• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アメリカ暮らしのストレス)

アメリカ暮らしのストレス

このQ&Aのポイント
  • アメリカ人の性格について
  • 日本人との人間関係の難しさ
  • アメリカで生きていく方法

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

第一に、あなたは、紛れもなくアメリカ人です。 今居る所それが、あなたの生きる場所です。 残念ながら日本にはあなたの生きる場所はありません。 他人の芝生は青く見える・・とも言いますね。 日本には日本の嫌な所が沢山有ります。 また、素敵な所も沢山有ります。 嫌な所だけを見ようとすれば嫌な所ばかり見えます。 それはアメリカであっても同じ事でしょう。 さて、アメリカのどちらにお住まいか分かりませんが・・ お住まいの所に、武術などの道場はありませんか? 武術を習うと良いですよ。 私の師が先日言っていました・・ 人生は全ては「間合いだ」と。 英語ではテリトリーでしょうか。 他人との距離感と言うものですね。 あなたは・・実はあなたに限らずですが・・間合いが上手く取れていません。 自分のテリトリーに容易く(たやすく)入られてしまう・・が人間関係が難しく感じる原因の一つです。 その間合いは、武術などを習うと、取りやすくなります。 また、武術などを習うと、他人が一目置きますね。 強くなる・・と言う事でもありますね。 強くなる・・最初は物理的(つまり肉体的に)そして精神的にですよ。 また、呼吸法・・深呼吸でも良いです。 を、沢山しましょう。 深呼吸は意識しないと出来ません・・意識しないと、普通の呼吸に戻ってしまいます。 身体を柔軟にすることも、生きる上ではとても大切です。 そこいら辺にある、柔軟ではないですよ・・ 興味があるなら、補足でも。 また、瞑想も良いですね。 瞑想の目的は様々ですが・・ 一番ポピュラーなのは、心の棚卸し・・でしょう。 アメリカは、結構その様なものが流行っているのでは?

cat3210
質問者

お礼

間合いですか。 自分の弱点が見えてなかったです。"心の棚卸し" と言う日本語の言葉も初めて聞きました。いろいろ勉強になります。アドバイスありがとうござました。

cat3210
質問者

補足

もうちょっとわかりやすく書くべきでした。私が”アメリカから引っ越す”と書いたのは日本に引っ越したいと言う事ではありません。

その他の回答 (2)

  • larme001
  • ベストアンサー率44% (271/608)
回答No.3

>アメリカ人は自分勝手で、空気の読めない人、 気使いの無い人、とにかくいやな人が多いです。 いちいち突っかかってきたり、わざと嫌味を言ったり、やる事が全部大人げなくてストレスになります。学校、仕事場いろいろなところで嫌な思いをしてきました。 静かで人見知りな性格なので、アメリカ人からするとただのいじめやすい人なのかもしれません。 これはいい面もあれば悪い面もあるので、一概にストレートなのがいけないわけではありません。逆に日本だと周りから「浮いている」場合、小さい頃ならいじめられますが、大人になったら陰口叩かれるだけであって、ある意味アメリカより「陰湿」にもなります。 当然イヤミな言動が嫌いなヒトだっているでしょうから、それはアメリカ人だから日本人だからということを意識しすぎなんでしょうね。 >でも、私の住んでいる町には日本人が仕事や大学のためにひっこしてくる事が多いです。しかし、わたしはアメリカ暮らしが長いのか、なかなか日本人の会話での観点があわなかったり、日本人ともなかなか人間関係がうまくいきません。  そういう引っ越してきた感じの日本人と合わないんだと思います。多分日本のコミュニティに入ればもっとそういうのについていけなければやりづらいことだってあるでしょうしね。 >アメリカ人でもない日本人でもない、自分のアイデンティティー.が良くわかりません。 自分のいばしょはどこでしょう? アメリカに住んでいる意味があるのでしょうか?アメリカから引っ越す事にしてもただの ”逃げ”ですか? 別に逃げでもなんでもないと思います。ただ、アイデンティティがどうのこうのと偏屈になりすぎで、よく言えばまあ理解できる部分もあるんですが、逆に言えばちょっと”子供な”部分に過ぎないんだと思います。 どのようなコミュニティであっても、自分がその仕事に合わないとか、コミュニティに合わなくて精神的に負担だというのであって、逆に「もっと自分が活かせるコミュニティがあるはずだ」と思えば別の場所に飛び込んでいくのは当然でしょう。逆にいえば、周りのせいにするのではなくてもっと自分に自信を持つべきであって、そのために自分の強みをしっかりと持つべきだということです。 >わたしはイラストレーターを目指していますが、アメリカ人の腹黒さを見ているとイラストレーターとしての自身をなくします。何をされるかわからなくてちょっと怖いです。 美術大学でも人のアイディアを盗んで自分のものにする人、周りの人の絵を貶す人、人の絵にカッターで穴をあける人、競争がはげしいです。 日本はこういうのはあまりないかもしれないですが、逆に言えばそういう「業績」は年功序列的な要素が強いです。たとえば、能力がなくてもあるいみ「媚」を売っている人の方が評価されたり、まあ所謂「体育会的な(姉弟関係絶対的な)」要素がある世界も多いので、そういう合理主義的な競争が必ずしもマイナスの要素しかないとも限りません。  そもそもイラストレーターとしてやってきたいならそれはあるいみ「アイデア」や「才能」や「チャンス」の世界なわけであって、その「アイデア」にいかに価値があるかということは十分承知しているでしょう。卑劣な手段を使ってるやつは多分そういう「才能」がないからそうしているのであって、ある意味必死なんでしょう。逆に言えばそのくらい自分の価値に対して自己防衛しなくてはやっていけないはずで、そのぐらいの強さや覚悟が試されていると思います。そういう意味では、仲良くとは言っても所詮ライバルだとも言えるでしょう。  また、アイデンティティの件に関して言えば異なる価値観をもっていて悩まされる部分というのはそういう分野にとっては時にはプラスにもなるんですよ。日本のイラストとかそういうのだって独特の価値があるわけで、それは外国として日本をみるだけではわからない奥深さだってあるわけです。例えば、あなたの言う「静かで人見知りな」という点だって、日本では必ずしも負のイメージで語られるわけではなくどちらかというと「おしとやかな」というイメージだってあるわけです。そういう意味では、もっと自分の「個性」をきちんと磨くことができればそれはどうにでも武器になるのかもしれません。逆に言えば、マイナスな面ばかりを考えずにもっと自分のアイデンティティを武器にすることができれば、それはそれで貴重な存在とも言えるでしょう。要するに「イラストレーターという仕事にとって、二世だという価値観、アイデンティティってのはある意味あなたの持った個性にもなりうる。」ということです。  と、ここまで書きましたが二世とかアメリカ生活が非常に長い人ってのは決して今の時代少なくないですけどね。多分探せばそういう人の現地コミュニティとかもあると思いますけどね。日本食レストランとか、日本文化(書道、柔道、楽器等)のクラブとかの経営者なんかは結構そういう方は多いですよ。  ちなみに、自分も比較的小さい頃に海外に住んでいたことがあるのでアイデンティティはどちらかと言われれば「日本」ではありますが全く貴方の悩んでいることがわからないわけではありません。ただ、そういう自分に比べるとはるかに貴重な価値をあなたは(本来は)持っているハズなんですから、その程度のことで腐っていてはもったいないと思ったわけです。日本語力に関してまだ不安があるとしても全く変だとは思いませんよ。しっかりと勉強すれば多分日本でも日本人としても十分やっていけると思います。

cat3210
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスをありがとうございます。いろいろ勉強になりました。

回答No.2

 うまく説明できるかどうか分かりませんが、私も田舎から都会へでてきた時、言葉がもつれ、自分の所属意識には戸惑いました。  それでやってきたことは、自分の目標を定めて、それ以外は一切無関係なものとすることでした。役に立つことはOKですが、どうでもいいことは全部相手の都合で、こちらの都合ではありません。  自立というのは自分の意思で周囲を管理(マネジメント)できるようになることです。そしてマネジメントできない事柄は一切関係ありません。  そのうえで、この先起こる可能性のある事態への「備え」をし続けること。ヒト・モノ・カネに気を配り、つねに次の準備を心がけてください。  アメリカ人の傲慢さは世界的にも有名です。そして厳しい競争社会であることも。しかしアメリカほどではなくても、どこの世界でも競争はあります。  この場合方向は大きく2つあります。ひとつは限られた人しか知らないことに関わって、その道の第一人者になること(ですからアメリカ発の理論には、いまさらというのが最近目につきます。)。そしてもう一つは自分自身を売るために、自分の能力・技術を発揮しやすい場所を探すことです。この場所はべつに地理的な場所だけを意味するわけではありません。サイバー空間やまだ産業として確立していない分野など、たくさんあります。  とりあえずは、ご自身のいまの目標を達成するための真剣な努力に集中するべきかと思います。ザコに有無を言わせない実力を見せつけてやれば、雑音も収まります。  がんばりましょう。

cat3210
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスをありがとうございます。いろいろ勉強になりました。

関連するQ&A