- ベストアンサー
日本かアメリカか??
私はアメリカの大学にいます。4、5歳から英語一筋で生きてきました。中学から飛び出た存在として見られていました。高校留学という昔からの夢を叶えるため、またプレッシャーもあって高校留学しました。そして当たり前のようにアメリカへと進学しました。日本の大学のことは、考えちゃいけない気がしていました。 でも実際学校では、環境の不適合を感じました。大量に読まされ、5,6行で黒板に書き、他は自分で書け。これが大学教育システムらしいです。読むのは大切ですが、もう少し教えてほしいです。別に宿題課題に苦労しているのではなく、講義がほしかったのです。英語の勉強、プレッシャーに疲れてしまったのもあります。日本という国が好きです。日本の技術、日本語に感動します。伝統のあるものを護りたいと思います。一度英語から少し離れて、別の世界を見てみたい部分もあります。 英検の準1級とTOEFLを受けました。そこで早稲田国際教養の推薦の話がありました。新学部なのであまりレベルは高くない、という話もあるのですが。必須で1年間留学しますし1年時の勉強は初歩的だろうから、無駄なような気がします。そこで上智大学の話が出ました。英語や国際で有名で大変だから、いいのではないか、と。将来、日本とアメリカを行き来できるような仕事であれば最高なのですが、日本に拠点を置こうと思っています。 この間までは帰国する方向でしたが、どこかしっくり来ません。どちらを選んでも後悔はします。違った教育姿勢に驚愕しました。日本の講義について聞くと、興味がわきます。 この苦しみを乗り越えろ、こんなのは逃げだ、選択があるのは贅沢だと思っていますが。分からなくなっています。 アメリカの大学へと行き続ければ、全て悩みも丸くおさまるとは思って諦めが出てきています。日本の大学へ行きたくても決めかねています。皆さん、どうか少しでいいので知恵をかしてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
何の目的もないままアメリカにいるのはつらいと思います。私は大学、大学院とアメリカです。日本の大学には通ったことがありませんが、勉強したいのであればアメリカの大学のほうがよいと思います。日本の大学は講義に出なくても単位が取れるような授業が有名校でもざらにありますし(弟が東大にいますが、彼の学校ですらそうらしいです)、自分の学部と関係のない職につくことも多々あります。私は自分の専門のエリアを追及、勉強したかったので、アメリカの大学にきてよかったと思っています。日本の大学のほうが教育システムが優れているとはとても思えません。もちろんアメリカ、日本ともに大学のレベルにもよると思いますが・・・。 ただアメリカで大学を出た場合、日本での就職は難しいと聞きます。アメリカでの就職ももちろん相当難しいです。日本で就職したいのであれば日本の大学を卒業するのが一般的に企業に好まれます。私たちにとっては悲しい現実ですが。将来なにがしたいのか、どの学部に行きたいのか、何をどこまで勉強したいのかを考えてみてください。
その他の回答 (4)
- luna05
- ベストアンサー率0% (0/2)
日本の大学で専門的に勉強する事が決まっていない限り転学はやめておかれた方がいいでしょう。日本の一般の大学教育には失望される事が目に見えています。講義中化粧をする、お菓子を食べる、漫画を読むなどというのはどこの大学でもあたりまえの姿です。卒業は楽ですが、ブランド就職の為の予備校化しています。アメリカの大学の勉強方法は実力がつきます。私はこのままだと死ぬかもしれないと思う程本を読み、机に向かいました。今は何に対しても頑張りぬく自信があります。人生は長いのです。まず今の所をクリアしてからでも遅くないと思います。
- tnk_tk
- ベストアンサー率65% (464/704)
よくわからないのは、高校もアメリカだったのに、大学に入るまでアメリカの教育システム(受講というより自習中心)に気がつかなかったのでしょうか?高校の教育方法と大学教育システムはかなり似ていると思うのですが・・・?高校時代は平気だったのですか? それはともかく、日本の大学に行きたい理由がはっきりしません。今の大学の(アメリカの)教育システムがいやなのでしょうか?大学での専攻が会わなかったのでしょうか?それとも単にホームシック(日本恋しさ)になっているだけなのでしょうか?(なんだか最後の理由のような気がするのですが) もし現在の大学がいやなのであればアメリカ国内でtransferする手もあります。もしかして大きな州立大学で自分の存在が認められずにホームシックという形で現れているのであれば、全校数千人というようなリベラル・アーツ系の小規模大学をトランスファー先に探してはいかがでしょうか? 小さい大学では学生間、教授と学生間の関係も密ですし(大量に読まされるのは変わりませんが)、直接講義を受けることも可能でしょう。 でも、基本は「講義が欲しい、教えて欲しい」と思うのであれば、直接教授のところに行って個人的に教えてもらうことも可能なのがアメリカの教育だと思います。「求めよ、さらば与えられん」です。 就職のことに関しては、アメリカの大学を卒業してもほとんどの学生は日本に帰国して就職します。というより、アメリカに残って仕事をする(アメリカの企業に就職し就労ビザを得る)ことのほうがずっと難しいです。「日本が好き」という気持ちを持っていることは大事ですね。
- ga111
- ベストアンサー率26% (247/916)
私の場合は研究留学なので少し違いますが。 お話のかぎりでは、時間を節約するなら、アメリカの大学をでて、日本で就職でしょう。いろいろ有利な点も多いでしょう。 日本が恋しいのと、日本的なものを勉強したいのは区別しましょう。実際に日本でなにが勉強したいのか、それは日本でしかできないのか。また、多くの大学が必ずしも魅力的な講義を行っているわけはありません。むしろ魅力的な講義行っていないところもおおくあることにご注意。
お礼
時間も考えなければならないのですよね。 なにを、どこで、どのように、どこまで勉強したいのか。 よく考え直してみます。 ありがとうございました。
- mn214
- ベストアンサー率23% (306/1302)
留学の経験はありませんのであくまでも素人の意見です。 貴方が将来、学校卒業してから日本で生活したいとお考えでしたら、日本の大学かと思いますが、将来アメリカやその他の国で生活したいとお考えでしたら、当然アメリカの大学を卒業していた方が有利なのではないでしょうか。 せっかく現在はかなり恵まれた環境にいらっしゃるようなので今の自分も大事ですが、将来の自分への展望も考慮してお考えになった方が宜しいのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 そうなんですよね、将来のことも考えなければならないのですよね。せっかくアメリカにいるのだから、とも思うのですが方向転換するのなら今しかないのです。 職業がまだ詳しくはっきりと決まっていないのが、難点。 頑張ります。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 本当に、気分的に前進しました。 就職は日本で考えています。質問のところにも書きましたが、日米間を行き来できればいいのですがね。伝統あるものを保護する仕事に魅力を感じています。技術だったり建物だったり。 合わなければ、自分を環境に合わせることも必要ですが環境を合わせることも必要ですよね・・・? 経験者は、すごい! ありがとうございました。