- ベストアンサー
私は身障者手帳を持てますか?
こんにちは。 ご閲覧ありがとうございます。 ご質問なんですが、私は腰椎の病気で、主治医から普通の家庭生活はできるが、就業困難と診断されました。 手術してもどうかな?と主治医が言いました。 時々、腰痛と下肢の痺れがひどくて、歩行困難になります。 このような私の状況と主治医の診断では、身障者手帳はもらえないのでしょうか? また、どのような手順で取得できますか? ご存知の方がいらっしゃったら、ご教示お願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>身障者手帳をもらうには明確に12種類の障害があげられます。 ■視覚障害、聴覚障害、音声・言語機能障害、そしゃく機能障害、肢体不自由、心臓機能障害、呼吸器機能障害、じん臓機能障害、ぼうこう又は直腸機能障害、小腸機能障害、免疫機能障害、肝臓機能障害の12種類です。 ■質問者様はこのなかの肢体不自由に該当するかしないかの認定医師による自力で歩行できる範囲や精密に検査されます。細かい基準があるのです。 ■これにパスすれば(歩行困難になるとのことですから)認定医師の診断書を書いて下さることでしょう。 又手続きは役所の障害福祉課で手続きに必要な書類(診断書)をもらい、先生が書いて下されば、それを障害福祉課へ提出れば完了です。 又失礼かもしれませんが、生活保護は確実に(なんにもなければ)通ります。 それでは、お大事に ☆PS 手術しても難しいのことなので、いつまあ1年半くらいは障害が固定されるまでは書いてもらえないかもしれません。なので手術もそうですが、よく先生と話しあって下さい。
その他の回答 (6)
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
最寄の自治体の社会福祉課で、手続き用紙を頂き 1証明写真を2枚、写真屋さんで撮影して、指示の大きさに加工していただいて下さい。 1500円程度です。 2担当医に医師の意見書を依頼して下さい。 障害者手帳を申請するので、意見書書いて下さいと言えばOKです。 約2週間で出来ます。 3意見書が発行されたら、役所の保健福祉課に必要書類の記載をして提出します。 ※発行は都道府県になります。 約1ヵ月後に都道府県から直接手帳が送られてきます。 ※2等級は医師の意見書の内容によります。 ※3等級は悪化により、見直せます。 4等級が重度(二級・一級)以上で、タクシーチケットなど、市町村の社会福祉支援サービスも受けられます。 4
お礼
こんにちは。 ご回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。
- kofusano
- ベストアンサー率13% (190/1435)
#4です 追加します 市役所の【福祉課】に問い合わせてください
- kofusano
- ベストアンサー率13% (190/1435)
私は心臓機能障害一級です 詳しくはわからないのですが主治医に相談するのが一番だと思います 内臓関係と四肢でかなり専門的な見解が必用と思います 法的なものと医学的なものの関連で身障者手帳の等級など、取得が異なると思います 最終的には医者の診断書によって関係役所が判断することになります 参考にしてください http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BA%AB%E4%BD%93%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85%E6%89%8B%E5%B8%B3
お礼
こんばんは。 ご回答者皆様がおっしゃっているように、病院の先生に聞くのが一番のようですね。 主治医が私に、もう就労困難だから、これから先、生活保護受給者でも良いと思うと言われた時、もう社会復帰できそうもないと思いました。 ご回答ありがとうございました。
- kumataka56
- ベストアンサー率0% (0/1)
障がい者手帳をもらえるかどうかは、主治医に相談すると話してくれるはずです。 しかし、何級かはわかりません。 手帳の種類によっては、補助や障がい者年金等いろいろな制度がありますので、市町村の障がい者担当に相談しては、いかがでしょうか。
お礼
こんばんは。 ご回答ありがとうございました。 それほど等級は、気にしていないのですが・・。 今度、主治医に相談してみます。
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
身体障害者手帳は、各都道府県で指定された医師に診断を受け、 診断書を・・・どこに送るんだっけかな?都道府県の担当部署に送って審査してもらいます。 審査が通れば障害者手帳が発給されます。 無期限の場合と、有期の場合があります。 後者は症状が変わる可能性がある場合で、数年ごとに再審査を受けます。 直接の窓口は市区町村役場になりますので、役所の福祉課で相談してください。 指定医も教えてくれます。
お礼
こんばんは。 手帳に無期限と有期があるんですね。 多分、私が取得できても、有期の方でしょうね? 手術してみなければ、何とも言えないのですから・・。 手術して、今より悪くなったらと思うと、こわくて出来ません!(>_<) ご回答ありがとうございました。
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
私は「両膝変形性関節症」「両股関節変形性関節症」「変形性腰痛症」の三つの骨の病気を持ち就労不可で日常生活にも影響有りの診断を受けましたが、障害認定医のいる病院へ行っても門前払いでした。 レントゲンやCT等に映り病状が分からないとまず無理です。 杖をついて何とか歩いていますが医療は冷たいです。 一応障害認定医のいる病院に行ってみて下さい。 質問者様の病状ではまだ軽そうなので、過度な期待はしない方が良いです。 上手く認定されると良いですね。
お礼
こんばんは。 市で一番大きな病院で、レントゲンとMRIの結果で診断されました。 その時の主治医からの言葉は、かなり悪いですねー。 今、手術しなくても、いつかはしなければいけないし、手術しても何とも言えないとおっしゃいました。 リスクがあるのに手術しても・・。 正直、手術が怖いです。 手帳の事を主治医に聞いてみます。 ご回答ありがとうございました。
お礼
こんにちは。 参考にさせて頂きます。 ご回答ありがとうございました。