• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エレキギターを壊された。)

エレキギター壊された!責任は誰にある?

このQ&Aのポイント
  • ご近所の高校生が借りたエレキギターが壊れた。ケースが破損し、ギターが落ちてしまった。責任はどこにあるのか検証する。
  • エレキギターを借りた高校生の母親は責任を認めず、ケースが壊れる運命だったと主張している。修理代の請求も拒否されている。
  • 問題の解決には難航しているが、貸し手はどのように対応するべきなのか検討する。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • auagcu00
  • ベストアンサー率37% (166/447)
回答No.1

 私は借りた方が弁償すると申し出るのが、筋だと思います。誰が使っても壊れたうんぬん以前に、貸してくれた子がいたからこそその子はギターを試し弾きすることができたのですから。  無理に責任というのなら両者にあると思います。借りる側は使用する上での注意点を十分に確認しておくべきでしたし、貸す側は自分の楽器(ソフトケースも含めて)のコンディションに注意しておく必要があったでしょう。 >ケースが壊れたのだから仕方ない、そのギターは誰が使っても(持ち運んでも) >壊れる運命だったと言ってるそうです。 これは本来、貸した側が借りた側の弁償の申し出をとりさげてもらう時の言葉でしょう。話はあべこべです。 モノの貸し借りなどというものは本来人の善意でなりたっているものなので、それを持たない人はするべきじゃないんです。 相手に弁償する意志がないのに修理代の請求なんかしたって、ケンカになるだけです。無駄です。 その子(貸した方の子)にはいい社会勉強になったのではないでしょうか。人を見る目を養ういい機会にもなったと思いますよ。  

その他の回答 (2)

noname#188107
noname#188107
回答No.3

>この場合はどうするべきなんでしょうか? 人のものを壊して、ごめんなさいで 終わらせるような非常識な奴は 今後は仲間外れにする。 っていうことで、諦めるよりなさそうです。 そんな奴に貸したほうも悪いってことで。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.2

エレキギターって子供のお遊戯の道具じゃない。金額だっておもちゃで済まない。バンドは学校内だけでなく大人社会での課外サークル活動。 未成年者だろうと、大人の道具である自動車やバイクの貸し借りで事故起こしたら、親じゃなくて保険屋が出てきて、本人名義の保険で支払うはずです。 当人がバイトして弁償するなり、修理できる友人を探すなり交渉できる年齢なのだから、 その交渉が決裂した場合に、代理人として親が出てくる話であって、 高校生の貸し借りの話に、親が親に直接請求し、それを団地のママさん達があつまって決めるようなことじゃない。 あきらめるのも貸した息子にとっての自分の過失の勉強代であって、親が決めることじゃない。 交渉能力のなさ、状況判断力が、登場人物全員の行動がおかしい。 法的に、バンドマンのエレキギターの損害賠償請求だよ? 高校生アマチュアバンドだろうと、ギタリストの親が出てくる事に恥を知るべきじゃないですかね? みんなに自分の立場の矜持がないから、無責任な大人と自立できないお子様ギタリストが団地を巻き込んで揉めるのです。

関連するQ&A