- 締切済み
プロジェクションマッピング入門という本について
皆様はじめまして。 先日、玄光社から出版された「プロジェクションマッピング入門(著:尾崎まさる)」という本を買って、これからプロジェクションマッピングの勉強を始めようと思っている者ですが、いきなり壁にぶつかってしまいましたので、もし同じ本を買っておられる方、もしくは映像関係に詳しい方のお知恵を拝借できればと思っています。 本題ですが、この本のp10-p11に記載されているAfterEffectの編集画面をノートPCのモニターへ、ノートPCに接続されたプロジェクターにRAMプレビューをフルスクリーンで投影している図が載っているのですが、その設定方法の記載がなく困っています。 おそらく初歩的な問題かとは思うのですが、これをクリアしないと先に進めないので、だれかお知恵を貸してください。よろしくお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Asabee_12
- ベストアンサー率0% (0/0)
RAMプレビューをフルスクリーンで映し出すだけでしたら、AfterEffectsの画面、右の方にある「フルスクリーン」にチェックをいれ、RAMプレビューボタンを押すだけです。 おそらく、質問者さんの意図は上記のような単純なことではないですよね。 パソコンのモニター上では通常の操作パネル(本にのっているように)を表示させ、プロジェクターからは「コンポジションパネルのみをフルスクリーンで映し出す」という意味ではないかと推測します。 もしそうならば、PCとプロジェクターをHDMIで接続していますか?昔、一般的だったDsub15ピンで接続しても本にのっているようなことはできません。 私自身も、同じ本を買い、最初はDsubで接続していました。もちろんできませんでした。が、HDMIでつないで、画面設定を「拡張」に設定すると上記のことができました。 AfterEffectsの使い方を含めて、私も苦慮しています。一緒にがんばりましょう。
- batagon
- ベストアンサー率0% (0/0)
ちなみに私もこの本持っていますがP10に書かれている様に、ビデオプレビューで選択です。 アフターエフェクツからビデオ出力は通常FWまたはHDMIなどのビデオアウトから出力します。例えば私のノートPCでこの本と同じ感じで出すには、MacBookProなので、Thunderboltケーブルで出力した信号をHDMIに変換してプロジェクターやTVなどにフルスクリーンで出力出来ます。 ただ、この出力の仕方もいろんな方法があるので人それぞれだと思います。 ちなみに他の例などもお聞きになりたければ、アドビのフォーラムやヘルプでもいろいろ解決出来ますよ!