• 締切済み

ベアリングがおかしくなった理由は?

釣り具のベイトリールに使われているベアリングのことで質問します。 ベアリングはハンドルノブという糸を巻き取るときに指で摘まむ部分に使われています。ハンドルノブは2つあり、1つにつき2個入っており、計4個となります。すべて外径6mm、内径3mm、厚み2mmです。海水対応とのことでシールがされています。 今回も非常に滑らかにノブが回っており満足していたのですが、海で数回使ったこともあり、メンテナンスのためこれらをパーツクリーナーに漬けておきました。そのあとでエアを吹いて乾燥させ注油します。 ところが今回はこれら4つのうち2つがエアを吹いても回らなくなってしまいました。念のため再びパーツクリーナーに漬けても変わりません。 調子の悪くなったベアリングをクリーナーに漬け、復活させたことは何度かありますが、調子のよかったものが悪くなったのは今回が初めてです。しかも同時に2つも。 原因と対策がありましたら教えてください。ベアリングは消耗品と割り切っておりますがちょっと不思議なもので。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • bug_bug_jp
  • ベストアンサー率90% (2770/3075)
回答No.2

まずカテゴリが違っているようですが、釣り用の部品をラジコンに転用しているのですか? ---------- ご質問者様の記述には機種や品名が何も書かれておりませんが、それでは閲覧者は想像の拠り所がありません。使用環境を何も書かずにパソコンの質問をしているのと同じように感じます。 ---------- > 調子の悪くなった物を何度か復活~ > 調子のよかったものが悪くなったのは今回が初めて~ 何だかよく判りません…。私はスピニングを含めてリールを十数個持っていますが、ベアリングが回らなくなったことは一度もありません。ノブにベアリングが付いているものもジギングやかかり用が三つあり順調です。 調子の悪くなった物を"何度か"~、ということは間違ったメンテ、不必要なメンテが却って調子を悪くしていることも十分考えられますね。そうではない自信がおありでしたら不良と思われるベアリングをメーカーに送って分析してもらうのが手っ取り早いと思います。

lurefishing
質問者

お礼

あくまでも釣り具用のベアリングについての質問でしたが、ラジコンのカテゴリのほうがベアリングに詳しいと思い込んで質問してみました。 どうも失敗のようです。 ありがとうございます。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

パーツクリーナーに漬けておきました 最悪ですね。ベアリングをパーツクリーナーに漬けておくとベアリングの中に入れているグリスが溶け出てきます。ベアリングの寿命は中になるグリスが無くなった時点で終了と成ります。シール型でも同じです。  ベアリングに、水、オイルなどに触れさせてはいけません。着いた時は素早く拭き取る。また、表面の汚れなどは綺麗なウエスで拭きとるくらいです。海水なので・・錆びなくする為のメンテナンスは必要です。表面に軽く油(中にはらない程度)で表面をコーチングする位です。それ以上は寿命を縮めます。  シール型であれば、泥水で試験されています。実験結果では、時間的には数千時間は持ちますからサビだけきよつければ良いと思います。    

lurefishing
質問者

お礼

私はマメにメンテをするほうなのでシール式にはこだわっていないです。むしろオープン式のほうが洗いやすくて好きです。 パーツクリーナーでグリス(オイル)を抜き去って、ごく少量のオイルをつける程度が好みです。 今までも同様にしてきましたし、いろいろなサイトでも同様のことを書いてあります。申し訳ありませんが、回答と質問がかみ合っていないように思われます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A