- 締切済み
乳がんの保険について
保険会社の方や同じような経験をした方に質問いたします。 乳がんになって手術をしたのですが、保険契約日より90日以内に乳がんの疑いという診断を受けました。乳がんの手術は90日経過してからでしたが、乳がんの中でも保険がおりない上皮内がんなどであるかどうかは、手術後の検査結果を見ないとわからないとの医師の診断でした。この場合は保険はおりるのでしょうか?保険の内容には確定診断時が90日以内であれば、保険がおりないと記載してあるのですが、確定診断とは、この場合どこをさすのでしょうか? また、大きな病院では診断書は医師が責任をもって記入するのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Oubli
- ベストアンサー率31% (744/2384)
多分、保険会社があなたの委任状を取得して医師に経過を聞きに行くと思います。その場合はカルテの記載に基づき、病院側が責任をもって対応します。 初診日が保険契約日以降であっても、初診時のカルテに乳房のしこりに気付いたのはそれ以前との記載があればそれはお伝えせざるを得ません。以後の判断は保険会社次第ですが、「体調の変調」とかで申告していなければ保険のおりない可能性はあると思います。
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
(Q)確定診断とは、この場合どこをさすのでしょうか? (A)確定診断日の定義は、保険によって違いがあります。 従って、約款を見てください。 約款に必ず、定義が書いてあります。 例えば…… 手術をして、切除した組織の病理検査で確定診断をしなければ ならない保険の場合では、手術日が確定診断日となります。 このような保険の場合、手術日以前の入院などは保障の対象外 となります。 例えば、11月5日から入院して、11月7日が手術ならば、 11月5日、6日は、保障の対象外となります。 組織検査や画像検査で、医師が癌と判断したときを確定診断とする 保険の場合には、検査日が確定診断日となります。 このような保険の場合、通院が保障されているならば、 検査日も保障の対象となり、手術のための入院も初日から 保障の対象となります。 (Q)大きな病院では診断書は医師が責任をもって記入するのでしょうか? (A)病院の規模に関係なく、診断書は医師でなければ 書くことができません。
お礼
迅速な回答をいただきありがとうございました。 参考になりました。
お礼
お忙しい中、回答いただきありがとうございました。