- ベストアンサー
遠距離中の人、電話の時間はどれくらい?
遠距離の彼とのことで疑問です。1年10ヶ月付き合って、昨年秋から遠距離になりました。 毎週末電話をしていますが、お互い携帯で電波状態が悪くても 最低1時間、普通に3時間くらいは平気で話しています。 が、今日は45分ぐらいたったところで会話が途切れ、その前は私が話していたので 彼の話も聞きたいと思い何か話してとお願いしたところ、 「話すことがないから電話を切ろう」と彼から言われて電話を切りました。 「話すことがないの?悲しいなぁ」と彼に伝えると、「また話したいことが出たら 話せばいい」と言われました。 以前、毎日会っていた遠距離前に話し尽くして話すことがなくなったとき 同じことを言われましたが、そのときは充分に会えていたし 戸惑いや不安は感じませんでした。 でも、遠距離なのに話すことがないって言われると不安ですし、戸惑っています。 今日は私が風邪で咳をしたりちょっとネガティブな返事をしたりというのが 原因なのかな?と思ったり、気遣ってくれたのかと思ったりしますが、 気遣ってくれるときは「早く寝た方がいいから切ろうか」と 言葉を考えてくれますし、今までの彼とは遠距離経験もありますが こういうことがなかったので不安で、この先大丈夫かなぁ?と思ったりしました。 1年10ヶ月もすれば普通なんでしょうか? 遠距離の方、どれくらいの頻度と時間、電話で話されていますか? 別れる方がいいとか、価値観の違い等のアドバイスは質問の意図とは異なりますので その種の回答・アドバイスはご遠慮ください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- wondercraw
- ベストアンサー率11% (48/422)
回答No.7
- figarin
- ベストアンサー率45% (77/171)
回答No.6
- ripuro7
- ベストアンサー率36% (18/49)
回答No.5
- wondercraw
- ベストアンサー率11% (48/422)
回答No.3
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.2
- pagliacci
- ベストアンサー率46% (19/41)
回答No.1
お礼
遠距離の大先輩ですね!誤解していませんよ♪確かに会話したいモードなときにいっぱい話す方が有意義ですね。結構私がバイバイって言ってるときに先に彼が電話を切ったとか、小さいことなんだろうけどそういうことであれこれ考えちゃいます。気長に、あんまりあれこれ考えずなれたらいいですね。ありがとうございました。