• ベストアンサー

わかってもらえない・・・

こんにちは。以前、主人の事で相談にきましたkana084です。また、皆さんの意見を聞かせて下さい。 昨日また主人と喧嘩しました。理由は私がHを断ったからです。最近というか、子供が2人(年子です)になってからほとんど寝る暇もなく、子育てをしています。上の子が泣けば下の息子もなくの繰り返しで、本当に毎日疲れきっています。こんな状況で夫に迫られても、私は全くその気にはなれません。 その事を今まで何度も何度も話し合ってきました。その度「わかった。ごめんな」と言うくせに同じ事の繰り返しです。 これって私のわがままなんでしょうか? 正直、同じ事の繰り返しで、主人に対する気持ちも冷めてきています。 帰ってくれば仕事の愚痴。休みの日は自分勝手な行動。ほとんど子供の面倒もみてくれません。 子供が泣けば「うるさい。静かにしろ!!」と怒鳴りイヤになります。 昔みたいに、仲良くしたいな?と思う反面、もうだめかも・・・。とも思います。 なんか、だらだらと書いてしまいすみません。 まとまりない文章ですが、皆様の意見を聞かせて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.10

他の方へのお礼を見ましたが、喧嘩になって「食事の支度など頼んでいない」と言われるのですね。 そしたら、もう支度しなければいいです。 掃除は子供がいるのでしなければなりませんが、洗濯と食事は自分と子供の分。 放置してやりなさい。 どれだけ自分が大事にされて、<面倒を見て貰っている>か、あなたがいなければ何も出来ないか。よーくわかると思います。 また、実家に帰れるようなら帰ってしまうのもアリだと思います。疲れているのですから、両親に子育てを手伝って貰って、少し楽してみましょう。それだけでも気持ちは落ち着くはずです。 どんな方法にしろ、あなたは自分が幸せに過ごすために生きています。旦那のためではありません。 結婚したからってそれは変わらないのです。 喧嘩ばっかりしていると子供が不安になりますからね。 あなたは何も悪くないのですから、情けを掛けずにガツンとやるのも手だと思います。最終的な手段に出られないと見くびっているから思われているから、相手の態度は変わらないのです。

kana084
質問者

お礼

ありがとうございます。 とっても落ち着きました。心のどこかに「私がもっと大人にならなくちゃいけないのかな?」とか「主人のために私はいる」と思い込んでいました。 そうですよね!結婚したって自分の幸せのために生きていいんですよね。 とても大切な子供と私が幸せになれるようもう一度考えてみます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • shige_70
  • ベストアンサー率17% (168/946)
回答No.12

男性です。 私には1歳の双子の息子たちがいて、夏に3人目が生まれます。そりゃもう大変です。ですからうちの場合は私が育児に参加しなければ妻はとうの昔に倒れていたでしょう。 Hがしたいのはまあ男性ですから仕方がない、というのは確かに他の男性回答者さまのおっしゃるとおりです。 しかし、したいからする、というのはやはりあまりに短絡的でしょう。ふたりでするのですからふたりでその気にならないと楽しくないですよねえ。 うちなんかは3人目が妻のおなかにいることもあり、お預け状態ですが、無理矢理迫ったりせずに自分で処理しています。これが当たり前だと思いますが。。。 我慢させるとつらいから相手してあげるべきという意見もちらほら出ていますけど、私は違うと思います。外でしてきたとしたらそれは旦那さまの方が悪い。あなたに余裕が出てくるまではじっとひとりで我慢するのが紳士としての最低限の誠意と私は思います。別に外でしてきてもいいとあなたが本気で思っていたとしても、だからといって本当に旦那さまが外でしてきたとしたらそれはちょっとどうかと思います。 あと、旦那さまとしては、『もしかしたらこのまま一生相手してもらえないかも』なんていう危機感をもっていて、そのせいで焦って迫ってくるのかもしれません。そうだとしたら、その危機感を取り除いてあげれば落ち着くかもしれません。あなたも『昔みたいに仲良くしたい』とおっしゃるくらいですから、現在の疲れ切った状況が改善されればまたその気になれる日もくるでしょう? そしたら、『拒否するのは疲れている今の時期だけで、落ち着いたらまたできると思うから、それまで待ってて』というふうに説明すると良いでしょう。 それと、旦那さまは、食事や風呂の支度を頼んでないということですが、#10さんのおっしゃるとおり、やめてみるというのはひとつの方法だと思います。 ただし、旦那さまの発言を、『そんなに疲れているのなら、食事や風呂の支度を無理にしなくてもいいよ、その分少しでも体を休めてね』という好意的な意味で解釈した上でです。もし文句をいわれたら、『私を思いやって、支度しなくていいといってくれたんでしょ?』などと返してあげましょう。 如何でしょうか?

kana084
質問者

お礼

ありがとうございます。双子ちゃんは大変ですね。でもかわいさも倍ですよね。三人目のお子さんが元気に産まれてくる事を願っています。 主人には「せめて、息子が1歳を過ぎるまでは待って欲しい」と言っています。やっぱりそれでも我慢はできないようです(若さなのでしょうか・・・?) でも、昨日話し合いをし私の思いをぶつけました。 たぶんわかってくれたと思います。 また懲りずに同じような事があったら、主人の世話を全て放棄するつもりです(笑) 本当にありがとうございました。

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.11

前回のお礼文からkana084さんの心は固く閉ざされているのかな?と思いましたが、#10さんのご回答でかなりリラックスされてきたようで安心しました。一安心です。o(^o^)o 僕の回答を改めて読んでみて、ちょっと真意が伝わりにくかったのかなーと思いましたので、もう一度挑戦します。(無謀かな?) 僕が言いたかったのは、 ・ご質問のような悩みは、よくある事 ・その理由の一つとして、男女の本能の違いが挙げられるので、そこを先ず前提として頭の片隅に置いておくと気が楽。 ・客観的に見ても、この問題を解決するには、男性側がこの状況を理解しなくてはいけない。←(この一文が抜けていた) ・しかしながら、育児を人ごとと思っている男性にとっては、妻の大変さ(特に精神面)を想像できず、自分の主張が正しいと信じている。←(これも抜けている) ・だから、その想像力を喚起させる事が問題解決の糸口となる。(←これも抜け) ・その方法として、僕は旦那さんの性欲と「こどもっぽい」所を利用して、おだてて、子育てに参加させるのが有効だと思う。 と、言うことだったのです。話し合いと書きましたが、簡単に言えば、「口車に乗せる」と言うことで、貴方に旦那さんの無茶な性欲を理解しろ!って事ではないのです。 そして、一番簡単なのは、#10さんが言われる方法だと思うのですが、日常を崩す事になりますので、「粗療法」だと思います。(僕も真っ先にそう思いましたが、「昔みたいに仲良くしたいな?」と有りましたので、揉めずに出きる方法を提案してみたのです) そして、先の回答での一番のポイントは、「明るさ」です。確かに心身共にお疲れだとは思うのですが、どうしたら?楽しくできるだろう?と考えるのに、眉間にしわを寄せていては良い案も浮かばないものですよ。 再挑戦したのだけど、やっぱりこれって、親父の戯言なのかな・・・。(^-^; 貴方に幸あれ! これにて退散します。m(_ _)m

kana084
質問者

お礼

ginga3101さんありがとうございます。昨日また話し合いました。私も思っている事をぶつけてみました。今までどんな気持ちで過ごしてきたか、子供も大切だけどそれ以上に貴方の事を思って頑張ってきたと。「いってらしゃい」「おかえりなさい」は玄関まで行き笑顔で迎えます。でも最近は主人のまえで笑顔は少なかったかも・・・。 喧嘩をして怒ってても食事は主人の好きなものばかり用意してました(笑) また、同じような事があったら、今度は「粗療法」試してみます(笑) 本当にありがとうございました。

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.9

38歳の親父です。 結論から言えば、結構そう言う悩みって多いです。 貴方の気持ちもある程度判るし、ご主人の気持ちも痛いほど判ります。(笑) 夜泣きをする位の時の子育て時期って、本当に体力勝負です。で、その位の時の男性の性欲もピークなんですね。(実際には思春期がピークなんですが、35歳を超える身体の老化が始まり性欲も減退が進むので、未だ未だやりたい!って欲求が有る) また、性交は種の保存が命題なので、女性は育児をしている最中は性欲がなくなるのに対し、男性は所謂「疲れマラ」と言って、身体が疲れている時にも欲求が起こる事が有る。(危機的状況の時の本能) このように、女性と男性では同じ「種の保存」と言う命題を果たす為にとる本能が違うので、諍いや育児不倫がおき易いのだと思います。 ですから、これを回避する為には、互いが互いの状況を思いやるしかなす術が無いと思いますよ。具体的には、先ず、喧嘩するのではなくて、話し合う事。(先ず、相手の状況を理解してから自分の気持ちを伝える事です。)そして、不満を溜めない事です。 男の自分が言うのもなんですが、男なんて結構「おだてりや木に登る」動物です。(笑) ただ、Hを断るのではなく、「明日早く帰ってきて、子どもを寝かしつけてくれたら、心置きなく楽しみましょう(ハート)」と期待を持たせたり、「今度のお休みに、ベビーシッターに預けてデートしてくれる?」とおねだりしてみたら如何かと思います。ポイントは、「如何に貴方を頼りにしているか?好きか?」を訴える事です。 まあ、時が来れば、先に言ったように、「たまにはしたいのにナー」と貴方が思っても、旦那さんの方が「したくない」時期も必ずきますので、大目に見てあげる事も良いかと思います。 とにかく、育児は大変です。それをさりげなく、かつ、旦那さんの性欲に絡めて理解してもらいながら、笑顔で子ども達と接すれるような、「いい女」「よきお母さん」となれるように、時にはずる賢くがんばって下さい。弱気は損ですよ!強気で明るく旦那さんをリードしましょう!

kana084
質問者

お礼

ありがとうございました。 何度も何度も話し合いはしてきました。でも結果は同じです。もう話し合いする意味がないのでは?と思ってしまいます。

回答No.8

よーくわかります。とは、言っても私は♂。 そう言えば二十数年前、私の妻も同じようなこと言ってま したっけ。 男ですからねぇー。余り「お預け!」状態にさせておくと 外で「抜いてくる」かもしれませんよ。 許せますか?

kana084
質問者

お礼

実は昨日言ってしまいました。 「だったら外で相手みつけてきなよ!!」と・・・。 本心です。心のどこかでそうなったらいいな。と思う自分がいます。

noname#6507
noname#6507
回答No.7

>子供が泣けば「うるさい。しずかにしろ!!」と怒り・・・ >そのたびに「わかった。ごめんな」というくせに同じことの繰り返しです。 これでは、ご主人のこと愛せませんよね。 当然です。よくわかります。 男はいつまでたってもある意味子供なんです。 わがままなのは、ご主人です。 自分だって、赤ちゃんの頃いっぱい泣いて大きくなったことを忘れているということかしら? 今は子育てで奥様がいっぱいいっぱいであるということ、夫が理解しないと夫の将来は暗いんですよ・・・ ということに気づいてくれるといいんですけどね。   ご主人はおおきな子供と割り切れるかどうかですね。 けっこういますよ、こんなだんなさん。 だから、あんまり落ち込まないでくださいね。

kana084
質問者

お礼

ありがとうございます。 結構多いんですね。なんだか安心しました。 一つ腹が立つのは外では良い顔する事なんです。「子育てちゃんと手伝ってるよ」なんて言いふらして本当はしてないくせに!!と思います。 本当に大きな子供ですね。

noname#34252
noname#34252
回答No.6

普通に聞く普通の悩みではないかと思います 男性のHは、単なる生理現象なのでがまんさせると(お子様より)面倒なことになるとお考え下さい。 kana084さんが「疲れているからがんばれない」と言い訳をして処理をさせてあげましょう。 又この場合のHOWto(=kana084さんが疲れなくて良い仕方)も工夫してみて下さい。 「自分でやって」と言われれるので辛い。 -良く友人もこぼします。

kana084
質問者

お礼

そうしています。でも駄目なんです。 つい私も「だったら、外で相手をみつければいいでしょ!!」と言ってしまいました。 「自分でやって」とは一回も言ったことはありません。

  • gon1234
  • ベストアンサー率14% (42/293)
回答No.5

回答者の中で離婚云々が書かれていますが、そもそも子育ての負担が原因ですので一元的には決め付けれません。法律の解説書みたいなのにはそういう事例もありますが、現実はそんなにあまくありません。 今回の場合、子育てをするという義務を怠っている旦那さん側に非がありますのでkana084さんは毅然とした態度をとるべきです。 カテゴリが「法律」ではなく「結婚」ですから法的な問題を起こそうというつもりではないんですよね?それなら話し合いしかありません。 仲良くしたいのはご主人も同じだと思いますよ。子供がいるから昔のようには行かないでしょうけど、子供がいるからこそ楽しいこともあるわけで、ご主人はまだ父親の自覚がないのかな~と心配な面もあります。 「ご主人が理解してくれるまでこちらも対抗し続ける」というやり方だと泥沼化しかねないので、ここは1つ上に立って「3人子供がいる」と考えるのが良いのでは?

kana084
質問者

お礼

ありがとうございます。 「主人が理解してくれるまで対抗する」という気持ちはありません。ただ、ほんの少しでもいいから、私の気持ちをわかってもらいたいのです。 そのために、何度も話し合いはしましたが全く駄目なんです。 父親の自覚がないというのは、その通りだと思います。

回答No.4

>まとまりない文章ですが、皆様の意見を聞かせて下さい。 これは、どちらが悪い?っていうのを聞きたいのでしょうか?仮に日本国民全員が「ご主人が悪い。」といっても、kana084さん夫婦の関係がうまくいくようにななりませんよね!? お話からすると、双方が「なんで自分だけが大変なの?」みたいな被害者意識を持っていて、それがデフレスパイラルのように悪循環をひき起こしているような感じですね。 その流れを止めるにはまずどちらかが忍耐強く構えなくてはダメでしょう。 相手は人間です。たとえ、明らかに相手が悪いとしても、望むより前にまず、自分で精一杯の努力をしましょう!! お子さんのためにも夫婦は仲良くあるべきだと思います。 元々は自分で「この人なら!」って思って選んだ人であるわけだし、あきらめずに頑張りましょうよ。

kana084
質問者

お礼

ありがとうございます。 今までもずっと我慢してきました。主人の事を考え今できる事精一杯してきました。でも主人にいわせれば「頼んでもないのに勝手にお前がやっているだけだ」といわれてきました。 子供の為に仲良くしたい。と思いますが、自信がなくなってきています。

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.3

ご主人に子育ての大変さを判って貰う事が解決策ですよね。 また、kana084さんの悩みを判って貰う事も必要です。 何かの本かテレビで見たのかもしれませんが、一度ご主人に1日2人の面倒を見てもらっては如何でしょうか? いきなり家出しちゃうとか!? それか、今ふと思ったのですがこの質問を何となく旦那に見せちゃうとかも結構効果ありそうな気がしますよね♪ わざとらしく、この画面を開いたまま席をはずしちゃうとか^^ kana084さんは結婚前は働いてましたか? 子育ての対象に旦那諸君は仕事の大変さを棚に挙げてくる例を良く聞きますよね! その辺の反論も出来るように準備しておいた方が良いかもしれませんよ♪ 『言って分からない奴にはぶって判らせる!』 の精神で教えてあげてください!!

kana084
質問者

お礼

そうなんです。私も何度も「一度、1日2人を面倒見て。そうすれば、どれだけ大変かわかるから」とお願いしましたが、その気なしです。せいぜい3時間が限度と言っていました。(美容院にいくのに見てもらいました) 私は結婚前は今の主人よりも働いてました。月に1回の休みで一日平均13時間労働でした。なので主人が仕事に対して甘えている姿も腹が立ちます。何かと理由をつけては「家族為だから・・」といいますが、ようするに回りにかこつけたいだけなのです。 またまた愚痴になってしまいすみません。

  • kashi__
  • ベストアンサー率10% (40/380)
回答No.2

Hは夫婦の義務なので求められたら、なるたけこたえてあげましょう Hを断りつずけることは離婚の正当な理由になります 断ったのに無理やりなら問題もありますが、迫るなというのは筋違いです

kana084
質問者

お礼

そうかもしれませんが、駄目なんです。 これで離婚になるならそれで私はいいです。

関連するQ&A