• 締切済み

気持ちの整理ができず苦しいです……

今大学2年生で先日ゼミ入室の結果発表がありました。私はずっと学びたい分野があって教授がその分野で活躍しているゼミを第一志望にしましたが落ちてしまいました。きちんと面接もした上で落ちたので私にダメなところがあったんだと思います。わかってはいるんですが気持ちがそれからずっと落ち込んでしまって家で1人になると最近は毎日泣いています。本当にこの分野について勉強したかったのにできないことがすごく悲しくて次のゼミに応募しなきゃなのに他の分野にあまり興味がもてていません。今年この分野で開講しているゼミはこのゼミしかないのです…友達は今年すごく希望者が多かったらしいからとかこのゼミは先輩が合否を決めてるからなどと慰めてくれますがもう自分でもこの気持ちをどう整理つけていいのかわかりません。留年して来年もう一回受けたいとか何のために大学まできたんだろうなどと変なことまで考えてしまいます。大学で私が一番勉強したかったことができなくなって親にも申し訳ないです… 長々と書いてしまいましたが本当にこの分野を学びたかったんです。この分野に関する授業は全部とるつもりですがゼミでもっと実践的に学びたかったです。次のゼミなんてまだ考えられません…でも自分でも早くこの落ち込んでいるところから抜けださなきゃとはわかっているんですができません…この分野への興味はこれからもずっと持ち続けていくと思います。この先2年間私は別の分野を学んでそれを卒論テーマとできるのかどうかも不安です……たかがゼミで私は考えすぎなのでしょうか……どうしたらこの気持ちを少しでも前向きにできるでしょうか……

みんなの回答

  • seabus12
  • ベストアンサー率25% (93/371)
回答No.6

>たかがゼミで私は考えすぎなのでしょうか その通りです。また、同時に「甘ったれ過ぎ」です。その状況をカッコよく言えば、「挫折」ですし、また、挫折を楽しんでいますね。ナルシシズムとも言います。 東大しか自分に適した大学は無いと浪人してでも受けようとする人、この人しかいないと思い込んでいて失恋した人、この会社しかないと就活を狭めて単願し討死した人、五万といますね。 社会に出ると甘さがよくわかります。 あなたは、自分の思いだけで判断していますが、ゼミに受け入れる側は、たとえば、100点満点の1点違いで落としているかも知れません、受入れ枠があるからで、あなたの思いを理解しているわけではありません。 もっというと、あなたの思いがどんなに強くとも、受入れないという判断がある限り、受入れても何の期待も、社会に出てから役立つ見通しも無いと判断されたことが示されています。 アナログ的には1点の違いはあまり差がないと思われがちですが、デジタル的には1点差で黒白逆転することもあります。 早くそのゼミは諦めることです。そもそも、ある大学のある教員だけがその分野の唯一の権威であるはずがありません。あるとしたら、ノーベル賞受賞者くらいでしょうか。 その分野を、命がけで学び、その成果で社会に貢献する自信があるなら、そんなゼミに入らなくとも他の方法でできるはずです。その覚悟が無いのなら、いつまでも泣いていればいいのです。現在でも経済的な理由で大学に行けない人すら多いのに、泣いているだけで生きていける幸せを噛みしめてほしいものです。 海外に行って物事を客観的に見られるようにするとか、視野を広く持てるようにしましょう。

  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.5

お答え致します。 たかが、ゼミです。・・・貴方様ご自身の作文レベル? ワープロ 一つ 句読点 無視 無茶苦茶 ただ、KeyBoad  叩いている だけ。  今後のご勲等とあほらしさを ・・・

noname#232424
noname#232424
回答No.4

なあに,大学入試の時点で落ちなくて,いま落ちただけでしょ。そんな失意を覚えている人間は,ごまんといます。まだ学生証は手元にあるのが「救い」と考えて,自分で勉強すればいいです。 なお,うちの学科(文系)では,そういうフィルタリングはしていません。実験機材・空間の制限がないからでしょうが,過密なゼミからは不平不満が聞こえないではありません。講義で少しいじめれば,マジなやつだけ来るんじゃないの? ぼくのゼミみたいにさ 爆。

  • 93kiku
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.3

大変お辛いことでしょう。 御心中お察し申し上げます。 質問内容の行間からは、希望するゼミと分野への熱意が感じられます。 気持ちが整理できず苦しいとのことですが、もし今も学びたいという分野への熱意を持ち続けているというのであれば、ここは敢えて信念と決意を持って、質問者様が希望する分野の勉強を推し進めてみてはどうでしょうか。 ゼミ生として教授の足下で学ぶことはできなくても、空いた時間を教授に指導を請うことはできます。また、ゼミに所属する学生から勉強した内容を教えてもらって、自主的に勉強を進めることもできます。 心の中にある熱意や志望を、他人のものと比べることはできません。ですが、熱意を持って勉強し続けた結果である実績と蓄積は、他人と比べることができます。ゼミ生が月に1冊の専門書を読むのなら、自分は3冊の専門書を読み、ゼミ生が半年に1本論文を仕上げるのなら、自分は3本論文を仕上げる、誰もまだ読んでいない洋書の原書を読み解いたり、希望分野の活躍者に何人にもあってインタビューをしてみたり…というふうに、自分の熱意を他者に勝る努力に変えて実際に表していくべきです。 あなたがその分野の勉強をやりたい、やるべきだという確信があれば、ゼミ生の10倍の実績を押し立てられるはずです。その実績と経験は、将来あなたに必ずある種の方向転換や「チャンス」をもたらす筈です。 あなたが目前のゼミ入室の合否に拘泥せずに、その先にある自分の理想、自分の志望に向けて邁進することが、今の不安を取り払って、気持ちを前向きにさせることができる、そのように私は提案します。 また、希望する以外のゼミに所属することは不本意かもしれませんが、ここでは「もしかしたら、今の自分に足りない『何か』を学べるのかもしれない」、「もしかしたら、ここには自分が想像もしえなかった『チャンス』があるのかもしれない」とお考えください。 例を挙げますと、ある分野のみに特化した人間を「スペシャリスト」といい、多種多様な分野を総合的に采配できる人間を「ゼネラリスト」といいます。最終的には両方の要素を持つことが人として理想です。あなたが不本意な環境に身を置いて努力することは、人の苦労や機微を理解できるようになり、当該分野以外の見識を学び得ることによって「ゼネラリスト」としての要素を磨くことができる貴重な経験となるでしょう。 別の例では、あなたは希望する分野から一歩距離を置くことによって、自分の置かれた状況や学びたいこと、或いは自分の将来などについて、客観的に見つめ、検討できる良い機会を手に入れることになったかもしれません。一心不乱に勉強するのも大事ですが、物事を客観的に、俯瞰的に見つめて自分の取るべき選択肢を、戦略的にスマートに選択できる「大人のアドバンテージ」を発揮できる可能性もあるのです。 希望以外のゼミに所属して、本来の希望する分野への志望が強まるのか。或いは希望外のゼミの分野に興味を持ち始めるのか。先々どのように転ぶのかはわかりません。万事塞翁が馬です。 ただし、どんな場所に居ようとも、どこからかいつからか、突然にある種の「チャンス」が自分の下に転がってるものです。その「チャンス」は、あなたが志を持って努力し続けていなければ掴み取ることができない「チャンス」です。その「チャンス(幸運)」の大きさは、あなたの努力や苦労に比例してより素晴らしいものになります。 気持ちそのものを前向きにすることは難しいことです。 気持ちや心というものは形が無いがゆえに、なんとかしようとしても手におえないものなのです。 しかし、あなたが未来に向かって「次の一手」を打ち始め、努力を重ねることによって、心は自然と前向きになっていくはずです。 今はとりあえず、次のゼミを決めることに全力を集中しましょう。決まったら来年や次年度の勉強や就職活動の計画を立てて、冬休みの間はバイトでも勉強でもとにかく一生懸命やりましょう。お金があったら「自分探し」と称して傷心旅行や温泉にでも出かけて憂さを払うのもいいでしょう。そうして次々とアクションを起こしていくことで、気持ちにもけじめをつけていくことができます。 ご健闘を祈ります。

noname#202323
noname#202323
回答No.2

第一志望のゼミを受けて落ちてしまった事は残念と思います。思いが強かっただけにその気持ちは痛いほどわかります。 でも、大学生活2年間を無駄にする訳にはいきません。その為にも、数日間は心の回復に努めるべきです。そして、興味のある分野に関わる事ですが、その気持ちは強く持つ事が少しでも前向きになれると思います。 私は高校を卒業して社会人になりました。それだけに、大学生になるのは凄い事と思います。貴方の場合は、勉強を頑張って来た訳ですから、その時間は決して無駄にはなりません。そして、大学生としての自覚を持つべきと思います。 別の分野に行く事は賢明と思います。そして、過去の事は現実として受け止めるしかございません。これからが大切です。 大学を卒業する為です。これからも勉強を頑張って下さい。

mogmog94
質問者

お礼

大学2年間を無駄にするわけにはいかない その通りです… 過去のことは受け止めてこれからが大切 本当にそうですよね 私の未熟さで落ちてしまったことは事実だしそれを受け止めて今後がんばるしかないですよね。もう少しで次のゼミの選抜があります。やりたかったこととは別の分野だけどそれを悲観的にとらえずに前向きにがんばってみようと思います。これからのために。 ありがとうございました

  • popoth54
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.1

残念でしたね。悔しい気持ち、もう、これ以上何も考えられないでしょうね~でもね・・・ 学びたんですよね?それを思い出して欲しいですね! 結果は自分の評価ですから、もっと頑張ればいい結果だったと思います。 仕方がないと切り返さないと、また悔しい思いをする羽目になりますよ。 早く切り替えて次に行かなきゃ!今までもそんな風にグズグズしてたんじゃないですか? 時間の無駄をしてる場合じゃないんではないですか? 大学に行って学べるだけでも幸せなんだから! 学ぶ方法はゼミだけでしょうか?そんな風に歩む道を狭くしてはダメ! どこでも、どんな時でも、学ぶ気持ちさえあれば身につくもんです。 ゼミに行かなくてもゼミに参加できている人より秀でることは出来るはず!! 単にゼミに参加して自己満足したかったんでは?そうじゃなくて本当に探求していくその思いを心の底から思い起こして頑張ってください!

mogmog94
質問者

お礼

そうですよね…早く次に進まなきゃですよね…… がんばります。まずは次のゼミを決めるところから。 ありがとうございました!