。
補足
想定済です。
補足
ありがとうございます。 回答者って、基本的に質問者を「自分よりはバカ」と想像すると思うんですよ。 ↑と誰かがここで言ってたような気がします。 その方が、回答を書きやすいし、教えを与えることで、自分の劣等感を少しの間、埋められるというのもあるでしょう。 でも、実際の会話では使いませんよね。 「何言ってんだよ。一概には言えないよ。」なんて。 自分の中の何かを解消するために回答文を作る人でなく、文面の向こうの人をどう想像するか?でしょうか。