- ベストアンサー
iPadのUSBコンセントは5V 2.1Aです。
iPadのUSBコンセントは5V 2.1Aです。 iPhone4のUSBコンセントは5V 1Aです。 例えば、iPhone4にiPadのUSBコンセントで充電した場合、 単純に言うと充電時間は半分になるという事でしょうか。 また、2.1Aもの電流をiPhone4に流しても問題ないでしょうか? iPhone4のバッテリーは3.7V 1351mAh 5Whと聞きました。 これに5V 500mAで充電する場合、充電時間は約2時間であっていますでしょうか。 色々なサイトを見てもちゃんとした計算式が乗っていなかったので、 たぶんこうじゃないかという勘で計算してみました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2です。 hanmemomo様サンキューです。 > 「~まで」ということは、接続する機器側で取り出す電流の大きさを 制御しているという考えでよろしいでしょうか? ・iPhone4が充電に必要な電力は5V0.7A程(実測値)です。 従って、5V2.1Aまで供給できるiPad用のAC/DCアダプタでも充分に充電できます。 5V0.7A以上の5V1Aまで出力出来るiPhone4用のAC/DCアダプタでも、5V2.1Aまで出力出来るiPad用のAC/DCアダプタでも充電時間は変わりません。 急速充電は、バッテリーへの負荷を考慮し、バッテリーの温度管理を綿密に行う必要があります。 また、満充電時の電圧変動を確実に検知し、充電を停止する必要があります。 温度管理と満充電検知を怠ると、バッテリーに回復不可能のダメージを与える事になります。 このため、5V10A出力出来る電源を用意しても、iPhoneでは5V0.7A以上流れないように電源管理が行われています。 最大で流れる電流値が制限されているので、5V10Aの大出力出来る電源を用意しても、充電時間は5V1AのAC/DCアダプタと変わりません。
その他の回答 (3)
- hanmemomo
- ベストアンサー率35% (205/580)
すいません。質問者さん x530さんの返答がまったくわかっていないようなので、補足もかねて 返答します。 アダプタが5V10Aというものがあったとします。 充電する機器が、5V1Aというものがあったとします。 これは、5V10A中の5V1Aを消費して充電をするということです。 なので、~までという範囲に入るわけですが、 >だとすると、5V 10A なんてのがあった場合、 >全ての機器をそれで充電しておけばその機器の >最速の充電速度で充電できるわけですね。 ある意味ではあっていますが、おそらく思っているイメージは間違っています。 電気は高いところから低いところへ流れますが。 5V1Aの機器はそれ以上を流さないので、そこで終わりますよ。 5V10Aをつないでもそこから5V1Aだけを流すということです。 ですが、 5V10Aのアダプタに5V1Aの機器を10個つなげることが可能か? これはYESとなります。(あんまりやるべきではないですがね) ってことです
お礼
お答え頂きありがとうございました。
補足
自分では理解してるつもりですが的外れでしたか? >iPadのAC/DCアダプタは「5V 2.1A」まで出力できます。 >iPhone4のAC/DCアダプタは「5V 1A」まで出力です。 iPadのAC/DCアダプタでiPhoneを充電しても、 iPhone側で「5V 1A」という制御をしているので、 iPhoneとしての最速「5V 1A」で充電できる。 ようは、iPadとiPhoneを持っていて、USBコンセントが2個あるので、 それぞれで充電しないと駄目なのか、大は小を兼ねるということで、 iPadのUSBコンセント1個でいいのか知りたかったのです。 で、ひとつまだ理解できていないのが、充電池側の出力が 5V 500mA の場合、 3.7V 1420mAh の電池に充電する場合、電圧の違いがあっても流れる電流は 最大で500mAって事でいいのでしょうか? よく水にたとえられますが、流れる水の量(500mA)が固定なら、 高さが変わっても溜まる時間は変わらないって事なんですね。
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
> 単純に言うと充電時間は半分になるという事でしょうか。 ・なりません。 次のように書けば、わかるかな。。。 iPadのAC/DCアダプタは「5V 2.1A」まで出力できます。 iPhone4のAC/DCアダプタは「5V 1A」まで出力です。 > また、2.1Aもの電流をiPhone4に流しても問題ないでしょうか? ・2.1Aも電流が流れないから大丈夫。 あくまでも供給力が最大で2.1Aあるという事。 従って、2.1A以下ならば問題なし。 > これに5V 500mAで充電する場合、充電時間は約2時間であっていますでしょうか。 ・充電時間は、iPhone4に内蔵されている、リチウムイオンバッテリー制御チップにプログラムされている充電パターンによるもの。 単純計算できるわけではありません。 なお、iPhone4のバッテリーは3.7V 1420mAhです。 http://www.ifixit.com/Teardown/iPhone-4-Teardown/3130/1
補足
「~まで」ということは、接続する機器側で取り出す電流の大きさを 制御しているという考えでよろしいでしょうか? だとすると、5V 10A なんてのがあった場合、 全ての機器をそれで充電しておけばその機器の 最速の充電速度で充電できるわけですね。
- P0O9I
- ベストアンサー率32% (693/2146)
USBコンセントの電流値は、それから取り出せる最大電流のことです。 充電電流はPhone4、iPadそれぞれが独自に制御しています。だからiPhone4をiPadのUSBコンセントにつないでも、充電電流は増えません。 >これに5V 500mAで充電する場合、充電時間は約2時間であっていますでしょうか。 フルに流しても、1351mAh/500mA=2.7h、どこから2時間が出てくるのでしょうか。 充電電流は電池の電圧に従って、変わってきます。500mAはあくまで供給できる最大電流です。最低3~4時間はかかります。普通この程度の電池の充電時間は5時間ぐらいを目安にしているはずです。
補足
iPhoneのバッテリーは3.7V、充電が5Vなのですが、 ここの差は無視していいのでしょうか? 2時間は合わせないと駄目なのかと思い計算して出た数字です。
お礼
親切丁寧に教えていただきありがとうございました。