- ベストアンサー
自分を高めるとき、心にあるもの。理由
普段は出てこないのですが、 勉強していていると、過去に一定の時期を共にした人たち、 優しくて秀才の幼なじみ、自由奔放であり知的な会社社長息子の顔が ぽっと頭に出てくるのです。 私は、いままで応援してくれた幼なじみに感謝する気持ちと、 少しでも近づこうという気持ち、 また、貧乏人の私から見た社長息子への憧れ で、がんばれているんだなと思いました。 きっと自己の劣等感を解消したいんだと思います。 みなさんはどんな気持ちで、どういう心理でモチベーションを保ち、 自己を高めているのでしょうか? 出来れば、 家族のため というような漠然としたものでないほうが参考になります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#194660
回答No.2
その他の回答 (5)
noname#187573
回答No.6
noname#186544
回答No.5
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3900/25711)
回答No.4
- ynakano
- ベストアンサー率6% (10/154)
回答No.3
noname#197572
回答No.1