• ベストアンサー

仕事を探さなきゃ・・・

退職してちょうど3ヶ月です。 1ヶ月前に両親といざこざがあり、BPDである私はブチ切れる毎日。 それが落ち着いたと思ったら、今うつ状態。 PDも持っていて発作はここ数年ないので、完治目前かなぁ・・・嬉しいです。 うつ状態で横になってばっかり でも仕事を探さなきゃ・・・しかし体が探そうという一歩に踏み出さない。 今はまだ立ち止まっていていいですか・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#202739
noname#202739
回答No.4

動かなくても生きていけるならいいんじゃないか。 餓えが限界くれば、さすがに生存本能で動くかもよ。 とりあえず、それは先のこと。 まだ起きてないことを不安がってもしょうがない。

noname#191906
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変失礼ですが、文章ががさつに見えます・・・(笑) が、温かみを感じます。 今は立ち止まったままでいてみようかな。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • uitinka
  • ベストアンサー率20% (205/995)
回答No.3

人生はいろいろあるが,好きなように生きるのが最高(^_-)-☆

noname#191906
質問者

お礼

ありがとうございます。 健常者の時の好きなように生きる が 今になってツケが回ってきたのでしょうか・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

Abandonment-depression 難しいですよねぇ。 ご両親とのいざこざなどは、その一端なのでしょうね。 あなたが一番好きなことを見つけ、 それをしているあなたを好きな人に出会いましょう。    (Marcus Valerius Martialis :ローマ詩人 ) ここで、私は、メンタルなご病気や障害のある人には、 自宅・自室で可能な学術的なお仕事を ご自身で開発することをお勧めしております。 学術=学問と芸術。 就職をご希望なら、先ずは、十全な 『私の取扱説明書』を書いてみられることを お勧めします。 企業の日々の運営で、いちばん困るのが ポカ休などなのですが、この際、 質問者さまが会社を経営している社長であるとして 質問者さまのようなご病気の人を どのようなポジションに配属して、活躍してもらうように デザインするか、考えてみてください。 そうしたことのトータルの思考結果が反映された 『私の取扱説明書』を書き上げて、面接時に、提示すれば、 質問者さまは、快適にミッションを遂行できる部署に 配属されるでしょう。 《今はまだ立ち止まっていていいか》どうかも含めて、 質問者さま以外のひとには、誰も、質問者さまの 病状等は解りたくても解らないでしょう。 BPDの質問者さまに、希死念慮・自殺脅迫・自殺未遂の 繰り返しetc.がないのは、大いなる救いですね。 書くことがお好きならば、これまでの質問者さまの 人生体験を題材にして、 小説・童話・絵本・コラム・エッセーetc.を 書いてみませんか。 お大事に!

noname#191906
質問者

お礼

ありがとうございます。 以前もご回答くださった事を覚えております。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

失業保険がでますか? でるなら年明けまでのんびりしても良いのでは? 求人とか年明け以降が多いです、 今は少ないです。

noname#191906
質問者

お礼

ありがとうございます。 今は求人が少ないのですね・・・ 情報感謝致します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A