• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:飼い猫が高い所からごはん皿を突き落す)

飼い猫が高い所からごはん皿を突き落す

このQ&Aのポイント
  • 飼い猫が高い所からごはん皿を突き落す問題が発生しています。猫の食べ方の違いが原因で、一匹は太り、一匹は痩せてしまっています。
  • 対策として、ちょびちょび食べの猫のごはん皿を冷蔵庫の上に置き、もう一匹が登れないような環境を作りましたが、それでも突き落されてしまいます。
  • この問題の解決方法としては、食事環境を見直し、猫の性格や食べ方に合わせた対策を行うことが重要です。具体的な対策方法については専門家に相談することをおすすめします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.5

せんだって回答したものです。 高いところからものを落とす(うちもやります)のは、 気を引きたいという気持ちも含まれているような 気がする場合が多いため、 落とした後にもご飯を催促する。 ということで、かまってほしい+まだ満腹ではないが 気を引きたい ということからお皿を落とすのかも? 落とさないようにする対策は前にかいたようなものでよいと思いますが、 根本的になぜ落とすのかという理由を突き詰めたい場合、 私ならですが、かまう度合いを増やすかなと. . . 食が細い猫の場合、手からだと食べるとか、 (おうちによっては甘やかしと思うかもしれませんが、 ほんとに食べないときは、どうやっても食べてほしいものなので) そういうこともよくあるので. . . 心境としては甘えている、かまってほしい、などかなと推察。 過剰にかまわれたくない猫もいますが、逆にもっともっとかまってくれという タイプの猫もおり、そっちかなと思いました。 どっちにせよ対策は「落とさないように固定」あるいは「堕ちても壊れないごく軽い皿、紙皿など」 ということと、たとえば手から上げるスキンシップのあるご飯タイムも設ける、かなと これは私見ですが. . . 私ならやってみるかなと。(正しいかどうかは試してみないとわかりません)

その他の回答 (4)

  • 39YOKKO
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.4

こんにちは。 お困りのチョビチョビ食べの猫ちゃんですが、私も何十匹と猫ちゃんと 付き合いましたが、本当にみんな十人十色で個性的でした。 食事も人間と一緒の時に食べる子、2食の子、今の子は特に個性的で食べたい時に 手でもしもしとやってくる子もいます。しかも、その子が小さいときに先住猫に 食べている時に邪魔されたので、その都度食べるのを見守ってあげていました。 先住猫が死んで4年たってからは、だいぶ一人で食べれるようになりました。 そのせいがどうか分かりませんが、15歳になって6キロある♂ですが、1回に 食べる量は、今でもすごく少ないです。 もちろん、一日に7~8回くらいは食べますが・・・。 だから、猫ちゃんも人間と同じくらい色々いますので、その子その子の個性と受け取って 見たらどうでしょう。 冷蔵庫のお皿を落とすのは、一度落として面白かったか、食べにくかったか・・・。 そこまでは、猫ちゃんでないとわかりませんね。笑

  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.3

ちょびちょび食べなので、あとで食べようと隠す仕草をしているのだと思います。 落とす様子が判らないので正確には判断できませんが… 手軽なのは百均とかでも入手できる滑り止めマット。 これの上にお皿を置く。 もしくは広めのお盆(縁に当たってお皿が落ちないタイプ)を置く。 滑り止めマットの併用をおすすめします。

deathevony
質問者

補足

落とす時は 皿と床の間に手を入れたり 鼻でちょっとずつずらして 落とすんです どうみても周りを掘ってるようには見えません 「いずれにしても、いらない」 そうだと思ったんですが ごはん皿にエサが残っていても えさを催促してきたり 落とした直後にも催促してきます やっぱり猫としては 「こんな餌いらねーよ!」 「もっとうまい物寄越せ!」 と怒っているのでしょうか? ちなみにちょびちょび食べの猫は 毛長ちゃんです

  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.2

ガッガッとほりほり砂をかけるようなしぐさをして落としているとしたら、 ご馳走様(もう食べられない)もしくは、もうちょっと後でじゃないと 食べられないので今はいい、の合図かなと思います。 お皿が猫の力で動くと、どうしても激しくほりほりすると 落ちるのかも。 こちらのばあい、食べ物のにおいをかぐだけでうえっと なってしまうような気持の時に目の前にいつまでも ご飯があるといやでしょうがないから払うのかなと思います。 もしくは、高いところにある自力で動くものを次から次にと 落とすタイプの猫なのか。 そういう猫もいます。目の前にボールペンやなにやを置くと、 なんでも落としてしまう。性格というか、そういう. . . 落とさずにいられないタイプ。 その場合はペットボトルのふたやボールペンなどで試してみて、 やるかどうかを見てみるとわかりやすいです。 いずれにしても、いらないという時に冷蔵庫の上から お皿が降ってくるのでは困りますね。 強力磁石とかを入れ物の四隅につけて、 冷蔵庫にびしっととまるようにして猫の力では 動かないようにするか、 あるいはもう、落ちても大丈夫な軽い紙皿のような ものにするか. . . 強力な磁石は、2液混合の、ABボンドと呼ばれるもので つけたらいいかなと思います。人間もなかなか動かしにくく なりますが. . . 試しに、シートマグネットくらいで 動かさなくなるものなら、両面テープでシートマグネットを ご飯の器の裏に貼ってみて、試してみるのも手かも。 それでも動かすようならば、ボンドかな. . . シートマグネットはあまり強力なものではないものが 多いのですが、払うしぐさの強さによっては有効かもしれません。 重いお皿にかえてそれを落とされたら、ちょっと、いやかなり危ないですもんね。 うちも、ちょびちょび食べのほうですが、たくさんほしがっても その時食べたら結局吐いてしまうので、 頻繁に回数を増やしてあげるしかないのですけれど、 ちょこっとずつ回数を上げたほうがおいしく食べられるようです。 出されたものを一度に食べられない体質の猫もいるので、 出す量を、(仕事などで外出が長い場合はしょうがないのですが) 減らしてみるのもいいかもしれません。(回数を増やして) あと、分けて食べる猫のごはん、ドライだとしても 酸化しやすくなってしまうので、残った粒の量、同じだけを 新しく出して古いのを処分するようにするとか、そちらも工夫が必要かもしれません。

deathevony
質問者

お礼

落とす時は 皿と床の間に手を入れたり 鼻でちょっとずつずらして 落とすんです どうみても周りを掘ってるようには見えません 「いずれにしても、いらない」 そうだと思ったんですが ごはん皿にエサが残っていても えさを催促してきたり 落とした直後にも催促してきます やっぱり猫としては 「こんな餌いらねーよ!」 「もっとうまい物寄越せ!」 と怒っているのでしょうか? ちなみにちょびちょび食べの猫は 毛長ちゃんです

deathevony
質問者

補足

落とす時は 皿と床の間に手を入れたり 鼻でちょっとずつずらして 落とすんです どうみても周りを掘ってるようには見えません 「いずれにしても、いらない」 そうだと思ったんですが ごはん皿にエサが残っていても えさを催促してきたり 落とした直後にも催促してきます やっぱり猫としては 「こんな餌いらねーよ!」 「もっとうまい物寄越せ!」 と怒っているのでしょうか? ちなみにちょびちょび食べの猫は 毛長ちゃんです

noname#201086
noname#201086
回答No.1

フタを切り取ったダンボールを猫の別荘にして、そこにエサ皿を入れて様子を見て下さい。 私の猫も、食べきろうが食べ残そうが、食べ終わったら、上からエサ皿を落としていました…。 「ごちそう様」のアピールだったのかも知れません。 なので、私はネジで固定できる水入れの皿をエサ入れにして、ケージに固定ました。