• 締切済み

iphone/ipadに流れる実際の充電電流の値?

iphone用の充電器を選んでいたところ、 iphoneとipadでは充電に必要な出力電流が異なる(ipadの方が大きい) ということ知り、その関連でふと3点疑問が浮かびました。 (電化製品に関して全くの素人です) ***** #1 出力2.0AのUSBポートに5,5c,5sなどのiphoneいずれか1台を繋いで充電する際、 デバイスに実際に入力される充電電流の値Aはいくつになるのでしょうか? (参考になる規格値などを調べましたが探し当てることができませんでした) #2 また、ipadシリーズの場合iphoneよりどれほど充電電流が大きいのでしょうか? #3 加えて、充電電流の違いはそれぞれの機種の何のパラメーター(?)によって決まるのでしょうか? ***** 電気工学(?)にお詳しい方しらっしゃいましたら、ご教示いただくことはできませんでしょうか? 大変勉強になりますので、専門用語なども交えて教えてくださると助かります(わからない用語はこちらで調べます)。 何卒よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.1

#1 出力2.0AのUSBポートに5,5c,5sなどのiphoneいずれか1台を繋いで充電する際、 デバイスに実際に入力される充電電流の値Aはいくつになるのでしょうか? (参考になる規格値などを調べましたが探し当てることができませんでした) →わかりません。大体、USB2.0であれば、規格上は0.5Aしか出力できません。専用のACアダプタが2Aまで出力できたとしても、実際に流れる電流は計測しない限り、分かりません。 #2 また、ipadシリーズの場合iphoneよりどれほど充電電流が大きいのでしょうか? →上記理由により、不明。 #3 加えて、充電電流の違いはそれぞれの機種の何のパラメーター(?)によって決まるのでしょうか? →その端末の充電回路。電源の能力と、バッテリーの容量や残量でバッテリーに負荷がかからないように自動調整しているのでしょうが、その詳細は設計した人にしか、分かりません。

42mg
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 わからないことがわかるのではないかという期待でこちらへ投稿させていただきました。市販のスマホ用ACアダプタ(USBポートあり)だと1ポートあたり1.0-2.4Aのようです。パソコンの場合は、USB2.0が0.5Aで、USB3.0がより多いのですよね(0.9Aでしたっけ?)。 端末側の充電回路の抵抗に応じて充電電流が変わるのでしたっけ?apple製品は部品の詳細を公式には明かさないので、設計者か測定で割り出せる専門知識を持つ人でないとわかりませんよね。

関連するQ&A