• 締切済み

喉を開くという行為について教えてください!

喉を開くというのは、舌根を下げて喉仏を下げ、軟口蓋(のどちんこ)を上げることで喉の空間を広げることだと解釈しているのですが… 声を出さない状態で、喉仏を自由に下げたり、軟口蓋(のどちんこ)を自由にあげることはできます。 歌っているときは喉や舌は力を入れないで自然な状態がいいという話を聞くので、特にどこにも力は入れないようにして、喉の奥がぽっかり空いてることだけイメージして歌っているのですが、歌ってる時の口の中を鏡で見てみると、軟口蓋(のどちんこ)はぜんぜん上がっていませんでした。 それでも高音はそこまで無理なく出せてはいるのですが…これでいいのでしょうか? 歌手の人の口の中は見たことありませんが、歌手はちゃんと軟口蓋(のどちんこ)が上がり舌根が下がっているのでしょうか? 歌っていないときは自由に上げ下げできても、歌ってるときに意識的にやろうとすると結構力がかかってしまいそうでできません。 特に力をかけなくても自然と喉が開けるように練習すべきということなのでしょうか? 質問が分かりにくくてすみません…。回答お願いします! (喉を開くという行為についての動画や写真、サイトなどありましたら、重ねてお願いします!)

みんなの回答

回答No.2

chie_sing_songさん、初めまして。 >特に力をかけなくても自然と喉が開けるように練習すべきということなのでしょうか? 特別に口蓋垂を上げる練習はしませんでしたが、 歌を少し休むと口蓋垂が下がってきます。 なので、なにも訓練していない人は、 口蓋垂は歌手より下がっているのかもしれません。 特に楽に歌えているのであれば特に問題ないと思いますよ! ただ、顔の骨の構造や口の中の構造などをしっかり勉強すると より歌うという事が分かりやすくなると思います。 私は歌手が良く行く 月島になるおおつき耳鼻咽喉科で 自分の声帯の写真を撮ってもらいました。 自分の身体の構造を知る事はとても大切ですよね! これからも歌、頑張って下さい☆彡

回答No.1

http://www.youtube.com/watch?v=gPnyflzpb2w 英語ですが、オペラスタイルで歌える人が比較してくれるのでイメージが湧くと思います。 あくびの時の声、空間をつくるイメージ、胸を締め付けない、という感じです。 他にも、関連の動画で実際に聞いて感じてください。 http://www.youtube.com/watch?v=Q5hS7eukUbQ http://www.youtube.com/watch?v=Vi2HpQd3UPY http://www.youtube.com/watch?v=wBHNnL6pAW0 どの動画も長々としゃべりが入っているのですが、これはイメージが重要なためです。 がんばってくださいね。

関連するQ&A