• ベストアンサー

上書きインストールしたWin2000がうまく起動しません

会社のPC(IBMのNetVista,512MBメモリー,Pen3)のOSをWin98SEからWin2000へ上書きインストールをしました。ハードディスクには十分すぎるくらい空きがあります。 起動すると、途中で画面が黒くなってしまい、キーボード・マウスとも入力を受け付けてくれません。しかたがなく、電源を落として、再度電源を入れていますが、また起動の途中で画面が黒くなってしまいます。 このような操作を1時間ほど繰り返すと、やっと正常に起動します。 原因と対策を教えて!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8602
noname#8602
回答No.1

1,とりあえず起動しているなら、データを待避(外部メディア・ネットワーク上のドライブなど)しておいて、クリーンインストールした方が、結果的に安定した環境を早く得られます。 #あなたのように悩むのがいやなので、個人的には異なるOSの上書きインストールというものを禁じ手にしています。よって、クリーンインストールしか経験がありません。 2,Winfaqを熟読するなり、MS・IBMのサポートに連絡するなりすれば、原因の究明や対策の方法が分かるかもしれませんが、趣味ではないなら、1の方が安直です。 #どんなアプリケーションや拡張機器を導入しているか、というような個々の相違について、サポートに現状を説明するだけでも徒労だと考えます。

taknhiro
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 やはり、クリーンインストールですか。 データはMOにバックアップしているのですが、いろいろなソフトウェアを入れているので、使用中のソフトウェアを再インストールしなければならないことを考えると、ぞっとします。 しかし、気を取り直して、クリーンインストールする準備をしたいと思います。

その他の回答 (1)

  • finemalt
  • ベストアンサー率22% (17/77)
回答No.2

netvistaで検索すると、2000/XP用のディスプレイドライバが見つかると思いますが、当然入れてますよね。

taknhiro
質問者

お礼

IBMのホームページから該当するNetVistaのディスプレイドライバ(2000/XP用)をダウンロードして、インストールしましたが、症状は相変わらずでした。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A