• 締切済み

母親の連れ子として育ってきたご長男の方にお聞きしたいです。

できれば、成人されたご経験者の方に、ずばり教えて頂きたいです。 ■ご自身が何歳の時の再婚だったのでしょうか? ■本当のお父さんじゃない事に違和感を感じていましたか? ■その後弟が生まれ、自分が長男なのに長男とは違う感覚になったりしませんでしたか? ■家を出て自立をした方、やっぱり早く家庭から離れたかったのでしょうか? ■母親は父親に対し「再婚し血の繋がりの無い子供(自分)を育ててくれた」という気持ちがあり、  父親には頭があがらないんだろうなという感覚はありますか? ■ご自身が結婚した時、子供が生まれたとき、自分と同じ思いはさせないぞ!と思いましたか? ■ずばり、父親との関係はいいですか? 私は現在妊娠5ヶ月半。 そんな主人を持つ妻です。 私自身も母子家庭に育ちです。 母がバツ2ですので弟とは父親が違い、 弟のお父さんと暮らした過去もまりますが、実子と連れ子は違います。 子供ながらに感じました。 主人の色んな思いを少しでも知りたく、 ご経験者の方の様々な気持ちを知りたいです。 幸せな家庭を作りたいと思います。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • masusun
  • ベストアンサー率15% (44/285)
回答No.3

経験者です。 といっても私の場合、父親が離婚し、別の女性と結婚しましたので 参考にならなかったら申し訳ありません。 ■ご自身が何歳の時の再婚だったのでしょうか?   ⇒確か小学校高学年くらいだったと思います。 ■本当のお母さんじゃない事に違和感を感じていましたか?   ⇒もちろん感じてます。なぜお母さんと呼ばなきゃいけないの?って思ってました。 ■その後弟が生まれ、自分が長男なのに長男とは違う感覚になったりしませんでしたか?   ⇒腹違いの弟ができましたが私の場合、実父なのでこの感覚はありませんでした。 ■家を出て自立をした方、やっぱり早く家庭から離れたかったのでしょうか?   ⇒確かに早く家を出たい一心でした。    18から現在(27)まで一人暮らしです。家をでてから一度も実家に行ってません。 ■ご自身が結婚した時、子供が生まれたとき、自分と同じ思いはさせないぞ!と思いましたか?   ⇒現在妻が妊娠中ですが、自分の子だけには絶対こういう思いをさせたくないです。 ■ずばり、継母との関係はいいですか?   ⇒前述通り最悪です。結婚の際に顔をあわせるのがほんと嫌でした。 子供は親を選べません。親同士は好きで再婚するのは自由ですが、 子供にとっては赤の他人です。ものすごく小さいお子さんであれば別なのかもしれませんが、 私の場合、既に物心ついていたためものすごーく抵抗がありました。 そして何より、継母は人間として好かない人でした。 但し、これも私の場合ですが、兄弟の関係に関しては自然に受け入れられます。 というよりまったく問題ないと思っていいのではないでしょうか? 腹違いであれどやっぱり弟ですもん。 とにかく連子さんにとっては継父との関係の方が心配です。 貴方にとっては好きになった人でも、お子さんにとってはそうさせられた関係でしかない ということを念頭においてあなたが、本当に心からお子さんを大切にしてあげて下さい。 私の(少年時代)ような思いだけはさせないよう 「自分は2の次」を決して忘れないでいてください。

ankororin
質問者

補足

あなたが、本当に心からお子さんを大切にしてあげて下さい。 ⇒説明不足でした、申し訳ございません。  結婚した主人がそういう家庭環境のもとで育ちました。    お話し少しずれるかもしれませんが、主人の両親(父親は養父)は自分たちの幸せの為だけに結婚したんじゃないかと思えて仕方なく、子供(主人を含め)が犠牲になっている様に思えて仕方ないのです。  主人には同じ血縁の妹がいます(元旦那との子)  お父さん(血の繋がりはありません)50歳  お母さん(実母)50歳  主人24歳  妹(主人と同じく現お父さんとは血の繋がりはなし)21歳  弟(再婚後にうまれた)17歳  です  両親は子供に相談無く4年前に戸建を購入しています。もちろん35年ローンです。 定年後はどうやって払うつもりなのか・・・・。親子ローンなのです。おそらく成人している主人との親子ローン(一切相談もなかったようです) でも主人はその家には一切住まず、完成と同時に一人暮らしを始めました。 そして結婚を期にマンション購入を決め、両親に言ったところ、両親は反対。 今後自分たちのローンの残りもあるのに・・・といった考えでしょう。 しかし主人としては「あの家は●●(弟の名)のものだから」と実子だから!という気持ちです。 しかし何かあった時の為にと、毎月自分の小遣いの中からいずれ両親から頼られるであろうお金をコツコツ貯めているのです。 一方、妹さんは実子(弟)と自分への対応の仕方(両親の愛の深さ?!)に疑問を抱き両親と衝突。 何の相談もなく購入したはずの家なのに「お前達の為に買ってやったのに気に食わないなら出て行け!」と追い出し、部屋の勉強机等は全て両親の手により、解体され捨てられてしまい、完全に戻れない状態になり、妹は実母に引き止められる事もなく今はおばあちゃんちで暮らしています。 だから今は実子(弟)とその両親だけの生活です。  何をしたくて再婚したのかさっぱりです。  これから私と主人の間に子供が生まれます。  主人は「いい父親」になれるのか不安なようです。  私も母子家庭で育ったので父親の愛情を知りません。  二人で協力し大切に育てる事が全てなのでしょうが、もっと近いところで主人の思いを知りたくご経験者の気持ちを聞きたく質問させて頂きました。 引き続きよろしくお願い致します。

noname#16510
noname#16510
回答No.2

こんにちは。私は女性でそのような経験はないのですが、私の元彼が母の連れ子として義父と暮らしていたので、彼に聞いた話をさせてください。 ■ご自身が何歳の時の再婚だったのでしょうか? 小学5年生 ■本当のお父さんじゃない事に違和感を感じていましたか? 再婚前からよく家に遊びにきており、好きになれなかった。突然再婚されて父と呼べと言われてもかなりの違和感があった。 ■その後弟が生まれ、自分が長男なのに長男とは違う感覚になったりしませんでしたか? 弟ではなく妹だったのでわかりません。でも彼の義父は実の娘をあまりかわいがらなかったので、実子と養子の確執のようなものはなかった。むしろ妹をかわいそうと思いよくめんどうをみていた。 ■家を出て自立をした方、やっぱり早く家庭から離れたかったのでしょうか? 家庭からというより馬の合わない義父から離れたかった。母親のことはとても大切に思っていたが、義父との暮らしに耐えられず家をでた。 ■母親は父親に対し「再婚し血の繋がりの無い子供(自分)を育ててくれた」という気持ちがあり、  父親には頭があがらないんだろうなという感覚はありますか? ある。傍若無人な義父に対し母が強気にでられないのは自分のせいだと思っていた。 ■ご自身が結婚した時、子供が生まれたとき、自分と同じ思いはさせないぞ!と思いましたか? 結婚や子供はしていないが、いつも幸せな家庭を作りたいと言っていた。 ■ずばり、父親との関係はいいですか? 最悪です。話を聞いていてもおよそ信頼関係というものが感じられない。借金を重ねつつ飲み歩いて、家に帰ってくれば母親とケンカばかりする義父に怒りを覚えていた。彼からみて義理の祖父母も同居していたが、母親が昔水商売をしていたことをいまだにネチネチいうのを義父が全くかばわないことにも腹をたてていた。一緒になって母親を責めることはあっても決してかばうことはしない人だったようです。 あくまでも彼の話なので真相はわかりませんが。でも私がその義父にあった時も好印象はうけませんでした。 伝聞の形になってしまうので、参考までにということで。 失礼いたしました。

回答No.1

私自身ではないですが、友人の28才未婚男性についてです。 ■ご自身が何歳の時の再婚だったのでしょうか?  母が妊娠中に。 ■本当のお父さんじゃない事に違和感を感じていましたか?  産まれた時からいたのでそこまでの違和感は無いが、思春期の頃は荒れてしまった。 ■その後弟が生まれ、自分が長男なのに長男とは違う感覚になったりしませんでしたか?  実の兄・姉がいたので下の子は作らなかった。 ■家を出て自立をした方、やっぱり早く家庭から離れたかったのでしょうか?  むしろ父と母が会社を経営していたので、中学を出てすぐから手伝い始めて家は出ていない。兄は家こそ出たものの、一緒に事業を手伝っている。 ■母親は父親に対し「再婚し血の繋がりの無い子供(自分)を育ててくれた」という気持ちがあり、  父親には頭があがらないんだろうなという感覚はありますか?  対等に接しているものの、もちろん感謝で一杯だと思う。 ■ご自身が結婚した時、子供が生まれたとき、自分と同じ思いはさせないぞ!と思いましたか?  それはある。  ■ずばり、父親との関係はいいですか?  良好。 です。