• 締切済み

介護職に就き7ヶ月…厳しい意見でもいいです。

アドバイスよろしくお願いします。 老健に就き7ヶ月。日に日に やりがいと共に自分を見失っていくのが分かります。 入社して数ヶ月は辛い事もあったけど何よりご利用者さんの笑顔と目指すべき介護士としての目標があり、やりがいを感じていました。 教育担当者もついていたので一人一人のご利用者様に対して丁寧に接したり触れ合える時間がありました。 10月から早番、遅番、日勤それぞれ独り立ちして、特にリーダーは一人でこなさないといけない業務や介助が多々あって 気持ちが頭と体に追い付きません。 NCや訴え、カルテ一人一人ちゃんと対応したい.もちろん介護ケアも。 ですが時間配分されてる中で私にはそれが難しくて いつもいっぱいいっぱいになり、抜けやミスで怒られてばかりで自信がなくなってしまいました。 段々仕事がこなせるようになってきたと思ったら 焦りで余裕がなくなってきて頑張っても頑張っても追い付かない。 なんでこんなに自分は要領が悪いだろう。 業務中心になってしまい、ご利用者様の声が聴けていない今、私は向いてないのかなって感じ始めてます。 落ち込んでも無理に笑わなきゃいけない。 マイナスになる姿は見せられない。 失敗はゆるされない。 そう思いながら毎日頭抱えて、休日も仕事の事ばかり考えて 本当に自分は介護が好きなのか分からなくなってしまいました。 いつしか苦痛になってしまいました。 辞める勇気も出ず続けています。 どうしたらいいんでしょうか…

みんなの回答

回答No.7

お礼拝見いたしました 再度失礼しますね・・。 >自分がコミュニケーション能力や伝達能力がないために、ご利用者様にも他職員達に迷惑をかけてしまっていて落ち込んでいました。 これはお互い様ですよ。一緒に仕事をしているのだから逆にあたりまえなんです。 もちろん自分の想いとの食い違いもあると思います。でも あなたの気持ちは変わっていない 本当に大切なのはその仕事に対する気持ちなんですよ。 思うに あれもしなきゃこれもしなきゃって思っているから そこまで頭が回っていないだけ だと思います。第一歩として これをお願いします。と言うこと リーダーと言う立場で 責任を負わなければいけないというプレッシャーなどは 痛いほどに分かります でも 利用者様を本当に考えるなら 本当に良いサービスをするなら 他のスタッフと助け合う方が 一人一人の状態の伝達も早くなると思うし またあなただけが状態を知っていても 他のスタッフが知らないということは 良いサービスを提供するという面でそれてしまいます 情報を周りと共有することで どんな状況にも対応できるし あなたにとっても 仕事がしやすくなると思います 独りで抱えこみ過ぎだと思います 完璧な人間なんていないんですよ 目指すことは 間違いじゃない でも そこだけにポイントを置くと 自分自身に無理が出てくる  あなたは本当に一生懸命に まじめに 仕事が出来る人です。今後はリーダーとして 他の人間を教育しなければならないことも あるでしょう コミュニケーションだって 最初から完璧にしようと 思わなくてもいい 別に不器用でも それはそれであなたの魅力なんです そして それを周りにカバーしてもらえばいいだけなんです ほんとに喜ばれる仕事が出来ているのだろうかと不安になること それを考えられるだけでも素晴らしいです。 でも 逆にあなたが患者さんなら切羽詰まった職員を見て どういう気持ちになるか 今は勉強途中だと思えばいい 失敗したっていい それを恐れないで! そうやって学んでいくんだから そこで終わりじゃないよ!

noname#189408
noname#189408
回答No.6

自分のキャパを把握して、どの程度までならできそうかの判断を正確にする。 理想に振り回されず、 完璧を目指さない。 最低限確保する事と、 出来ればここまで、の仕事は区別。 忙しいからと休憩や睡眠をないがしろにしない。 取り掛かる前に、段取りを考える癖をつける。 とりあえずここら辺から、やってみたら。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2021/6693)
回答No.5

「企業内熟練」 という言葉を知ってますか? 「先輩が仕事がよく出来る、自分は忘れ物ばかり。」 とおもっても、実は先輩は同じことを長くやってるから熟練しているだけなんです。 別の会社に転職してあなたよりうまく出来るかどうかなんてわからない。 石の上にも3年というやつじゃないですか。

achi0qadmw
質問者

お礼

企業内熟練…ですか。知りませんでした。 確かに 周りの先輩は仕事もできてて、介護ケアの技術や知識もあるのに自分は…って思います。 弱音ばかりですみませんm(__)m

  • shimakky
  • ベストアンサー率34% (47/137)
回答No.4

こんばんわ。 介護職について5年とちょっとの者です。 老健に就労したことが無いので業務の流れなど全く分からず ズレた回答でしたらすいません。 まず、たった一日で担当している利用者様全てに対し 触れ合いコミュニケーションを図り笑顔を見る事は 1人では無理だと思います。 私の所はユニットケアで25名を日中は3~4名で介護にあたっています。 やはり1人では無理です。 リーダーになり、責任感を感じるのはいいです、失敗してもいいと思います。 注意・指摘を参考に改善できるよう頑張りましょう。 抜けミスが多いのであれば、一日のやる事を紙に書き忘れない様に工夫する事も出来ますよ 無理・無駄・ムラがあると効率業務を回せないかもしれませんね。 他にも職員がいると思います。助け合いはないのでしょうか? 1人で頑張ってもたかがしれています。 業務中心になることは増えますよね。 だってそれをやらなきゃいけないですもん。 できるだけで良いです、時間がある時が必ずあるはずです。 その時今日はここ数名、明日はあっちの数名と分けていけ行くのはどうでしょう? 無理に笑う必要とか-の面を見せてはいけないとか何故でしょう? 老健なら相談や泣き言を言っても聞いてくれる方はおりそうな気がしますが・・・ 質問者様が許せないのですね。 失敗は許されない職場には居たくないですが・・・・・ あなたが悩むのであれば一回介護から離れていみるのもいいかもしれませんね。 ですが私も介護が好きで介護している人間なんでやめたいと思った時は違う施設を探します。 老健だけが介護ではなく、グループホーム・デイサービス・特養・地域密着型・小規模など 質問者様がいいなと思うところを探してみてくださいね。 長文失礼しました。

achi0qadmw
質問者

お礼

レスありがとうございますm(__)m なるべくメモはとるようにし、業務一覧表をもとに確認しながら行うようにしています。 相談は難しいです。 他の職員さんや新人さん(私も含め)に対して陰口が多い為、どうしても怖くてm(__)m 私だけなのかもしれませんが、とても孤独感があります。 信頼関係が築けていないのでしょうか。

  • 56560731
  • ベストアンサー率15% (46/300)
回答No.3

ヘルパ-2級の資格あるならつづくで 無資格なら他探す 無理にその業界にいなくても

achi0qadmw
質問者

お礼

ヘルパー2級は持っています(>_<) こんな私でも続くでしょうか…。 性格上からか介護士として頼りなさすぎて申し訳ないです。 なかなか辞める勇気がなく、勤めてる以上は頑張って続けています。

回答No.2

こんばんは。 個人的にあなたのやっていることや考えていることは 素晴らしいと思います。 利用者様に喜んでもらいたい ですが 一人一人の意見や悩みを全て聞いてあげようとすると 誰でも時間が足りなくなりますよ あなたは責任感が強くて 全部一人でやらなきゃいけないとか 私がしっかりしなきゃ!って いつも思っていると思いますが 独りでできることってやっぱり限られてきます もちろんいい加減な対応などはしてはいけないと思いますが どこかで手を抜かないと 絶対に潰れます 手を抜くと言っても 毎日やっていることなら 今日はしっかりやって 明日は少し軽めにするなど 頭の中でしっかり計画を立てて 作業することを進めます 正直あなたのようなしっかりした 良心的なスタッフは今後絶対に必要とされます 事実喜んでいる方もいらっしゃると思います。一生懸命な姿 一生懸命に やってあげたい!っていう姿は 利用者にとって安心して任せられる大きなポイントとなります 少しだけ肩の力を抜いてみませんか? できないところは 出来ないとだれかに 手伝ってもらったっていいと思います 出来ないことは出来ないで 上司などに 相談するべきです あなたの想いなどもちゃんと伝えるべきです。 わたしは その施設にあなたが必要だと思います。 ですから少しだけそのあたりを考えてみてください・・・。

achi0qadmw
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 長文ありがとうございます。 お言葉にとても励まされました。 気持ちのこもった介護がしたいという気持ちは初心から変わりません。ですが 自分がコミュニケーション能力や伝達能力がないために、ご利用者様にも他職員達に迷惑をかけてしまっていて落ち込んでいました。 連携をとる事や職員同士のコミュニケーションが上手くできなくて私には向いてないのかなって自信がないです。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

そのあたりが問われている「資質」なんだろうね。君だけじゃなく、まぁ大概はくぐり抜けてプロになっていくけどなぁ。逆に言うと、一度も自分の資質を疑問視しなかったプロはいないんじゃないか?

achi0qadmw
質問者

お礼

資質ですか。 仕事に対しての自分の資質に向き合いながら反省を兼ねて改善点を探して成長できればプロに近づけるのでしょうか。 今は覚える事とこなす事で精一杯で全然考えていませんでした。 ただがむしゃらに頑張るだけでは成長できないのでしょうか。 その過程で色々見失ってしまいました。 すみません。こんなんでは駄目ですねm(__)m