• ベストアンサー

利用銀行を変えたい。どうしたら?

新しい仕事に就き、指定先が変わり、 りそなから、違う銀行へ変えます。 手続きはどうしたらいいですか? 電気代や携帯代も、今の銀行から銀行振替 してる為、手続きが面倒になりそうで不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

まず、次に引き落としに設定する口座を開設します。 その後に、支払先に連絡して電気代や携帯などの引き落とし先を変更します。 電気なら電話してその旨を伝えれば、引き落とし変更の用紙を送ってくると思います。 携帯ならお近くのショップに行って支払い先の変更をその場ですることができます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.7

新しい銀行口座を開設したら、電気代や携帯電話など 個別に銀行振込の変更手続きを取る必要があります。 質問の趣旨とは異なりますが、クレジットカード等をお持ちでしたら、 クレジットカード払いに変更されることをお勧めします。 クレジットカード払いにすることで、ポイントの付与が得られるため、 結果して、節約となります。 この際に、クレジットカード払いにされてはいかがでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

電気代や携帯代等の銀行口座引き落としは旧(りそな)銀行に断り無しに新銀行で引き落とし手続きをすれば完了します。 ですから ・新口座を作成し ・電気代や携帯代等の会社に電話して引き落とし申込み書を送って貰い提出すれば完了します。ただ切り替えに2~3ヶ月くらいかかることを考えて旧(りそな)銀行の口座解約はしばらく経ってからにした方が良いです。 ・旧(りそな)銀行の口座解約も電話して書類を送って貰いましょう。もっとも口座をそのまま残してもよいですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#186156
noname#186156
回答No.5

大したことないよ。。。 各請求書に連絡先が書いてあるから、連絡すればいいのさ 書類を送ってくるから それに自分の情報とか 新しい引き落とし銀行の口座情報を書いて送り返せば 終わるんじゃないかな 。。。ん!? 待てよ。。。 その会社に、給料の振込先をりそなにしてもらえば済むんじゃない?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

現在りそなだけの取引なら簡単じゃないですか。 銀行に出向き解約するとか手続きすればよい事。 後は新規の金融機関で取引手続きをすればいくらでも出来ますので 面倒がらずに。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

面倒って高々1回書類とおすだけじゃん。どこまでぐうたらな考えなの? それで面倒なら世の中渡ってもいけませんがな。そういう人が、 いつまでも便利なサービスを利用せず損をするだけです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

 面倒でも、引き落とし先に連絡して変更手続きをするしかありません。あるいは振込先からネットバンキングで毎月振込先に移すか(手数料はかかります)。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#186080
noname#186080
回答No.1

面倒でも銀行を変えるならやるしかありませんよ まぁ振込先を変えないで元の銀行に新銀行から引き出して振り込んでる人もたくさんいるのでご自由にどうぞ

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A