• 締切済み

親族のみの披露宴でのスピーチについて

従妹がお互いの親族のみで結婚式を挙げることになりました。私からみると父の姉の三女です。従妹の父は病気で他界しており、私の父も声帯の病気で声が出ないとの理由で、新婦側の親族代表スピーチを私がすることになりました。そこで教えて頂きたいのです。本屋に行ってスピーチの参考本を見ると、ほとんどが会社の同僚や友人が出席してのスピーチの例文のみで、親族のみのスピーチの文例がありません・・・。親族のみの場合でも、「本日は二人の為に出席して頂きありがとうございます」等の挨拶は必要でしょうか?自分の親族に向けてもお礼を言うのかどうか分かりません。相手の親族に対してだけ、「○○家の皆様、本日はありがとうございました」と謝辞を述べた方が良いのでしょうか?具体的な文例を教えて頂けたら助かります。ちなみに従妹は私より4才年上で、新郎側の親族代表スピーチも私と同年代の女の子がするそうです。小さい頃からの思い出は考えたんですが、最初と最後の文例がどうしても分かりません・・・。列席者は両家合わせて30名程度です。開会してすぐに挨拶の番です。どうかアドバイスの程、宜しくお願い致します。できれば、具体的な文例を教えて頂けると助かります!

みんなの回答

回答No.1

親族代表スピーチとの事ですが、内容的には職場の方や友人のするスピーチと同様で構いません。 披露宴の冒頭に頂くスピーチはお祝いの言葉ですから、新婦である従姉さんの人となりが分かるような思い出やエピソードを交え、お祝いの言葉をまとめればいいのです。 質問者様も招待客の一人であり、ホスト側ではありませんし、親族以外のゲストがいないのならば >「本日は二人の為に出席して頂きありがとうございます」等の挨拶は 必要ありません。 お相手の親族に謝辞も必要ありません。 親族代表と言っても、親族しかいない披露宴ならば、お越しいただきありがとうございますという言葉よりも、お招きいただきありがとうございます。という言葉の方が従妹の立場にはしっくり来るはずです。 出席者の中ではおそらくお若い方ではないかと思いますから、堅苦しいスピーチよりは、従姉が結婚して嬉しいという思いがストレートに伝わるスピーチの方がみなさん気持ち良く聞いてくれると思いますよ。 最初は… ○○さん、○○さん、ご結婚おめでとうございます。 ただいまご紹介にあずかりました、わたくしは新婦の従妹の○○と申します。 本日はこのようなおめでたいお席にお招きいただき、○○さんの幸せで素敵な花嫁姿に私まで喜びで胸がいっぱいです。 …のような感じで始め、 結びは… どうかお二人で素敵な家庭を築いてくださいね。 お二人の末永い幸せをお祈りいたしまして、私からのお祝いの言葉とさせて頂きます。 本日は、お招きいただきありがとうございました。 のような雰囲気で結べばいいと思います。

tuda0920
質問者

お礼

丁寧に教えて頂いてありがとうございます!親族のみの結婚式が初めての出席で、友人スピーチ以外のスピーチ以外も初めてでしたので分からないことばかりでした。大変勉強になりました!!

関連するQ&A