- ベストアンサー
真っ黒な自分を変えたい
- 中学生の辛い経験から自分が変わることを願っている。
- 自分を含む6人グループで意地悪が起き、自己評価が低くなった。
- 現在は計算で人に合わせることが当たり前になり、本当の友達を信じることができなくなっている。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 うん、似たような経験ありますよ。 中学の時の仲間はずれ、そして反撃(っていうか大喧嘩)。 やられたらやり返す、しかも数倍返し。 その後の根回しも抜かりなくやるよね。 他人からの悩み相談も、考えて言葉を選んで、相手が良い方向へ向かうように時に厳しく、でも優しい慰めも入れてアドバイス。 でも、相手のじゃない、すべて自分に都合の良い様に他人を配置するためなのね。 ちょっと私に似てるって思いました。 人間関係円滑で、嫌われることはないし、むしろ人望も集まりますよね。 でも、かなり疲れます。私もある時疲れ切りました。 嫌われてもいいじゃん、自分が悪いことしていなければ。 相手を傷つけない、他人に迷惑かけない、これだけを気をつければ良い。 それで私を嫌う人がいたら、それは単に相性が悪いだけ。 別に合わない人と仲良くする必要もない。 影で悪口言われたら適当に根回ししとけばいいし、分かる人は分かってくれる。 あまりに理不尽なことされたら、倍返ししてやっつけてやる! 自分は自分の話したいことを話し、やるべきことをこなし、楽しいことをひたすら追求すれば良い。 その上で楽しく一緒に過ごせる人と仲良くすればいいんだって、ある日気付きました。 例えば、 手始めに、ある友人を誘ってご飯。 「ちょっとちょっと聞いて~」と自分が面白いと思った話をペラペラ話し、ついでにちょっとした恋の相談を大はしゃぎでし、 好きなことを好きなだけ話してみた。 その子も同じくらい面白いこと話してくれて、前より仲良くなりました。 その後、別の食事会に誘われましたが、 面倒な愚痴を延々と話す子を放置し、 たまたま私の興味ある分野の話をし始めた友達と大激論。 その後もみんなで集まるときは、絶対その友達と隣同士になります。お互いに好きな話が思う存分できるから。 周りはドン引きですが気にしません。楽しいので。 よく悩み相談に乗っていた友達とも色々話しましたが、 私の話を聞いてくれる人もいれば、 結局自分の話しかしかせず、ちょっとでも私の意見が気に入らないと不貞腐れるような子もいた。 後者とは友達やめたよ。というより、元から友達じゃなかったんだね。 私がその子の都合の良いように振舞っていただけ。そうじゃなくなると、友人関係は成立しない。 だったらそういう人とは友達じゃなくてもいいやって思えた。 そんな訳で、周りのみんなから好かれることはなくなりましたが、 その分、心を許して話し合える友達は増えました。 そして意外にも、他の人からそんなに嫌われもしません。 彼らを信じているかどうか、そんなことは考えたことありません。 ただ、彼らが困っていれば私は出来る範囲で助けたいし、 私が困っていれば、彼らなりに話を聞いてくれたり助けてくれるとは思う。 でも期待はしない。 信じるというのは、期待と似ている。 期待してしまうとね、相手が期待通りの行動してくれなかったとき「裏切られた」気持ちになってしまうから。 大切な友達だからこそ、勝手な期待はしたくないんですね。 八方美人的振る舞いに疲れたとき、だいぶ年上の先輩に相談したんです。 その人は唯一弱音を吐ける相手、母です笑 「他人に対する自分の感情に厳しすぎる」というようなことを言われました。 あなたのように、 ・自分のともだちに対する言動、全て計算。 ・優しくするのは、困っている相手を放っておく罪悪感の方が辛いから。 ・友達それぞれに対してうまく振る舞い、自分の都合の良いように配置している。など。 母は言いました。 「そこまで細かく考えなくてもいい、 困っている人に優しくしたいと思えばすればいいし、誰かと仲良くなりたいと思ったら素直に仲良くすればいい。 計算だろうがそれも自分の心(脳)が計算しているんだから、自分の素直な行動と一緒。 他人に寛容になる分、自分にも寛容になれ」ということを。 その言葉をそのままあなたに送りたい。 もっとあなた自身に対して寛容になり、自分を認めて下さい。 中学時代に、理不尽な友達に抗議できましたね。 嫌な思いをさせられたことに対して、反撃もできた。これは復讐ってよりあなたの正義感を主張できたってこと。 あなた自身は仲間外れに加担しなかった。 ただでさえ生き辛い環境の中学校で、これを出来たことを誇りに思って下さい。 今、人望を集め友達と呼べる人が多い自分、 計算だろうがなんだろうが、「会話力」で人を引き付けられるあなたを誇りに思って下さい。 これは、絶対に今後役立ちます。 要するに、人間観察力があるということ。 これがあれば、滅多なことがない限り他人と大きなトラブル起こしませんよ。 まずは自分を肯定し、今までよく頑張ったねって労ってあげてね。 次には、自分に優しく。 今日はどんな気分だろう。 今はちょっとお疲れ気味かな。 そしたら無理して笑わなくていいのよ。 たまには仏頂面して学校行ったって良い。 しゅんと凹んだ顔して教室入ったって良いんだよ。 クラスメートに「どうしたの?」って聞かれたら、「今日ちょっとだるくてねー」ってまったり答えたらいい。 友達にあなたの悩み全てを話す必要はないけど、ちょっとだけ弱さを見せてごらん。 強くいることにも勇気が必要だけど、人に自分の弱さをさらけ出すのも勇気が必要なんです。 その時にさ、必ず助けてくれる人がいるよ。 隣で話聞いてくれたり、元気付けようと「おいしいものでも食べようよ」って誘ってくれたりする友達。 これだけでさ、「友達って暖かいな」って思えるのよ。 あなたの少々頑なになってしまった心が、ふっとやわらかくなるよ。 勇気を出してみて、あなたは十分賢くて強い。 あとは人にちょっと弱さを見せる「勇気」が必要なだけよ。 私は今アラサー年齢ですが、今も付き合いのある昔からの友人、先輩、知人、 全て私の弱さをさらけ出したことのある相手です。 今、この回答を書きながらそのことに初めて気付いたよ。 ありがとう、気付かせてくれて。 中学校高校と、学校社会って決して生き易い環境とは言えません。 でもね、これから進学したり社会人になったりすると、どこかであなたと同じように生き抜いてきた人に出会います。 (私も出会いました!) そして、コミュニケーション能力を身に付けたあなたなら、今後もっと生き易い社会が待っています。 最後に、 >もしかして、世の中の人間はみんなそうですか? 世の中で、上手に人間関係を築いているのは、あなたのように他人に期待しすぎない人です。 面倒なことを引き起こしているのは、「信じてたのに」と勝手に他人に期待し、「裏切られた」と騒ぐような人。 あなたのような子が近くにいたら、きっと良い友達になれただろうなって思い、回答させて頂きました。 直接お話できないのが残念ですが、 あなたと同じようなことを経験した人間にも、心を許せる楽しい友達がたくさんいるということを、心の片隅に置いておいてもらえたら嬉しいです。 元気でね!
その他の回答 (4)
- pglet-78
- ベストアンサー率34% (11/32)
海外で暮らせば人生観変わるはず\(^^)/ 行けばわかるさ!いち、に、さん、ダァー!
お礼
すみません、黙ってましたけど、今海外なんですよね…笑 留学してます。
真っ黒だとは思いません。会社で求められる人は、きっとあなたのような人だと思います。 ひたすら賢い人なんだ、真面目な人なんだと、ちょっと羨ましくさえあります。 そして、よくそこまで努力を続けられるなとも思います。 …だって、私には無理。 「きっと、こうしたほうがうまく切り抜けられるぞ!」 「こんなこと言ったら、反感買ってしまうな…」 と、この後のまずい展開が訪れる予測がついていても、私は自分を変えられない。 徹底的に計算して生きることができないし、キャパ不足で我儘も足りない。 予測に従って頑張り抜くと、確かに嫌なことは避けられるけれど、 そのあと物凄い虚脱感と自己嫌悪に陥る。 「人の顔色を窺て、何を卑屈になっているんだ、私…」って。 「これ以上下げると自分で自分を嫌いになってしまうぞ!」と思うと、そっちの方が賢い道でも選択できない。 で、結局中途半端になってしまう。 完璧に憧れつつ、自分が楽な方を選んでしまう。からっきし、事務には向かない人間です。 >もうこんな自分に疲れました。 計算するのをやめて、素の心で友達と話してみたいです。友達を信じたいです。私にできますか? 思ったんだけれど、あなたは純粋無垢な人を求めているのじゃないかな。 そう感じて、 「あなたは、きっと、こんな子と出会えたら変わりますよ。気持ちが楽になりますよ!」と、私が思い浮かべたこんな子って、まさしく昔のあなたのような人。 (あなたと呼んでごめんなさい。 ご質問者と普段ならば書くところなのだけれど、素で話したいのです。) 更に思うに、今、あなたがあなたを苦しめる一番の要因はこれだと思います。 >昔Bにしてから、1度大きな恨みを持ったら、絶対苦しませるという癖も治りません。 誰も傷つけないで生きて行けたら良いけれど、中学の頃のあなたはギリギリまで頑張った。 頑張って、頑張りぬいて糸がブチッと切れた。 でも、それは自然の摂理。 親を馬鹿にされてもヘコヘコして無理に笑顔を作る方が不自然。 そして、不満を溜め込むだけ溜め込んで、マジ切れせずにいたら、CさんやDさんみたいに精神的に追い込まれてしまったと思いますよ。 中学の時のあなたは、これからの人生を生きていく上で、キレるということを学習する必要があったんだと思います。――不条理から心を解放するという術をです。 でも、いつもキレているわけにはいかないし、キレた後の虚無感、殺伐とした感情を考えると、コントロールの仕方を学習する必要があると思います。 では、今度は何を学習するかというと、怒りを溜め込まずに小出しにすること。 ただ小出しにするだけではなくて、小出しにした怒りを受け止めてもらうには、どうやって伝えたら良いのか考えることだと思います。 「不満は小出しに」というのは、我慢し続けることで、相手に大きな恨みを抱いてしまうから、そうならないようにということです。 反応しないでいると、受諾・許容と相手は受け取ってしまうから、素の自分を見せておかないと、演技し続けないとならなくなってしまうでしょ。 信じられないような反応や、おかしいんじゃないか?という行動に対しては、 「えっと、それはないと思うよ?」と、その都度、突っ込んで良いと思いますね。 その不満をどうやって伝えるのかと言うと、暗く言うと神経質で口うるさいやつと思われてしまうので、ちょっとだけ気持ち軽めに伝えるのがコツだと思います。…って、計算入っちゃってますが、でも暗く言うと非難がましく聞こえてしまうので、向こうが心を閉ざしてしまうし、かと言ってあんまりオチャラケて言うと、心に留めてもらえなくなってしまうでしょ。 逆に、あまり寛容にしていると、その分あなたの怒りが爆発したときに相手は、 「えっ、何? 何でこの人、突然こんなに怒るの? 何マジ切れしてんの~?? 私が何をしたっていうのよ!!」と被害者意識一杯になって、Bさんみたいになってしまうと思います。 相手に反省し態度を改めて欲しいのなら、不満は小出しで伝えるのが一番です。 足を踏まれた側は、時間が経ってから抗議されても何も覚えていないので、伝えるのならば、あまり時間を置かないうちに伝えないと! そうしないと、執念深い被害妄想の人と思われるだけで損ですよ。 不満を小出しって全然寛容じゃないみたいだけれど、小出しにしていると溜め込まずに済むし、相手も何であなたが怒っているのか分るし、その逆(相手も溜め込まずに、あなたに本音を伝えてくれること)もあります。 寛容になるってことは、結局は不満を溜め込まないこと、いつまでも引きずらないことを指すので、不満を小出しにして その場で解決できるのなら、これも寛容の一つの姿と言えます。 カッコ良くもなければスマートでもないけれど、楽な生き方だと思いますよ。 それで初めて本当の意味でのコミュニケーション、事務的なんかじゃない心と心のやり取りが可能になるんだと思いますよ。 そして、お互いがどんな人か解ってより親しくなったり、逆に合わないことが解って早々に距離を取ることになるのかもしれないけれど、変な確執は生まれないので、もっと楽に付き合えると思います。 そうしていると、本当に心の通い合う人が自然と周りに集まるようになるので、本当の友達付き合いが出来るようになり、計算尽くしの思考や付き合いから解放されると思います。
お礼
親切なご回答ありがとうございました。 たぶんこのままの方法で生きて行けばいろいろなことがうまくいくでしょうね。 回答者様のおっしゃることが本当なら、私と回答者様を足して二で割ったらちょうど良さそうだな、と思いました。 不満を小出しするというのはすごくいい方法だな、と思いました。 どうもありがとうございます。
- nksystk5827
- ベストアンサー率40% (2/5)
仲間というのは、もっと自然に出来ていくんだよ 顔色ばかり見てて機嫌を取って楽しくないじゃん そんなの友達じゃないって! 一人の方がマシだよ でもね・・・世の中悪い奴ばかりじゃないし、同じ趣味を持ってる人 同じ意見を持った人が居る ちゃんと見てくれている人も居るから 仮面をかぶると 相手もキミに仮面をかぶるんだよ 辛い経験をしたけど そのぶん人の痛みも分かったでしょ? これから出会う人たちに本当の優しさを教えてあげてね
お礼
私にとっては計算することが自然だったので、仲間も自然にできたと同然なんですよね。 たぶん同じ感覚の人にしか想像つかないと思うんですけど、仮面が綺麗にはまりすぎてるんですよ。 人の痛みはわかっているつもりです。私がそれをどう使うかですよね。 ありがとうございます。
- atti1228
- ベストアンサー率15% (111/711)
私から言わせていただけるなら、それがどおしたのです。私は、うつにかかり人と同じ意識が出来ません。変わってるて言われます。でも、それは、それ。人になんかいくらでも優しくできます。ただ、甘えん坊な男には、容赦ないですけどね。てめーが守らなければならないのは、自分じゃねーだろが?って。みんなに優しくしなよ。どんなに傷ついたって自分を癒してくれるのは、他人でしかないんだからさ。孤独ってことばがあるよね。まずは、自分を孤独にしないこと。 それにしても、彼氏は、まだいないの?母子家庭だろうがなんであろうが貴女が孤独になることは、禁止だからね。男だって優しさもってるからね。男が貴女の孤独を癒してくれる。貴女は、人間を見る目があるんだから、幸せになりなよ。お母さんをしっかりまもりなよ。お母さんだってひとりぼっちじゃ寂しいにきまってるんだから。ひとりが気楽でいいなんて言葉に絶対ごまかされては、いけないよ。お互い持ちつ持たれつです。じゃあね。
お礼
はい、何もしてない人を絶対に傷つけないという信念だけは守りたいです。 彼氏は中学から今まで、数回いたことがあります。ちょうど一つ前の彼氏と最近私から切り出して別れました。 彼氏も友達も今は何の変わりもありませんからなんとも言えないです。 つまり彼氏相手にも計算していて、疲れたので別れました。申し訳なかったです。 母はちゃんと大事にしています。 優しい言葉をどうもありがとうございました。
お礼
すごく嬉しいです。 本当にありがとうございます^ ^ まずは自分を認めて、少しずつ変わっていけたらなって思います。