- 締切済み
HPのコピーライト表記ミスについて
勤務先(個人商店)でHPを開設することになり、個人で請け負っている方(経営者の知人)に 制作を依頼しました。もう公開しています。 10ページほどのHPですが、殆どのページのページ下段コピーライト(C○○All rights reserved.というもの)の○○が同業他社の名称になっています。 作っている人にはすぐわかるミスのような気がしますが、このようなことはよくあるミスでしょうか? ちなみに○○社のHPは今回のうちのHPとほぼ同じテンプレート?でした。 コピーしたまま忘れたということでしょうか。 これまで営業時間やリンク先のミスなどがあり、内容ばかりに気をとられていました。 いくつも修正をお願いしてやっと・・のところにこれに気付いたのですが 経営者はじめスタッフはHPの知識がないため、振り回されている感じです。 知人とはいえ、制作に20万近くお支払をしています。 このような場所への質問は初めてですが、詳しい方のご意見を伺いたいので よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- matyu1003
- ベストアンサー率42% (257/598)
回答No.1
お礼
そうですか。やはりこれは簡単なミスですか。 使いまわしは普通に行われていることなんですね。 確かに同じようなHPは多かったです。 制作して下さった方には感謝していますが、真剣に作ってもらってないのかと 少し悲しいです。 管理もお願いしていて、経営者は「ちょこちょこ更新していきましょう」と 言われているようですが・・ ひっかかっていたものがすっきりしました。 どうもありがとうございました。