• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親族と他人、どちらが大切な存在ですか?)

親族と他人、どちらが大切な存在ですか?

このQ&Aのポイント
  • 私が長年交流のある親戚や理解してくれる友人を大切に思っている一方、母は他人とのつながりを重視しており、その違いに困惑しています。
  • 私は親類や友人からの支えが大きいと感じており、彼らとのつながりを大切にしたいと思っています。
  • 母は常に他人との交流を楽しむタイプであり、親戚や私との関係を重視することはあまりありません。この違いに私自身も戸惑っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.4

 お母さんはご自身の心のバランス、つまり安心出来る方法は、他者を悪く言う、或いは自分を優位においてものを言うことで、存在そのものを価値づけていらっしゃるのでしょう。しかし、これは身内だけに通用することはご存じなのです。外の人間には、適度に相手を迎合しながら合わしていくことで人間関係を保っていらっしゃるのでしょう。 あなたに理不尽な事をおっしゃるお母さんでしょうが、気持ちを一つにする必要も、嫌う必要もない様に思います。お母さんの現実のありのままの人間関係を受け容れて、お母さんはこういう人なのだ。と、いう認識をされてお付き合いをされては如何でしょうか。あなたの人格とお母さんの人格をキッチリ分けて対応されては如何でしょう。 理不尽な事を言ったりしたりするけれども、その人は自分の母親に違いのです。その母親の言動を評価せずに、こういう人なのだと認めるだけです。善悪の判断をしないことです。そういう距離でお母さんに接していけば良いように思います。お母さんに対する評価は、他の親族の方がご覧になっているではありませんか。 二枚舌だと言われれば、そうかも知れませんね。と、いう感じで流しておいては如何ですか。お母さんの理不尽な言葉に感情的に対応されたのでは、お母さんの他者と敵対するものの考え方が、風邪のウイルスのようにして移りますよ。

その他の回答 (3)

noname#243276
noname#243276
回答No.3

>別に親戚や無二の友だからと言って、決して良いことずくめの言葉ばかりは聞けるわけでは >時には厳しいことも言ってくれます。 >だからこそ、自分には貴重な存在だと感じるのだと思うのですが…  お母様の周りにいる他人も、そうだったかも知れません。  そうでなければ今頃死ん、いや失礼。 >私の感覚がおかしいのか母の感覚がおかしいのか、わかりません。  どちらか片方がオカシイと決めつける、それ自体が十分オカシイ。 >今現在も娘の私より近所のくだらない”おばちゃん”たちとつるんでいるほうが楽しいらしく  お母様も同じような事を思っていますよ。  大切な人を馬鹿にされた腹いせに相手の大切な人を馬鹿にして。 >自分ももう少し、多くの人と関わり持たなければいけないのだろうか?と考えがぐらつきます。  親戚の方から本当に(厳しい所も含めて)大切にしてもらってきたのなら、そして本当に親戚の方が言われた通り「折れる事を知っている・協調性がある」のなら、自然と交流関係は広がっていくと思うのですが違ったのですか?  出会いを求めていく事は、ネットでもリアル(直接対面)でもリスクが高い事は否定できませんが、義務教育中ならともかく、もう大人なら親族以外でご自身の味方(と親族の方に味方してくれる人)が必要です。  どうして必要なのかは言いません。 そちらの年齢を確認しました(失礼)が、嫌でも分かって下さるだろうと判断させていただきました。

noname#196270
noname#196270
回答No.2

同年代の既婚女性です。 「類は友を呼ぶ」 この一言に尽きると思います。 親族だから・・・他人だから・・・は 関係無いと思います。 同じ価値観の人間がつるんでしまうんです。 でも多くの人と関わりを持つ必要はあります。 その方があなたの人生が豊かになります。 でも人を選ぶ必要があります。 あなたのお母様の様な人の悪口を言う方とは 関わりを持たない方が良いでしょう。 何故なら悪口を聞くあなたの心が腐っていくからです。

  • akameg
  • ベストアンサー率10% (50/477)
回答No.1

そのようなかかわりを持つと傷つくような母と何故係わり合いを持とうと思うの? 研究職ならそれなりの稼ぎがあるはずです。 娘をおいたまま海外旅行に行くような母親はろくなものではありません。 理解する必要も無ければ、分かり合う必要もありません。 1人暮らししているなら、他人、親戚や付き合うことが何故母親にばれるの? 親戚だけではなくまず他人と付き合いましょう。