- ベストアンサー
膀胱炎にかからないようにするためには?
30代女性です。 年に1,2回膀胱炎にかかってしまいます。 再発防止のため、クランベリーエキスのサプリメントを飲んでいますが 先日また発病してしまいました。 膀胱炎はクセになりやすいと聞くのですが、 非常に辛いので、もうかかりたくないです。 膀胱炎にかからないようにするために出来ることはないでしょうか? 何かご存知の方、ご教示ください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もよくなりました。 他の方も予防法を色々書かれてますが、私の一番の予防法はマカですね。 クランベリーは効果がないそうですから、切り替えたら? まず、体温が低いとなりやすいそうです。 私は自分が思ったより低体温のようで、手が冷たい、一般的に「冷え性」ですね。 なのでホッカイロを箱買いして、背中・腰などに貼ってましたが、手がやはり冷たかったし、年々膀胱炎になる頻度が増して、毎日膀胱炎っぽい痛みが付きまとっていました。 マカは普通は男性用増強剤として宣伝されていますが、体がほてると言う効果があるのであれば良いかな、と思って飲んでいます。運動して筋肉強化して発熱量を高めればいいのでしょうが、私は手っ取り早く体温を上げたかったので。女性が飲んでも、発情してどうしようもない、と言う状態にはならず、ぽぽっと体が温かいので、冬は調子がいいです。ホッカイロがいらなくなりました。 今はまだ30代で年に1~2回程度とのことで、そんなに必要性が感じられないかも知れませんが、そのうち頻発して困るようになったら、トライアルで1週間分程度お試しあれ。始めるなら冬でしょう。血行が良くなって、ついでに朝つらいとか肩こりなどがなくなります。
その他の回答 (4)
- kabenimeary
- ベストアンサー率48% (64/133)
No.4ですが、もうならないと思ったのに、本日、寝不足と足元の冷え込みから膀胱炎再発です。やっぱり下半身が冷えると直ぐなります~。 なり始めには摩耶堂製薬の腎仙散を温かい番茶で飲んで、お風呂で身体を温めます。処方後は少し溜めてから排尿すると効果が高まるそうです。
お礼
ありがとうございます。 膀胱炎はよくなりましたでしょうか、お大事になさってください。 下半身の冷えは、やはりよくないのですね。 カイロ、レッグウォーマー、マカ、入浴で何とか乗り切れればと思います。
- USB99
- ベストアンサー率53% (2222/4131)
あと、 飲水量を多くして、尿量を増やす 排尿を我慢しない ウォシュレットのノズルが便で汚染されていないかチェックする etc
お礼
ありがとうございます。 ノズルの掃除をこまめにし、水分を意識して摂るようにしてみます。
- ponpoco24
- ベストアンサー率42% (58/137)
私は毎月膀胱炎にかかっていました。ひどいときはいきなり腎盂腎炎になりました。 いきつけの泌尿器科で予備の抗生剤をもらっていたほどです。 私もクランベリージュースを飲みましたが効果は感じられませんでした。 なんとか免疫力を上げたいと思い、ローズヒップティーを飲み始めたところ、 少しずつ再発の間隔がのび、今は年に2回ほどになりました。 あなたの場合は現状で年に1~2回ですから、効果があるのかどうかわかりませんが、 一度試してみられてはいかがでしょうか。 あと、膀胱炎に冷えは禁物ですので、腰にホカロンを貼るのもよいようですよ。 お大事に。
お礼
ありがとうございます。 ローズヒップティに効果があるとは知りませんでした! 早速購入して飲んでおります。 またカイロも毎日貼るようにしています。
- lmint
- ベストアンサー率24% (183/738)
あなたの膀胱炎はこんな症状でしょうか ・トイレに 行く回数が増える ・排尿後などに痛む ・排尿しても残尿感などの不快感が残る 女性は、尿道が4センチ前後と短いうえ、 肛門や膣が尿道口の近くにあります。 男性の尿道は15センチ前後と、女性は男性の3分の1程度の長さです トイレを我慢すると膀胱の中に侵入した細菌が繁殖しやすくなり、 膀胱炎を引き起こしてしまいます。 膀胱炎を予防するために ・排便後は前から後ろに拭く。排便後の拭き取りを丁寧に ・おりものシートや生理ナプキンをこまめに取り替える ・セックスの前後にシャワーを浴びる ・セックスの後、必ずトイレへ行く とりあえず以上ですが参考にされてください
お礼
ありがとうございます。 排便後や生理中の清潔に、より一層気を付けたいと思います。
お礼
ありがとうございます。 マカを早速飲んでおります。 まだ効果は感じられませんが、冷え性が良くなってホルモンバランスもよくなればいいなと思います。