- ベストアンサー
42歳独身女性の未来についての相談
- 42歳独身女性が今後の相談をしています。現在は派遣を終了し、次の派遣先を探しています。
- 両親との関係が上手くいっておらず、一人暮らしをしています。親が亡くなった場合、一緒に住むべきか悩んでいます。
- 結婚せずに独身でいた場合、仕事の不安定さや経済的な負担を考えると一人で老後を過ごすのは難しいと感じています。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして。 私は就活中の41才の女です。 一人暮らしで両親とは気が合わないというところも含め、質問者様と似たような境遇だったので思わず書き込ませていただきました。 >親がどちらか亡くなった時に自分が独身だったら一緒に住みますか 父が残ればわかりませんが、母が残れば住むつもりでいます。 質問者様のご両親が仰る通り、確かに独身なら別々に暮らすよりも一緒に暮らす方が合理的だからです。 “結婚しないで独身だった場合、片方が亡くなったら一緒に住んで面倒をみるのは当然”かどうか?ですが、うちの父も同じ考え方なのでお気持ちお察しします(苦笑) ただまだご両親も健在だし、結婚したら別とのことなので、質問者様は結婚相手を探せばいいのではないですかね? >ほんと特別厳しくもなく、普通に育てられたので不自由もなく周りの人一般家庭と同じく育てられました。 だけど、両親に対する情がわかないのは、なんなのか自分でもほんと不思議です。 …これも同じで吃驚(笑) 恐らく愛情はあるんだけど、どこか親のエゴのようなものを感じて受け入れられなくなっているのかもしれませんね( ̄▽ ̄;)
その他の回答 (8)
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
貴女が一人っ子として、そして、親が住んでる家が持ち家なら、 親の預貯金がいくらあるのかを教えて貰うことを同居の条件にしましょう。 親の介護が必要になったら、親のお金でホームに入ってもらう。 貴女は、親の家に住む。 そうすれば、ちょっとしたパートでも、貴女一人なら食べていけますよ。 月に、2回くらいは親に顔を見せればいいのでは? 親の家に住むのであれば、家賃分として、月に2回くらいは顔見せも、義理でもやりましょう。
- happycloth
- ベストアンサー率18% (41/227)
質問者さんは一人っ子なのでしょうか? もしそうなら 結婚しても いずれば親の面倒は 見なくてはいけないと思いますが。。 親御さんが 子供が面倒を見るのは当たり前だというのは 1人暮らしをするまで 貴方の面倒を見た分の恩返し的な感じなのでしょうか。。 それとも 生活が大変だから頼りたいのでしょうか。。 9年1人で頑張ってこられましたが、それまでは 親御さんのお力もそれなりにあったのでしょうし 親から言われても仕方ない面もあります でも 私なら(親側として)出て行った娘に対し 世話になるつもりはないので 一人で頑張ってくれって 感じだと思いますけど^^; 私はまだ 子供が小さいですが 大人になって 親に苦労掛けずに 自立してくれているなら それだけで満足だと想っています なんだかんだいって 親御さんは、寂しいのではないでしょうか?
- ni_si_ki
- ベストアンサー率19% (302/1586)
住みませんでした。 父が定年退職する前に母が亡くなりました。 その後父は早期退職し単身で生まれ故郷に帰りました。 既に私は独立していましたので、実家はずっと空き家です。 3年前に80で父は亡くなりましたが、それまで父と会うのは母の年忌法要の時のみでした。 仲が悪かったのではなく、お互いのことを信頼し尊重し合っていたからです。 例え母が残っていたとしても、一緒に住むことはなかったでしょう。
- no2nna8n
- ベストアンサー率16% (95/567)
問題はお金なんです。 あなたに経済力があれば、ずっと一人暮らしできます。 親御さんは然るべき施設で介護を受けることになります。 もちろん後悔しないように親との時間を大切にしたいと思えば、そちらを選ぶこともできます。 お金がなければ選択肢はないでしょう? 一緒に住みながら親御さんの年金とあなたのお給料を合わせて食べていくしかありません。 どうしても親御さんと一緒に住むのが嫌なら、あなたの稼ぎを増やすしかありません。 がんばってください。
単刀直入に、私なら、両親のどちらかが亡くなって、一人になれば一緒に住みます。 気が合わなくても、それなりになんとかなります。 先の方が言うように、ご両親に財産があるのでしらたら、施設というのも有りです。 私の場合、父が早く亡くなり、母子家庭でした。 元気なら良いですが、母は病弱だったので、気は合いませんでしたが仕事も続けて一緒に住みました。 喧嘩ばかりしましたが、自分を大学まで行かせてくれた親ですので、恩返しするのは当然だと考えました。 私が結婚後亡くなりましたが、一緒に住んでいなかったら後悔してました。 結婚後、家庭をもって子育てしている今、親の苦労がわかるので、生きていた時以上に感しています。 質問者様の情がわかないのは、きっと不自由なく平和に成長し、ご両親も健在で今のところは心配ないからです。 結婚したら、一緒に住まなくてもよいと言われているのでしたら、施設に入ろうと思っておられるのかもしれませんね。 今は40すぎて結婚される方も多いですから、いいお相手に出会って結婚されたほうがよいと思います。 独身だったら・・・ということを考える前に結婚し、ご両親を安心させてあげることを考えたほうがよいです。 家庭を持てば、ご両親に対する気持も変わってきて、感謝するし、親の苦労も分かって少しは情もわきます。 しかし、たとえ結婚したとしても、親が一人になれば、気にかかるはずですよ。
- meredithmaranz
- ベストアンサー率32% (137/421)
親の財産はどの位あるのでしょうか あなたが面倒を見なくても、介護施設に入れるのなら、 それで良いと思います 同居は、あなたが一人で暮らすに金銭的に難しくなれば、 考えるか、生活保護を受けてでもというのでしたら、 そのまま一人暮らしは出来るでしょう 結婚して、配偶者ができればまた、条件も変わります その時に、どうするかは状況により、自然に決まることでしょう わたしは独身なら親と同居します 今は既婚ですが、実家の親が高齢で一人なので、子供が春から大学で出るのを機会に、 生活拠点を実家に移すか、一年の半分程を実家で過ごして世話をするつもりです
- shiro111
- ベストアンサー率20% (77/375)
20代♀です。 私は、、、好きとか嫌いとか、情の問題じゃなくて 出来る範囲でも、将来親の面倒を見るのは義務だと思います。 お金をかけて育ててもらったわけだし。 あなたはご兄弟はいますか? 私は長女です。将来のことは兄弟と一緒に考えようと思ってます。
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
男性です。42歳で独身?、片方の親が亡くなった場合、貴方が本当に親と一緒に住みたくないなら、老人施設に入居させる事です。当然、親も年金受給者ですから年金の範囲内で入居できる施設は沢山あります。その場合は現在親が生活している自宅は親の物であれば貴方が処分して、そのお金も入居費用に、又介護保険なども大いに利用すれば貴方は何にも援助しなくても良い訳です。貴方も42歳、これからは段々と仕事が無くなります。派遣であっても年金だけは掛けておきましょう。受給年齢は先になりますが、国が破綻しない限り少なくても受給できます。それと両親は現在、年金をもらっていますがこれは相続する事は出来ません。定期預金、普通預金に溜め込んであるならこれは相続出来ます。
お礼
遅くなってしまいすみませんでした アドバイスありがとうございます 似たような方がいてよかった 親のエゴと思うから腹が立つのかなと思います 一番は結婚相手をみつけることですよね とりあえず今は失業手当てをもらいながら職を探して結婚相手をみつけるように頑張ります やっぱり実家で両親と暮らすのは嫌なので 親の面倒をみるのは当たり前なんて上から目線で言う家には帰りたくないですから今はできることを頑張ります