- ベストアンサー
ベートーヴェン ピアノソナタ全集の推薦盤CDは?
現在、バレンボイム(60年代・EMI)か、ケンプ(60年代・DG)、どちらにするか迷っています。 ギレリス、ポリーニ、ブレンデルといった鋭角的というかあまりメリハリの効いた演奏は好きではありません。どちらかといえばレガートの部分があたかも弦楽器を彷彿とさせるような心地良い演奏が好みです。 *一応、この二人に限定していますが、他にもっと素晴らしい演奏のCDがあれば教えて頂ければと思います。 *ステレオ録音希望です。あと、バレンボイム盤に「セッション録音」と書いてあるのですがどういう意味でしょうか?普通のCDとなんら変わりなく聴けますか? 以上、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いろいろなピアニストが録音していますね。あまり聴いているわけではありませんが。 バレンボイムのものは、若いころの第1回目の全集ですね。私は聴いたことがありませんが、指揮者としてはフルトヴェングラーを尊敬しているとのことなので、おそらくご希望に近い演奏なのではないでしょうか。 ↓ http://www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3%EF%BC%881770-1827%EF%BC%89_000000000034571/item_%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%82%BF%E5%85%A8%E9%9B%86%E3%80%80%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%83%A0%EF%BC%88%EF%BC%91%EF%BC%99%EF%BC%96%EF%BC%96%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%99%EF%BC%96%EF%BC%99%EF%BC%89%EF%BC%88%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%A3%EF%BC%A4%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%9B%A4%EF%BC%89_5153152 バレンボイムは、1980年代、そして2006年にも全集を録音し、また演奏会での全曲演奏がDVDでも出ていますので、常に自分の中で音楽を深化・進化させているのでしょうね。 ケンプの全集は私も持っています。暖かみのある、おっとりとした演奏で、それはそれでよいのですが、ベートーヴェンはそれでよいのか、という気もします。シューベルトのピアノ・ソナタにはピッタリなのですが。 おそらくご希望には合っていると思います。 ↓ http://www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3%EF%BC%881770-1827%EF%BC%89_000000000034571/item_%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%82%BF%E5%85%A8%E9%9B%86%E3%80%80%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%97%EF%BC%88%EF%BC%98%EF%BC%A3%EF%BC%A4%EF%BC%89_2754718 私のおすすめは、フリードリヒ・グルダの颯爽とした演奏です。重々しくなく、鋭角的でもなく、でもケンプのようにもっさりではない、凛とした演奏です。でも、お望みの傾向とはちょっと違いそうですね。 ↓ http://www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3%EF%BC%881770-1827%EF%BC%89_000000000034571/item_%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E5%8D%94%E5%A5%8F%E6%9B%B2%E5%85%A8%E9%9B%86%E3%80%81%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%82%BF%E5%85%A8%E9%9B%86%E3%80%80%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%80%E3%80%81%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%EF%BC%86VPO%EF%BC%8812CD%EF%BC%89%E3%80%80_1432638 ちなみに、No.1さんの回答通り、「セッション録音」はスタジオ(あるいはコンサートホールに客を入れない状態)での録音で、気に入るまで何度も録り直しできますし、楽章ごとに別テイクをつなぎ合わせて、ということも多いようです。傷のない納得の録音ができますが、平均的・優等生的な演奏になる可能性もあります。上にあげた3つは全てセッション録音です。 これに対するのは「ライブ録音」で、実際のリサイタル・演奏会を録音したものです。ただし、演奏ミスや客席性のノイズが入った場合に、リハーサルの録音や部分的に後で録り直して修正することもあるようです。ミスや傷があっても、本番の高揚感や興奮が名演・熱演を生み出すことも多いようです。ケンプには1961年に東京で全曲演奏した時のライブ録音(ただしモノラル)もあるようです。また、バレンボイムの2006年の全曲録音はライブ録音のようです。 http://www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3%EF%BC%881770-1827%EF%BC%89_000000000034571/item_%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%82%BF%E5%85%A8%E9%9B%86%E3%80%80%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%97%EF%BC%88%EF%BC%91%EF%BC%99%EF%BC%96%EF%BC%91%E5%B9%B4%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B4%EF%BC%89%EF%BC%88%EF%BC%99%EF%BC%A3%EF%BC%A4%EF%BC%89_5477939 http://www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3%EF%BC%881770-1827%EF%BC%89_000000000034571/item_%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%82%BF%E5%85%A8%E9%9B%86%E3%80%80%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%83%A0%EF%BC%88%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%96%EF%BC%89%EF%BC%88%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%A3%EF%BC%A4%EF%BC%89_5161411
その他の回答 (2)
- 31192525
- ベストアンサー率19% (705/3542)
jupitanさん、こんにちは。 『ケンプ』の全集を持っています。この方のファンなのでケンプでいいと思いますが、バレンボイムとケンプ、ギレリス、ポリーニ、ブレンデルとはまたバラバラですね。ケンプがお好きならL・クラウス、バックハウス、R・ゼルキン、アラウ、といったところを視聴し聴き比べてみてはいかがかと。もっとも私はポリーニも好きですけど(笑) http://www.youtube.com/watch?v=ySV8HrJNpMM(クラウス) http://www.youtube.com/watch?v=MyK86fEDbCU(バックハウス) http://www.youtube.com/watch?v=RbLKcwddR_8(ゼルキン) http://www.youtube.com/watch?v=syYFOfV8Dlw(アラウ) http://www.youtube.com/watch?v=oqSulR9Fymg(ケンプ) 「ハイドンにはビアホールの似合う素朴な愉快がある。ベートーヴェンには巨大な爆発がある。モーツァルトには息もつかない感じで馬を走らせる、疾駆する精神がある」(リリー・クラウス)
お礼
ご回答ありがとうございます。
- madvally88
- ベストアンサー率49% (161/323)
セッション録音とは、ホール等にお客さんを入れずに、録音だけすることですね。 人によっては、スタジオ録音という人もいるんのではないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ケンプの演奏について・・・実は懸念していたことが書かれていて、今回はバレンボイムの一回目のものを購入してみようと思います。 グルダ・・・好きなピアニストです。(特にモーツァルト)機会があればベートーヴェンも是非聴いてみたいですね。 セッション録音についてもとても良く分かりました。