• ベストアンサー

真似されるのが嫌です

 私のことをいろいろ真似しだした人がいて、大変嫌な思いをしています。例えば ・今までは家の近くの美容院に行ってたくせに私の髪型がおしゃれなのは中心部の美容院に行っているからだと悟り「私も行く!」と言い出す。 ・おしゃべりの輪の中にいても相槌一つ打つことも反応することもあまりなかったくせに私が人に対してする感じの良い(←第三者からの評判です)対応をそのまま真似しだした。  彼女は彼女なりの路線があるのだから無理に私のようになる必要はありませんし、私としても自分のコピーがいるみたいでとても嫌なのです。でも本人に向かって真似するなとは言えません。だからといって彼女がいるときだけ違う自分を演じる(真似されるのを防ぐために)のも嫌です。どうしたらいいでしょう…。  私は学生のころにも、ノートのまとめ方や学習方法、楽器の練習方法(吹奏楽部でした)など、いろいろ他人に真似されることが多くてうんざりしていました。これからもこんなことが続くのは嫌です。私に憧れたり私を目標にして見習ったり、そういうことはもうさせたくありません。気持ち悪いです。なんとかならないでしょうか。憧れや目標の対象にならないように私自身のレベルを下げる気はもちろん毫もありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.19

#8です。 コメントありがとうございました。 大変深刻に悩んでいらっしゃるのが解りました。 >それがその人の個性である、と周りが勘違いすることを懸念するわけです。 懸念する必要はないと思いますよ。 周りの全て人々が皆ホンモノとニセモノの区別が付かないと言う事はないでしょう。 長く、親密に接していれば本当の事が解る聡明な方は必ずいらっしゃると思います。 懸念をすると言う事は、別の見方をすれば周りの人々に対しての信頼をdoushiyoさん自身が持っていらっしゃらないのかな、とちょっと感じてしまいました。 >あたかも元々自分の中に備わっていたかのような、あるいは知っていたかのような振る舞いをするので、気に入らないのです。 この人のパーソナリティが解らないのではっきり言えませんが、真似をしている事自体、自分自身で気付いていない、いわゆる「悪意のない人」もいらっしゃいます。 そう言う人の多くは自分の個性だと勘違いされています。 悩みの原因を解決するには、他の方の回答にあるように、本人に直接感情を伝える事が一番かも知れないですね。 いいサイトを知らないのですが、コミュニケーションの方法で「アサーティブ」と言うものがあります。 自分の意思を相手に効果的かつ円滑に伝える方法です。 一度、参考にされた上で本人と対峙されると良いのではないでしょうか。 ストレスたまって体調を崩してしまう前に。

noname#6319
質問者

お礼

>周りの全て人々が皆ホンモノとニセモノの区別が付かないと言う事はないでしょう。長く、親密に接していれば本当の事が解る聡明な方は必ずいらっしゃると思います。  そういった見分けがつく人がいてくれたら、本当に救われます。一人一人について正当な、もう少し言えば正確な、評価・観察ができる人がたくさんいたらいいのにと思います。  心に響くコメントでした。有難うございました。

その他の回答 (20)

  • seiso
  • ベストアンサー率20% (73/352)
回答No.10

こんにちは。 ご自分が素敵だから 真似をされるんだぁ~と 思われたらいかがでしょう。 きっとヘアースタイル、ライフスタイルも見習いたいぐらい素敵なんだと思いますよ。 >憧れや目標の対象にならないように私自身のレベルを下げる気はもちろん毫もありません その逆だと思うのですよ~。 自分の打ちだす路線が 周りの人達を惹きつけるのは すばらしいことではないでしょうか。

noname#6319
質問者

お礼

真似される理由はどうあれ、とにかく真似をされるのが嫌なのです。その解決方法を探っているところなんですけどね…。

  • leonleon
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.9

私の近くにもそういう人がいます。私の行っている美容院から私の使っている口紅まで真似し始めました。はっきり言って、良い気持ちはしません。質問の答えにはならないと思いますが、私は放っておきます。いくら言動や見た目を真似されたとしても、私のアイデンティティーまでは絶対に真似出来ませんから。 私自身は、どんなにセンスの良い人を見ても、人と同じなんて真っ平ごめん!!という性格なので、そういった人の心理は解りませんが、どうぞご自由に・・・って感じで放っています。 所詮、いくら憧れの対象だからだとしても、人の真似なんて一生続けられるワケありませんもの。 と、私は思っています。何の解決策にもなりませんでしたね・・・ 我慢ならないほどイヤなら、事務的な用件以外では距離を置かれては?

noname#6319
質問者

お礼

>いくら言動や見た目を真似されたとしても、私のアイデンティティーまでは絶対に真似出来ませんから。  それを承知の上で、それでも表面的な部分を真似されるのさえ私は嫌なのですよ。なんとかならないでしょうかね…。

回答No.8

嫌悪感がある事はちょっと置いといて、難しいですが 相手は何故自分を真似るのかを、相手になったつもりで1度考えてみると、少しは違った見方が出来ると思います。 向上したいと思っても、自分の個性がなんなのかすら解らず、模索している時に「良いお手本」があればそれを真似する所から始まります。 子供が親の真似をして成長するように、若い女の子がアイドルと同じような格好をするように。 そこから、自分の個性が出せるかどうかはその人の問題です。 私も学生時代にしょっちゃう真似する子がいましたが、「ここまでは出来るまい。イヒヒ」位に思っていました。 >私自身のレベルを下げる気はもちろん毫もありません。 この発言を見ると、自分に対しての自信が伺えます。 きっと、多くの努力に裏打ちされた、磨かれた自分に対しての正直なお気持ちだと思います。 多くの人は自分に自信がないので「真似すればとりあえず安心」みたいな部分を持っているのです。 この自信をそのままに、違った見方が出来れば、もっと自分が楽になると思いますよ。 直接お悩みの回答にはならないと思いますが、いろんな考え方があると言う事で、書き込ませて頂きました。

noname#6319
質問者

お礼

>私も学生時代にしょっちゃう真似する子がいましたが、「ここまでは出来るまい。イヒヒ」位に思っていました。  ここまで達観できれば良いですね。 >そこから、自分の個性が出せるかどうかはその人の問題です。  そうなんですが、その前段階として、私を真似した状態であるその人を見て、それがその人の個性である、と周りが勘違いすることを懸念するわけです。例えば、その人が周囲の人に褒められた時、私に教えてもらったとか私の真似をしたとか、きちんと告白すればまだましなのですが、あたかも元々自分の中に備わっていたかのような、あるいは知っていたかのような振る舞いをするので、気に入らないのです。本当に私にとっては嫌な人です。   ※他の方々とは違う傾向の回答で参考になりました。

  • hiro_
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.7

どこにでもいるんですねえ。そういう人って。 わたしの場合はもう本当にむかついたので「それわたしの真似じゃん」って言ったら、それ以上は真似ないようになりました。 今はもう縁は切れてますけどね。

noname#6319
質問者

お礼

ズバッと言ったら案外効き目があるものなんですね。立場上、いいにくい相手なのですがいつかハッキリ言えたらいいなとは真似される度に思っています。嫌なものはやっぱり嫌ですよね。不愉快ですし。

  • pekopon7
  • ベストアンサー率41% (25/60)
回答No.6

「私の髪型がおしゃれ」 「私が人に対してする感じの良い対応」 「私に憧れたり私を目標にして」 う~ん、ちょっとビックリしました。 あなたは、きっと容姿端麗・成績優秀・人望も厚い素敵な女性なのでしょう。ですが、この質問の文章から受ける印象は、正直に言って「人より、ちょっと容姿端麗・ちょっと成績優秀・ちょっと人望の厚い、高慢ちきな女」ですよ。 匿名ですし、質問の意図をはっきりさせるために、このような書き方になったのかもしれませんが、ご自分で読み返してみてください。この人と友達になりたいですか? 他の方がおっしゃっていることと同じになりますが、 「人が真似できないくらいに、すごく容姿端麗・すごく成績優秀・すごく人望に厚い、素敵な女性」になってくださいね。本当に素敵な女性は、毅然と、颯爽としてるだけでなく、やわらかでしなやかでもあるものだと思います。 気に障ったら無視してください。

noname#6319
質問者

お礼

印象は様々にあるでしょうが、私が何かにつけて人から真似をされるのは事実なのです。真似をするということは、自分もそうなりたいと思ってるからするのでしょう。こちらとしては誠に嫌(迷惑)なことなんですけどね。

  • shima-2
  • ベストアンサー率22% (115/519)
回答No.5

私は逆にちょっといい気になっていました。 私の真似をする人が結構いて、「憧れる」とまで友人に言われて。 そしたら母がピシャッと一言言いました。 「憧れなんて、その内なくなるわよ。だって、そのこはその内あんたを超えるもの」 …ようするに、最初は真似から入るのですが、真似をするという行為自体、その人には「今より良くしていこうとする」向上心があるわけです。 だから、その人はその内その真似以上を求めだす、ということです。 母はそのことを見抜いていて、「真似されてることに振り回されていてもあんたは向上しないわよ」と言っていました。 当時学生だった私はムカッときましたが、結構いいこというな~と今は感心しています。 一過性のことですから、自分を向上させるほうにパワー使った方が賢明です。ありがとうお母さん。。。

noname#6319
質問者

お礼

賢いお母様ですね。私も今、振り回されているのかもしれません。真似する人に腹を立てても得する事は何もありませんものね。

  • cricket
  • ベストアンサー率22% (107/466)
回答No.4

この解答がお気に召して頂けるかどうか、自信はありませんが、一つの提案です。 ご自身をもっと向上させる、と言うのはいかがでしょうか。 私自身は貧相なオヤジですから具体的にどうとはアドバイスできませんが、 例えば身だしなみから立ち振る舞い、洋服のセンスや高尚な趣味、高価な物を持つ必要は無いでしょうが持ち物も希少な物でちょっと手には入らないような物を持つ。 勉強して知性と教養をさらに磨き、人当たりも良くジョークのセンスも抜群、てな具合でどんどん自分を向上させ、そして重要なのは個性を際立たせる事。 ようするに他人には付いて来れない位自身を向上し、 真似すれば一目で分かるほど個性を磨くのです。 そうすればあなたを真似る人は、誰の目にも「物まね猿」に見えますので、卑下されるでしょう。 人の物まねをする事が無意味である事を知り、物まねをやめる事になると思います。 一挙両得のお得なアイディアだと思うのですが、お気に召さなかったらすみません。

noname#6319
質問者

お礼

「私の」真似をしている、ということが誰の目にも明らかになれば確かに思い煩うことも減るでしょうね。私の真似をして素敵になっていく人がいるとして、その人を見る周りの人が、その人オリジナルの素晴らしさだと思い違いをしたら癪である、だから嫌なのだ、という気がしてきました。

  • zuru
  • ベストアンサー率6% (29/443)
回答No.3

考え方を変えてみては? doushiyoさんは自分の事を完璧だと思っていらっしゃるように感じます。(第3者的意見です) ただ、髪型にしろしゃべり方にしろ、最高レベルなんでしょうか?まだまだ上があるはずです。 そういった場合、優秀なdoushiyoさんはさらに上を目指すはずでしょうが、やはり同レベルのライバルがいてこそ上へレベルアップすると思います。(周りにはなかなか優秀なライバルはいないのでしょう) そうなると少々回り道をして、真似されることを推奨して、レベルの底上げを実施してはいかがでしょう? 真似する人はdoushiyoさんに追いつけないでしょうが、周りのレベルが上がれば、自然に優秀なレベルほ人が見つかると思います。 正直自信過剰気味に見えますが、その辺は性格的なものなのでなんとも言えませんね。 人を蹴落として、自分が優秀だと言い張るのと、人を育てて、周りから優秀だと言われる・・後者は難しいのですね

noname#6319
質問者

お礼

素晴らしい人格を持った人や社会人としての能力が高い人、つまり尊敬できる人は周りにいます。しかし、私のレベルがどうであれ、他人に真似をされるということ自体がものすごく嫌なんですよね。しかも表面的なことを、です。内面は真似をしようにもなかなかできないものでしょう。ですからそこまではまだ侵食されていないと思いますが(仮に私の外面だけでなく内面までもがその人たちの憧れや目標の的であったとしても、の話ですが)、表面的なことは真似をするのは簡単なのでまずはそこから…って感じで近づいてくるのが嫌なわけです。なんというか、難しい問題であることだけは確かですね。

  • defule
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

私も、同じです。 考え方まで真似する人もいました。こないだまでは○○って言ってたのに、今度は○○って変わってる・・それって、私がこないだ言ってたことじゃん!みたいな。 用は、自分のポリシーがない人が嫌いなんですよね。 >彼女は、彼女なりの路線があるのだから って私もそう思いますけど、彼女にしてみれば、その路線なんてないんですよ。自分に自信がないというのもあると思いますけど。私は、真似されたらもう嫌なのですぐに辞めてしまいますね。それはそれで割りきって。やっぱりそういう人とは自然と離れていってしまいます。きちんと自分を持っている子だけを友達にするのは、だめですか?

noname#6319
質問者

お礼

考え方までですか!それは鬱陶しいですね。ふらふらと他人の真似をするのは「自分」を持っていないから、という視点には気づきませんでした。そういう人は、私的な関係の人なら友達になんか最初っからしませんが、公の場で付き合いのある人なのでこの場合はなかなか難しいですね。となると、割り切るのも一つ賢いやり方ですね。経験者のご意見、有難いです。

  • tatahina
  • ベストアンサー率21% (188/864)
回答No.1

厳しいようですが、他人との接触を断つ以外に手段が無いように感じました。

noname#6319
質問者

お礼

「他人」と言ってしまったら自分以外の全ての人、となってしまいますよね。それは乱暴すぎると思います。やはり、そういう、「真似をするような嫌な人とは」と限定すべきでしょうね。そして今回のこの人の場合は、接触を断つことが容易ではありません。公の場での付き合いの人ですので。確かにその人との関係が切れたら一番いいですけどね。

関連するQ&A