- ベストアンサー
Linuxと2TB以上のHD
Windowsの場合32bit版だと2TBまでのハードディスクしか認識されず、それ以上の容量のものは使えませんが、Linnuxの場合でも32bit版はそうなのでしょうか。 例えば3TBのハードディスクを使おうとすればLinuxの64bit版でないとだめなのでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
根幹となるのは EFIという技術の一部として規定されたGPTという技術です。 旧来HDDなどの管理はMBRという技術によって管理されてきました。 ですが、MBRでは32bitで設計されているため 32bitで表現できない大容量のHDDを扱うことができません。 ですから、GPT技術が必要となり GPT非対応のWindowsXP 32bit版などでは通常の手段では 3TBのHDDは使うことができません。 ですが、XPの64bit版ではGPT対応で利用できます。 その次の世代(Vista,7)になると32bit版でも GPTのHDDをデータ用ディスクとしては利用できるようになっています。 ですから、利用の可否は、GPT対応の有無にあると言えます。 Linuxは、新しい技術のために新しい版へ移行するコストが小さく 現行のものであれば、GPT対応も一般化しています。 対応の可否は、ディストリビューションによっても違うので要注意です。 また、Linux系OSの起動の仕組みはWindowsとは大きく異なり 32bit版のLinuxで3TBのHDDを利用できるだけでなく 起動用としても使うことができるようです。 (Windows 32bit版では起動用としては使えません) 理屈としては64bit非対応の500MHzくらいのXP発売以前の古いPCでも PCIスロットにSATAカードを挿して 軽量版の32bitLinuxを3TBのHDDから起動したりできるようです。 まぁ、需要としては無意味なことかもしれませんけどね。 ファイルサーバーとして古いPCを動かしている人なら役立つのかもしれません。
その他の回答 (1)
- kteds
- ベストアンサー率42% (1884/4443)
> Windowsの場合32bit版だと2TBまでのハードディスクしか認識されず、・・・ そもそも、この認識はMBRディスクという条件付きでの話しですので、 まずはWeb検索してMBRディスク、GPTディスクについて理解してください。 32bit環境でもGPT形式、データディスクとして使用する場合は使用できます。(Vista以降のOSで使用できます) ただし、ブート可能にするにはEFI対応、64bit環境という条件が付きます。 --- GPTディスク http://www1.ark-info-sys.co.jp/l2/l3/l4/vcms_images/vcms4_00002563/vccontents_b-1/20121205120156/s_1_vccontents_b-1_vccontentsimage_b011_i.png MBRディスク http://www1.ark-info-sys.co.jp/l2/l3/l4/vcms_images/vcms4_00002563/vccontents_b-0/20121205120132/s_1_vccontents_b-0_vccontentsimage_b001_i.png
補足
ありがとうございます。 詳細な説明、参考にさせていただきます。
補足
Linux 32bitでもできるわけですね。 詳細な説明、ありがとうございました。