- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:片方の耳だけ「びくっ」「がさっ」「カチッ」)
片方の耳だけ「びくっ」「がさっ」「カチッ」
このQ&Aのポイント
- 片方の耳が「びくっ」「がさっ」「カチッ」という音が鳴る症状がありますが、病院での診断では異常は見つかりませんでした。痛みはなく、気になる程度ですが、改善されないため再び病院に行くべきか迷っています。
- 片方の耳が1〜2年前から「びくっ」「がさっ」「カチッ」という音が鳴るようになり、耳鼻咽喉科や大学病院などでも受診しましたが、異常は見つかりませんでした。症状の原因や治療法について知りたいです。
- 片方の耳が1〜2年前から音が鳴る症状があり、耳鼻咽喉科や脳神経科などで受診しましたが、異常はなかったです。痛みはなく、気になる程度ですが、改善されないため再び病院に行くべきか迷っています。同じ症状を持つ方や治療経験がある方からのアドバイスをお待ちしています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人間の体は案外左右対称ではないので、耳の穴の大きさも左右で異なります。 試しに家族の耳の穴をのぞいてみればわかりますが、左右で曲がり具合や大きさも違っていると思います。 たぶん片側が狭くて、唾を飲み込むときとかに耳管が奥でひらくと音がしたり、気圧の差で鼓膜内外の気圧の調整がうまくいっていなくて、唾を飲み込む拍子に空気が抜けたりとかします。ダイビングなどで、耳抜きして、耳の内側、外側の圧の調整しますけど、その時も時としてガサッとか音しますし。異常でもなんでもありません。 アレルギー気味だと耳奥の管が腫れて細くなっていたりもしますし。 検査もして異常がなければ、機能性の問題で、さしたる害もないと思います。そのまま放置ですね。 それとも何が何でも治したくて、手術しますか?頭の中で、耳、鼻、口の管はつながっていますが、細いので手のかかる手術だと思います。耳管が細ければ、管を広げるカテーテル挿入とか、切開手術になるのでしょうか。ほとんどやらないと思いますよ。頭の脳に近い部分の手術なんてむやみやたらにやることでもありませんし。 たぶん何か所医者を回っても、異常ありませんといわれるだけで、医療費の無駄遣いです。 せめて、あとかかるべきは心療内科ではありませんか?カウンセリング受けて、自分の体には異常がないけれども、心因的にはどうかを相談なさるべきかと思います。 お大事にどうぞ。
その他の回答 (1)
noname#193391
回答No.2
自分も一時期ありましたねぇ。 原因を知って笑いましたよ…耳毛が一本だけ長く伸びてた…それを切ったらスッキリ治りました。 ご参考まで…
お礼
お答えありがとうございます。 そうですね、自分でもどうしようも ない事もおそらくはわかっております。 (その上で、すいません、質問させて いただきました。なにか方法 あるかなあと・・) 参考になりました。 意見ありがとうございました。