• 締切済み

連れ子のみを育てている父親の悩み 同じ境遇の方

再婚妻の連れ子のみを育てている初婚の父親です。 子どもは小六になります。 2歳の時に知り合い本人には記憶は僕しかないと 思います。なので本当の父親の事は全く覚えていないと思います。 約10年一緒にいるのですが自分の心境はどんどん辛いものに なってきています。誰にも愚痴れず、誰にも相談できずかなり辛いです。 二人の間には子どもはいません。 一度できたこともあるのですが妻がすぐにおろしました。 理由としてはうちの家庭では経済的な理由で収入が少ないこと 前の旦那との子(今の連れ子)を妊娠したときに言い合い、殴り合いを しながら妊娠期間をすごしたらしくそれがトラウマになっているようです。 なのでできた瞬間にはほぼ僕に相談なくおろすのは決定でした。 確かに経済的なことを言われると自分のせいなので なにも言えません・・・・・。 それ以降妻は絶対妊娠しないように避妊具を入れています。 それでもお互いに愛し合ってはいれたの思うので今までやって 来れたのですが・・・・・ 子どもが小学校に上がったくらいからしつけの考え方でもめるようになりました。 二人の事でもめたことはありませんでしたが子育てには全然接点がなく どちらも極端といえばそうなのですが僕が厳しく妻は甘すぎるほど甘いです。 みなさんもよく書かれていますが父親でしかも他人である僕が叱るとかばいたくなるのが 通常よりもあるみたいで余計に過保護になります。 なので最終的に叱る僕が注意される始末です。 感情で怒鳴り声を多々あげてしまっていたので妻が過剰反応していたと確かに思います。 なので正直自分で反省する部分もあります。 ただ内容的には「テーブルに足をのせるな」とか「歯を磨け」や「開けたドアをしめろ」 と書いたらきりがないのですが、僕的にはごく当たり前のことなので言ってしまいます (最近は怒鳴らないようにしてます) 妻は一切そういうことはやらなくても何も言いません。 妻の親は先回りで色々やってくれていたみたいです。なのにある程度大人になっても 妻の事を大人扱いはせず過剰に干渉されてそだったようで自分の子にはそれはしたくないと 変なところまで放任主義になっています。 僕が子供とじゃれて遊ぶことはあっても妻は全くではありませんがほとんどそういう感じで 遊んでいる記憶はありません。自分が親にされてきたことはただ先回りで色々やってくれるのが 親の存在だったらしく自分では子供とどう遊んでよいかわからないようです。 そしてここ数カ月前に子供が家のお金を毎月盗んでいてトータル10万円近く 盗んでいる事を僕が発見しました。 その時はさすがに2人で追及して説教もしたのですが・・・・・ やはりここでもずれがあってこの出来事以降何かが僕の中でおかしくなりはじめたままです。 盗んだ原因は親にもあって大金を子供がわかる簡単なところにおいていたのも問題だったので すぐにやめて家にはおかないようにしました。 僕的には子供がそういう事をするということは親にも問題があってきっと何か寂しかったり したのではないか?とかもっとスキンシップしなければならなかったのではとか 子供との約束を守っていなかったりとか色々考えてちょっとですが言うことを聞いてあげたり きちんと小遣い帳をつけさえたりと生活を改めてみました。なかなかうまくはいきませんが・・・ しかし妻はなんの変化も特になく「スキンシップしてあげて」といっても1~2日ちょっと したぐらいであとは特に何もしません。彼女としては身の回りの世話が親の役目なので そういうことは関係ないのでしょう。 それまでは心の奥にしまってあった「他人の子供」というのがどんどん出てきてしまって 「おれは何をやってるんだ?」と疑問に思い始めて毎日思いつめるようになり 自室にこもりがちになってきています。 なので夫婦生活も今までなかったレスにはじめてなり始め僕は子供には笑顔で接して いますが正直かなりむなしく、いったい何しに一緒にいるのかわかなくなっています。 今求職中で次の仕事のために資格は取得したのですが養うために経済的に余裕の できるような仕事を探さなければならないというあせりと、その反面なんで他人の子供のために? と思っている自分がいます。 理不尽なのはわかっているつもりなのですが、やはり自分も人間なので他人の子のみを 育てている事に感謝されているのだろうか?とイラ立ちがあります。 長く一緒にいるので僕がそうするのは当然だと思っているようです。 たしかに当然なのですが・・・・。 家族関係が揺らいでいるとどんどん疑心暗鬼になって離婚したほうがいいのかとか 変なことばかり考えてしまいます。 気持が冷めてくるとこんなにもダメな方向にばかり考えるのだと10年もたって 今更自分の気持ちがコントロールできなくてひじょうに苦しいです。 色々参考にしようと思ってサイトも見たのですが再婚・連れ子でも二人の 間に実子がいたり悩みが妻側だったりが多く、旦那側で連れ子のみ という方が見受けられなかったので同じような境遇で生活していらっしゃる方 ご意見ありませんでしょうか? 離婚してもなんの解決にもならないでしょうか? ごく一部の親戚に愚痴ってしまった時には 「自分の人生も考えたほうがいいよ」と言われてしまって ますます色々考えてしまっています。 どこかに相談しに言ったほうがいいでしょうか? それとも我慢してひたすら家族のために犠牲?(違ってたらすみません)に なるのが当たり前なのでしょうか? かなり分からなくなってします。文章めちゃくちゃですみません。 自分で選んだ家族だからと言われたら何も言えません・・・・ が何かおかしくなってしまいそうです。

みんなの回答

回答No.13

僕も似たような経験をしました。 僕の場合い、連れ子3人元嫁がいまして、結婚しましたが男三人の連れごと生活は忘れられません、結局離婚を決断して 今現在は、長男は高校生・次男は中学生・三男は小6です。 なぜ離婚をしたかと言いますと、元嫁のお金使いの粗さと、嫁の親が甘やかしすぎるのが、原因でした。 結婚していた期間は5年と短いですが、連れ子三人には、ビシバシと生活指導をしてきました。 嫁の親はそれが気に食わなかったようです。(その時はマスオさん状態でしたので) やり過ぎでは、ないかと陰で言われてもいました。 嫁が、最終的には離婚をしてくれと頼んできたので・結果的には離婚となりましたが!! 結婚していた時には長男が友達2人誘って、ゲーセンで10数万1日で使った時には思いっきり殴りましたが、その時も結局 家族間の評価としては、殴った僕が悪いとなって、嫁の親に頭を下げる時もありました。 僕は、思います、子供たちとの生活においては、親が完成された一人の人間でなければならないと、子供達から教わったような気がします。 さて、今現在では、離婚して数年経ちますが、あら不思議、子供達から連絡を取ってきたり遊びに行ったりしています。 子供たちに聞いたのですが、オヤジの話は間違ってなかったとの事です。 長男坊は高校卒業したら僕と暮らしたなんて、言っています(僕は頼むから来ないで~とお願いしていますが) 結構、たのしくやってます。 長男坊などは、こずかいが、無くなると(オヤジお慈悲を~)なんて言っていますが、僕はお金は渡しません、一言 (働からず物食うべからず)といっています。 子供たちも大人になると、だんだん解ってくるようです。 別に離婚を進めているわけではありませんが、僕の場合の結果だけ書き込んでみました。 人によって生き方が違いますが、もしあなた自身が精神的に耐えられない場合は第三者をまじえて、はなしあってみたらどうでしょうか、こうゆう場合、人間の生き方、考え方の違いでしょうから当人同士で話し合ってもダメ!! 話が先に進まないから、何回当人同士で話し合っても結果、憎しみだけしか残らないから、僕が言えるのはこのくらいかな 失礼と思いましたが、書き込みをさせてもらいました。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.12

NO.12です。質問を読み返し気になったので再度回答します。 この問題の根っこにあるのは、経済的なことではないかと感じました。 私には夫と同等の収入がありました。 働かない娘達の生活費を捻出する夫を経済的に支えていた時期もあったのです。 不思議なものでお金に余裕があると、腹も立たないと言いますか、私は大きな顔でいられました。 悔しいなら稼いでみろと流石に口にしませんが、それにより私の体面は保たれていたように思います。 財産狙いで再婚したのかなんて娘達から言われたので余計ですよね。 しかし現在あなたは無職でいらっしゃいます。 いくら連れ子を養ってきたとは言え肩身狭いですよね。 この状態だから尚のこと、今まで気にせずこられたことが後悔や不満に繋がっているのだと思います。 さて、仮に離婚したとして、あなたの経済状態が一気に好転するとは思えません。 首尾良く再就職に有りつけても、新人扱いでしょうから収入は厳しいものでしょう。 だからこそ考えを改めてて下さい。 今まで助けてきたのだから、今度はあなたが支えてもらう番だと。 一人よりは二人だと私は経験上言えます。

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.11

そうですね・・・ >どこかに相談しに言ったほうがいいでしょうか? この問題は他人に聞いたところで解決しません 奥さんと腹割って話すしかないかと思いますよ そもそも貴殿とのお子様を貴殿に無断で堕胎した時点で話し合うべきだった問題かと思いませんか? つまり自分の連れ子の為、自己判断だけで堕胎して尚且つ妊娠しないように避妊手術をした時点で当方なら別れを切り出してます 「ATM扱いされてる」と伝えてもそれを否定できる要素が見当たらない内容とは思いませんか? そうでなければ貴殿を納得させる言葉無くして貴殿の今ある感情は消える事は無いかと思います (本当の)家族にしてもらえぬのなら偽物の家族でいる必要がありましょうか? 問題は先延ばしにしたところで解決するわけではなく時を重ねた分問題を複雑化せしめて解決の糸口を見出せなくなってしまう事の方が多いです 貴殿の気持ちが判らないから軽んじられてるじゃないですかね? 連れ子のみ育ててる友人は間違ってる事はちゃんと指摘して直させてますよ 世間的に間違っていなければ奥さんも「お父さんの言うとおり」って言ってます(高校生の男の子ですが友人と一緒に遊びに来ますし、飲み会の時は成人した娘さんが送迎してくれてます) ちなみに友人の奥さんは自立した女性です(正社員で働いてらっしゃります) ある意味貴殿の優柔不断さが招いた問題なのかもしれませんね 今すぐ離婚しろとは言いませんが離婚覚悟で話しを進めなければならない問題のような気がします 四十路のおっちゃんです

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.10

私が再婚した人には成人した娘が二人います。 敵はなかなか手ごわいですよね。 上手くやって当然で、次から次へと無理難題を要求してきます。 私のことを「家族じゃない人」と呼びました。 そうか、それなら私も遠慮せずに物を言うと宣言しました。 実の親子でも時には腹をくくって行動に起こさないといけない時があります。 私は母親にはなれませんが、いち社会人として娘らに意見はできます。 それだけの知恵も経験も持っていますし責任も果たします。 その覚悟があなたにもおありなら、きっと伝わる時が訪れます。 うちはそれぞれが結婚し子供が生まれ、ようやく平穏な日々がやってきました。 まだまだ先の話でしょうが、報われないことはありません。 どうか連れ子さんを信じてもう少し頑張ってみて下さい。

回答No.9

非常に驚きました。 うちの状況と酷似しています。ただ私は妻側の立場です。 私も最近「離婚した方が彼のためだろうか・・・」と真剣に悩み始め、毎日モヤモヤ考えているので、 現夫の気持ちを質問者様から聞いたような気持ちで、「ああ、やっぱり」と思いました。 現夫もろくに口を聞かず、すぐ自室に行ってしまいます。 うちは高校3年生の娘がおります。 今まで、それはそれは壮絶な日々でした。ここでは書ききれませんが、娘は実父に恋焦がれている、というか 質問者様と違い、定期的に会っていました。それで余計に実父が大好き、義父は見るのも嫌、存在事体が嫌、 と言っています。(あの人は所詮他人だから)と。 娘も2歳の頃から現夫と知り合い、なついていたので、大丈夫だと思っていましたが、思春期に入る頃から非常に難しくなってきました。 中学に入ると、完全不登校、リストカット、コードで自分の首を絞めたり、夜になるとベランダに立っていたり、うかうか寝ることもできませんでした。 中3の時は、「この家にいるのが耐えられない」と言って、東京の実父のところへ行ってしまいました。 その時、現夫は真剣に離婚を考えたようです。周りにも勧められたようです。 私も「いつ言われても仕方がない覚悟」はしていました。 ただ現夫は、良くも悪くも非常に優柔不断で、決断できないところがあり、それに救われてか? 本人は離婚を言い出しませんでした。 ただ娘は事情があって、半年で東京から帰らざるを得なくなり、しょうがなくこちらに戻りました。 娘は通信制の高校に通うようになってからも、精神科へ入院したり、大変でした。 「どうしてもこの家にいられない」と言って、前夫の援護もあり、高2の秋から一人暮らしをしています。 皮肉なことにこの家を出てから、娘は精神的にも救われ、大学受験で合格し、春から関西の方へ行きます。 私は、娘にべったりで現夫の事を確かに「食べさせてくれる人」にしか思えなくなってきてます。 結婚して13年・・・娘が家を出てから、ますますそう思うようになってきました。 私も娘もうつ病を患い、私は働ける状態にないので、私から離婚を言い出す気持ちになかなかなれませんが、 主人はいつでも離婚したいと思っているはず、まさに質問者様から主人の気持ちを聞いたような衝撃です。 全ての元凶は、未熟で子供で依存体質の自分のせいだと責任は充分に感じております。 これからどう生きていこうか・・・私も真剣に悩んでいます。 質問者様の奥様も、私のようなタイプでしょうか? 私の立場から言うのも何ですが、離婚した方がいいかもしれません。子供はこれからものすごく難しくなってきます。 私は主人の人生を潰した、と思っています。 質問者様はまだやり直せ、実子が持てるかもしれません。 決断の時ではないでしょうか。

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (118/554)
回答No.8

私は60代の主婦です。 心無い言い方かもしれませんが、他人の子供を育ててもつまらん。 これが私の答えです。 私の親や知り合いを見てて思ったことです。 自分自身の心を覗いて思ったことです。 自分の子供もいるならともかく、連れ子だけを育てるなんて… 子供ができなかったら仕方ありませんが、相談もなくおろすようなひどいことをする女の子供を育てるなんて 本当に空しいことです。 それに成人してからも、子供は母親を頼ります。 父親を嫌うわけではありませんが、孫が生まれれば、娘の実家は「おばあちゃんち」になり、 決して「おじいちゃんんち」とは呼ばれません。 血のつながりというのは非常に意味が深いものです。 貴方にも実子が必要ですよ。 私は、私の人生の終わりが、向こうの方あるのをに感じてきた年齢です。 私はあと20年もすれば死ぬのです。 でもそれでも、私はわが子の中に生き続けると感じることができます。 だから、私は安心して死ねます。 私の女友達は、娘が中学に入るときに再婚し、娘が社会人になった時に離婚しました。 女友達は、子育ての間だけ父親役をしてくれる男がほしかったんです。 結婚とは自分の遺伝子を残すためにするのではないでしょうか。 もちろんほかの意味もありますが、基本は自分の子を作り育てるためにするのではないでしょうか。 貴方の子供を作りましょう。 これはとても大切なことです。 貴方の相談の答えとは食い違ってるかもしれませんが、貴方には実子が必要と思います。 それだけです。

  • wisd
  • ベストアンサー率17% (14/79)
回答No.7

こういう悩みって連れ子でなくても、実子でも よくある話のような気がします。 家の両親も頻繁に、 「お前が甘やかすから」なんて喧嘩していました。 私の父親はとても厳しい人で、それを庇うのが 母親の役目でした。 大人になり、周りの事がよく分かるようになった今でも、 ちょっと厳しすぎやしないかと思うほどですので、 かなり厳しい躾だったように思います。 ですが、先日何かで、「子供をしかる時は片親が叱り、 両親で攻め立てたらいけない」という事を聞きました。 もちろん、躾にはいろいろあり、どれが正解なのか 分かりませんが、私の場合、母が少しでも気持ちを 分かってくれた事にとても救われていたように思います。 質問者さまが厳しく、そしてそれを奥さまがフォローする。 とてもバランスが取れているように思えますが。 そして、財布から・・・というのも良くない事ですし、 ちゃんと叱る事は大事だと思いますが、 まだまだ子供で「そういう風に育ってしまった」と 決めつけるのには時期早々ではと思います。 今後まだまだ子供はいろんなことをしでかすでしょうし、 理解を超えた行動に出るかもしれませんが、 それをその都度軌道修正していけばいいと思います。 子育てって大変でしょうし、実子ではない事で悩みも 多いのは分かりますが、あなたの選んだ道です。 もう他人の子供ではないのですから頑張ってください。

回答No.6

62歳主婦です。 貴方とは、養子縁組はとられておられるのでしょうか? 養子縁組をとられておられるのであれば、離婚されても養育費が発生します。 私は、女ですから分かるのですが、奥さんは、「子供を育ててくれる男」が 欲しかっただけなのではないかと思います。 ですから、貴方との子供は必要なかったのです。 本当に貴方を愛していたのなら、貴方の子供を生んでいるはずです。 こっそり、中絶もしてないハズです。 ここで、貴方の子供を産めば、連れ子である子供が経済的影響を受けてしまう、、。 連れ子に大学の教育を受けさせたいのに、貴方の子供を産んだら、 経済的にそれも出来なくなるかもしれない、、、という思いがあつたのでしょう。 一にも二にも、連れ子である子供が優先なのです。 貴方のことは、子供が育ってしまえば、関係ない、、、のです。 貴方は、良かれ、、と思って躾していても、子供から見れば 「実の父親じゃないから、、、」と、反感を持たれてしまいます。 貴方の苦労が実を結ばない結果になってしまいます。 奥さんと連れ子さんに、「俺は、良かれと思って躾をしているつもりだ。 が、それが、逆に受け取られるのなら、共に暮らしてる意味がないので離婚しよう」 と持ち込まれたらどうでしょうか? 連れ子さんと養子縁組されてるのなら、養子縁組解消の手続きが必要になります。 どちらにしても、弁護士に相談して下さい。 「法テラス」に電話されるといいと思います。

  • miyoji
  • ベストアンサー率10% (6/58)
回答No.5

子どもに対して、「○○してあげよう」というのは、頭で考えて行うことですよね。 お子さんには、「心」で向き合うことが大切だと思います。 「いとおしい」と感じる気持ち。。。 質問者様がお子さんに対して、どこかに遠慮があったり距離感を持っていると、お子さんにもそれは伝わってしまうでしょう。 それと、気になるのが、お子さんが家のお金を無断で持ち出したことです。 お友達関係は問題ありませんか? 学校でいじめなどの問題はありませんか?

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.4

連れ子がいるわけでも、なんでもないですが、私の両親が私が20のときに離婚してますし、 ソレこそ離婚するまではすったもんだをずっとやっているような家庭環境でした。 私自身は働く母をずっとやって、そしてかれこれ10年以上、近距離別居状態です。 ほとんど顔を見てません。 コドモは既に二人とも成人いたしました。 別居の原因は、’息子と父親・ダンナ’との登校拒否にまつわることでのいさかいが原因で たった一回、ドタバタ、それっきりなのです、結果的にですが。 そういうわけで、連れ子が将来、アナタに感謝するとかしないとか、 あまり、美しく期待しないほうがいいです。 実子でさえ、関係性はわからない。 ましてや、感謝するツモリもないなら、さっさと、自分の都合にあわせて、 ’冷遇された’と結論付けたほうが、将来負担・扶養・老後を背負わなくてもいいからです。 感謝するのが当然とばかりに待ち受けていると、 子育てを承知で結婚したんだから当たり前だろうということ。 さらにうなら、あれやこれやの気に入らなかったことを思い出しては、 連れ子だから冷遇されたと’曲解’するのはとても簡単です。 同じようなことは実父に対して、実母が自己弁護から、娘二人を無意識に洗脳しましたから、 良くは思いません。 全部悪いのは、’父親のせい’ということで育ちあがってます。 私の経験からですが。 呪縛の解けたのは、実父がなくなってからです。 そのときに思ったのは、親孝行したい時には親はなし・・・とか、 墓石に布団はかけられないとか。 別に親孝行をしたいわけでもなかったし、父親は洗脳されたように確かに良くはなかった。 DVでしたから。 ただ、同情の余地はあったし、やはり、その父親を最初からわかって、選んだのは母親ではないか?と。 コドモの娘たちが悪く言われなくちゃいけないのかとか、このあたり、韓国や中国から いまどきの若者に向かって、日本人は・・・といわれているのと同じような感覚です。 何がいいたいかですが、アナタのむなしさは、連れ子が双方にいるご家庭にくらべて 経済的なこともあるでしょうが、あなたの血縁としてのコドモが望めない現実が原因です。 あれこれ斟酌するに、’もしかして、自分にとってのメリットはないのではないか?’です。 趣味的に子育てが楽しめるということ以外には。 多大な出費があるし、将来の’感謝’は絵に描いたモチです。 そして、おそらく、おそらくは、アナタ本人にメリットがなくなれば、 妻・息子にとってのアナタがいらない。 まさに、そうです。 それは、奥様がどのように息子に洗脳しているかにかかるから。 都合が悪くなれば、’オマエは連れ子だからつらく当たられるのだ’といえば オセロのようにひっくり返るし。 ’連れ子なのに、あれだけのことをして、自分のコドモを持たすにお前につぎ込んだ’といえば 美しい話ですが、ソレは夫婦:息子の対立になれば、 母親が勝手に自分の人生の担保としてオレを利用した・・・・と、息子本人が 思い込むこともありです。 経済的とかかれてますが、奥様は収入は得てないのでしょうか? 家族3人とアナタはいいますが、ずっと、働いて、子供二人と走るように生活してきた 私には、奥様がともに’走って’いるようには感じられない。 奥様ご自身の生育暦に関してはそうなのでしょうが、ソレを理由として、アナタにアレコレ言うのも どうかと。 だって、アナタにはアナタの生活信条があって、ソレを当然として育った歴史が同様にあるわけだから。 自分・奥様の育てたいようにダケ育てるなら、自分だけで育てればよろしいのです。 鍵は、’息子’ではなく、奥様です。 10年の実績、そして’資本提供’があるのですから、奥様と話し合うべきでしょう。 さらに、中学にあがる頃には、きちんと息子さんに話をされたら? いずれにしても反抗期になりますので、互いに’知らない情報’で悩むのは無駄です。 本当の父息子でさえ、我が家ではこの反抗期を乗り越えることが出来ず、 結果的に3年くすぶってからのドタバタ、そして、別居です、父親も、息子も、双方が’うつ’になりました。 息子は24になりましたが、11年間は既にして同じ屋根の下に父親は不在です。 実の親子でさえこの程度。

関連するQ&A