• 締切済み

フィギュア製作について

石粉粘土のファンドでフィギュア作りに挑戦しています。これまで4回くらい頑張って作ろうと試みたんですが全部完成までいかず途中で辞めてしまいます。苦手な部位がいくつかあって服やマントの質感とふんわりした感じがいまいち作れません……。制作の手順も骨組み、肉付けまではいいんですがやはり手の指先などの細かい部分で詰まってしまいます。完成までのだいたいのアドバイスや使う材料にオススメがあれば教えて下さい。 ちなみに自分は不器用で力もあまり無いほうです

みんなの回答

  • greias
  • ベストアンサー率40% (253/628)
回答No.1

趣味の範疇ではありますが、ファンドを使ったフィギュア原型作成経験ありです。もっとも私のファンドの使い方は大まかに作ってからカッターやデザインナイフ、リューターで削り出して形を整えるというちょっとファンド造形としては異端気味(本来はポリパテなどで作成する技法に近い)ですが。 作り方にもよりますがファンドだと乾燥後も結構欠けたりしやすいですし、水に溶けるのでペーパーでの水砥ぎもできません。衣服やマントなど薄いパーツ、また手の指や髪の毛の房などの細い部分はファンドだけでは十分な強度が出せずに満足な造形が出来ないこともあり得ます。 なので、やはりファンドのムクではなく芯材を入れて、また細ったり薄い部分はエポパテなど素材を換えて形を出すようにした方が良いかと。 芯材は指などの場合は針金が一般的ですし、衣服やマントの場合はアルミホイルなども使えるかと思います。 なお衣服をふんわりと、また自然な皺を表現して作るのはプロの原型師でも日夜切磋琢磨している部分ですので、最初から巧くいかなくても当たり前です。そこは実際の衣服を観察し、それを見たままに再現出来るように経験を積むしかないかと。 余談ですが、私の場合ファンドでもある程度形が出せたら表面を溶きパテで塗装して表層に溶きパテの層を作り、水砥ぎ出来るようにしてから耐水ペーパーで整えるようにしています。指先や髪の毛は流石にエポパテメインですが。

関連するQ&A