- 締切済み
別居中の夫が浪費して困っています
初めまして。 私は30代後半。40代の夫と別居中です。 元々浪費と暴言の多い人でしたが、子どもが成長して学費がかかる ようになっても収まらず、夫の言うとおりにしないと激しい罵声や暴力 (壁やドアを殴る蹴る、私にこぶしを振り上げて殴るふりをする)と、 精神的にどんどん追い詰められていました。 私が忙しさのあまりストレスと過労で倒れて起き上れない状態になると 「役立たずはいらないから出ていって」と冷たく言い放たれ、それ以降は 何かあるたびに「早くいなくなって」「いつ実家に帰るの」と言葉による プレッシャーを日常的に受けるようになりました。 夫と同じ空間にいることが恐怖で、カウセリング相談のうえ、夏から別居 することになって、夫がアパートを借りて一人暮らしをしています。 2人の子どもの教育費も、学費以外の習い事や塾は無駄金と言われて 一切出すことなく、部活にかかる費用も含めてほとんど私の収入から 出していました。 今年、2人とも受験です。 本来なら受験費用、進学費用を準備していかなければいけないのですが 一人暮らしの夫の家賃、光熱費、生活費、カード払いの請求で今月は 夫の口座に2万円ほどしか残りません。 私の手取りと合わせて11万程度が3人暮らしの予算です。 夫一人にかかる費用より少ないので、なんとか無駄遣いを減らすように 伝えるのですが、車が趣味なのでお金がかかるのは仕方ないとの返事です。 使い道を聞いても教えてもらえず「お前の家計管理能力がないからだ」と 一方的に責められます。 信頼できる知人や市の無料相談窓口に相談はしています。 調停などを勧められるのですが、現在、家事とフルタイム勤務に加えて 学校役員3つ、地区役員2つ、学校行事に子どもたちの塾や模試の送迎 など、土日も含めてとても休みが取れず、これ以上労力をかけることが 困難です。 なんとか受験と進学が終わる春過ぎまで穏便に過ごしたいのですが 「このままその家に住めると思うな」などメールで送られてくる言葉が 精神的な負担になって、経済面も合わせて今も不安な毎日です。 双方とも実家は遠いので直接的な協力は得られません。 当面の生活費と安全を確保できる方法として、何か良い手段があれば アドバイスいただけたらと思い投稿しました。 ちなみに子どもたち2人は元気です。 父親がいなくなる影響がどう出るか心配でしたが、全く今までと変わらず むしろ不登校気味だったのが一気に解消して毎日笑顔で3人暮らして います。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lupan344
- ベストアンサー率28% (1201/4265)
52才、既婚男性です。 お気の毒だとは思いますが、そのような御主人に将来の生活の安定を期待しても無駄です。 別居できただけでもありがたいと思うしか無いですよ。 お子さんがおいくつかはわかりませんが、フルタイムで働かれているのに、学校役員3つ、地区役員2つをするのは無理でしょう? お子様の進学の助けになればと思われているのかもしれませんが、はっきり言って、苦労に見合う成果は得られないと思います。 まずは、それを辞めるべきですよ。 恥ずかしいかもしれませんが、事情を話して、辞めさせてもらってください。 生活が出来ない人に、それを強制する人はいないと思いますよ。 離婚されても、生活費の確保は難しいです。 養育費を2人で6万円程度確保するのが、精一杯のはずですよ。 ただ、2万円しか残らない人から、養育費をもらうのは難しいと思います。 御主人の勤務先から直接入手できるように交渉するしか方法は無いと思いますよ。 その為には、良い弁護士をつけるしか方法は無いです。 財産分与も期待できないでしょうから、たかだか4万円程度しか確保出来ないならば、他の収入を探した方が良いかもしれません。 失礼かもしれませんが、何もしなくて助けは得られないと思います。 本当に苦しいなら、実家にきちんと話して協力を得なければ駄目ですよ。 公立の学校であれば、学費の減免とかも考えられますが、私立学校なら難しいでしょう。 調停を勧められているならば、まずは調停をはじめるべきでしょう。 最悪、御主人の実家も巻き込む必要があります。 貴女の仕事にしても、出来るだけ良い条件の所に転職を考える必要もあるかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、自分と子どもたちの将来を任せられる人ではないというのは散々思い知らされています。 今の多忙な時期さえ乗り越えられたら、きちんと調停なり法的手段を取るつもりです。 とにかく今は子どもたちが受験に専念できるように環境を守ることを第一に考えたいという気持ちから、波風立てないようにとしていたらこのような事態になっています。 ちなみに中3(高校受験)と高3(大学受験)の二人です。 役員については、自治会ごとに地区長、給食費集金、交通安全といった役があらかじめ決められており、過疎で子どものいる家庭が2世帯しかない私の地区ではどうしても複数兼任になってしまうのです。 また、中学の地区長が自動的に自治会役員にも入るなど、連動した役が増えてしまってこの数です。 事情を知って理解してくれてる方もいますが、免除ではなく「一緒に頑張りましょう」という感じで時間的拘束はどうしても発生しています。 今の職場は給与は少ないですが、学校へ行く用事や子どもの病気・けがなど突発的な対応などで抜けることも認めてもらえるので、おかげで両立できて助かっています。 来年度になって色々な役割から手が離れて仕事に専念できるようになれば、昇進や給与増の話もありますので、今はスキルアップしながら現状の立場を維持している状態です。 実家はどちらも事情を知って私の側に理解を示してくれていますが、遠方なのでなかなか頼ることはできません。 春になれば時間的に余裕ができることが分かっているのですが、これから迎える冬が本当に大変な山場となっています。 夫からの理不尽な要求に対してどう対応すればいいのかに苦慮しています。 私がいくら頑張っても「自分はもっと上手にできる」「お前に能力がないことがよく分かった」といった言葉が返ってくるばかりです。