- ベストアンサー
結婚披露宴のスピーチでこれはOK?
みなさん、こんにちは。 9月11日に父親が経営する会社の従業員(25才男性)の結婚披 露宴のスピーチをします。 私(36才)もその会社の従業員で、数年後は社長を継ぐ予定です。 訳あって、社長は当日欠席し母親が代理出席し、私が新郎側主賓の スピーチをします。 スピーチの後半に↓を入れようと思うのですが、顰蹙を買わないか、 ということを心配しています。 是非みなさんの感想、ご指摘を頂きたく・・・。 ---------------------------------------------- 話は変わりますが、このような席で何を言い出すかと皆さん思われ るかもしれませんが、今日という日を、二人が一緒に生活 していく上で、もっとも悪い日としていただきたい、と思います。 何故かといいましと、今日から二人手を取り合い、力をあわせ、今 日より明日、明日より明後日とよりよい日にしていただきたいから です。きっと二人はそうしてくれるでしょう。 しかし、それには、二人の力だけではなく、本日ご列席の皆様の力 添えも必要になるかと思います。二人が力添えを求めてきたときは 、是非皆さん、力を合わせてT・Mファミリーを盛り上げようでは ありませんか!。 ---------------------------------------------- よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
二人が一緒に生活していく上で、仮に点数を付けるならば、もっとも低い点数の日としていただきたい、と思います。 どうですか?
その他の回答 (1)
- shippy
- ベストアンサー率22% (2/9)
社長の代理として主賓のスピーチをするならば、後で指摘をもらう可能性があるスピーチは避けた方が良いのではないでしょうか・・・ 無難な線で「今日という日を二人一緒のスタート記念日として、・・・」みたいにまとめていくか、あるいは「本日のこの感激を終生忘れることなく、そして更に感激の多い実りある人生をお二人で手を取り合い、力をあわせ歩んでいって欲しいと思います・・・」みたいな感じでしょうか・・・ 主賓のスピーチは長いと嫌がられると思うので、簡潔に「おめでとう」という気持ちを込めて、話せば良いと思います。 やはり、いろいろな人が来る披露宴ですから「悪い日」という言葉は避けた方が無難だと思います。
お礼
>後で指摘をもらう可能性があるスピーチは避けた方が良いのではないでしょうか・・・ そうですよね。 新婦が一流企業の社員なので、新婦側主賓との釣り合い を考えるとプレッシャーを感じます。 おかげさまで、いい挨拶ができそうです。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 おかげさまでいい挨拶が出来そうです。 ありがとうございました。