• ベストアンサー

大学生の遊びとは?

大学4年生の女子です。 就職も決まり、授業もほとんどなく、暇な毎日を過ごしています。 たまには友達とご飯に行ったり、海外旅行にも就活後2回ほど行っていますが、そんなに毎日予定はありません。 バイトは週3回か週4回ペースでしていますが、それ以外は暇です。 よく大学4年生は遊びまくる時期、とか聞きますし、「学生時代は遊びまくっていた」というセリフもよく聞きますが、皆さんどんな遊びをしているorしていたのでしょうか。 そんなに毎日毎日予定が詰まっていたのでしょうか? 皆さんは大学4年のこの時期、どんな過ごし方をしていましたか? 参考までに、ぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192508
noname#192508
回答No.1

私も大学4年の時、GWあけには決まっていたし、大学3年でほとんど単位取り終えていたので、暇でした。 私は大学3年の時が一番遊んでました。土曜日はクラブへ行き、朝まで踊り、平日は学校へ行くバスをUターンして 雀荘に行ってました。あくまでも最初っから、1年こっきりにしようと自分に約束し、大学4年にはいるとすっぱりやめました。 大学4年では確かに暇でした。趣味がお寺巡りとか、山手線散策とかだったので、東京近辺の大学から山手線付近を 歩いてよく散策していました。 振り返ってみて思うのは、もっと遊んどけばよかったなということです。 具体的には、時間があまりあまっているのですから、社会人ではできないようなことをしたかったですね。 例えば、海外旅行でも7泊8日で行けるようなところではない、マチュピチュとか(ここは11日が標準)、 海外登山だったり、エベレストトレッキング(マチュピチュトレッキングやモンブラントレッキングも有名)とかも したかったですね。金はあまりバイトしていないものの、自分でためた貯蓄が300万くらいあったので やる気になればできたんですが、結局やらずじまいでした。 その後、私は20代後半になってから、連休のたびに日本中をくまなく歩いたり、海外にもひとりでよく いくようになりましたね。 結局、遊ぶというのはやらなければいけないことがなかった、というだけだと思います。 ただ・・・できることなら、就職に向けて仕事で必要そうなスキルを磨いておいた方が 後々自分のためになります。例えば二部上場クラスの会社でも、係長昇進の最低条件がTOEIC600点とか、 そういうのはよくあります。必要ではないけれどあると一目おかれるような資格をとるのもいいでしょう。 高校、大学は遊んだとか、楽しんだとか、話は聞きますが、私も35歳になって今思うのは、 遊ぶっていうほど楽しんでなかったと思うし、逆に今、金はあるが時間がない環境において、 普段忙しくて遊ぶ暇がない反面、限りある休みのためにじっくり計画を練って、予定を詰め込んで 自分の本当にやりたいことだけを楽しんでいられているので、こればかりは大学、高校じゃ味わえない 楽しさをめいっぱい楽しんでます。 それを、あなたがこれまで経験した楽しさの中で一致するようなものですと、 大学受験で合格を取れた日の楽しさ、それからやっと解放された時の安堵感、何でもできるぞって やる気がわく感じでしょうか。

buritolove
質問者

お礼

なるほどー! ありがとうございます! 「普段忙しくて遊ぶ暇がない反面、限りある休みのためにじっくり計画を練って、予定を詰め込んで自分の本当にやりたいことだけを楽しめる」ってのは、いいですね! ただ遊ぶといっても、価値が違いますね。

関連するQ&A