• ベストアンサー

才能ある素人に並ぶのはどのくらい大変か

ある種目について、どう考えても才能のない人が努力を続けて、才能のある素人と同じくらいの実力をつけるのってどのくらい大変だと思いますか? もちろん種目によると思いますので、皆さんがそれぞれよく知っている種目でお答えいただけるとありがたいです。 素人とは、本格的な指導や訓練はうけていない人、遊び・学校・行事などのみでその種目を経験している人とします。 もちろん、厳正な回答ができないことは承知しています。感覚的な回答で結構です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.7

NO.3です。 補足に書かれますと、通知メールが届きません。 結果、補足を無視した形になってしまって、すみませんでした。 >確かに宝の持ち腐れですが…種目によっては、才能に恵まれた人は、そういう効果的なトレーニングをしていなくても、才能のない玄人に引けをとらないことがあります。そこが今回の質問箇所です。 個人的には「遊び・学校・行事などのみ」とありましたので、まず、素人ががんばればクリアできないものではないと受け取っています。(体育の授業でするもの全般) ※ですので、あえて種目といった限定をしませんでした。 そこがベースになっていますので、才能ある素人に追いつくことは出来るだろうと考えています。 種目をあげろというのでしたら「長距離」ですね。 長距離を走ろうと思うならば、まず「歩く筋肉を鍛えろ」と言った方がいます。 ハイハイしてから立ち上がり、その後に歩けるようになるように、まず「基本となる体づくり」が必要になるというわけです。 遊び程度の経験で、長距離を走りこめる肉体に作り上げられている可能性は低いと考えます。 ですから、才能のない人が追いつけるだけの幅が十分にあると言えると思います。 それからもう一つ。 質問者さんの線引きがわからないので、こちらも少し認識がずれているかもしれませんが。 才能のある素人に「基本を身に付ける機会があったか」これも分かれ目になると思います。 遊び程度ですので、これが身についていないものと過程します。 才能があっても基本が身についていなければ、いづれ伸び止まるかつまづくだろうと思います。 (プロが一番指導をしたがらないのは、自己流を身に付けた人間ですから) 長いスパンで考えますと、遊び程度のものであれば、やはり追いつけるだろうと思います。

noname#187902
質問者

お礼

再回答いただきありがとうございました。 確かに私も長距離走は努力した者勝ちのように思いますね。 質問のときには書きませんでしたが、何年も練習しているのに、才能ある素人と変わらないのを見てきた種目として、私が知っているのは、野球、短距離走、フルコンタクト空手(そもそも並外れた体格と筋力だけで有利)、絵画、です。私自身も経験があります。 私は、これは残酷な結果だと思っていましたが…最近、種目によっては、才能のある素人に並ぶだけでも大変ことなのではないかと思い、質問に踏み切った次第です。 ありがとうございました。

noname#187902
質問者

補足

ありがとうございました。 この質問、また、別の形で質問してみようかな?と思いました。

その他の回答 (6)

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.6

NO.3です。 少し気になったので再回答させていただきます。 質問者さんは「結論ありき」で質問されていませんか? >本格的な指導や訓練はうけていない人、遊び・学校・行事などのみでその種目を経験している人とします。 その人に対して、運動の苦手な人がプロの指導を受けるなり専門的なトレーニングを積んで対抗するということだと私は受け取りましたが、相手も同じ指導を受けるということが前提なのでしょうか。 もし、そうであるならば、そういった前提は記述しておくべきです。 一流の選手が、一流のコーチに指導を仰ぐのはなぜでしょうか。 才能があっても、身体能力を客観的に捉え、効果的なトレーニングを積めないのであれば宝の持ち腐れだと思いますが、ここはどのようにお考えですか。 そういった可能性を抜きにして、結論付けられているようしか思えないのですが。 それとも、この質問は 「素人が、何の知識もなくがむしゃらにがんばって、才能のある人に追いつけますか?」 という意味だったのでしょうか? もしよろしければ、こちらの疑問にお答えいただければと思います。

noname#187902
質問者

お礼

疑問にお答えしたので、再回答がいただけるのかな?…とちょっと期待していたので残念です。 ありがとうございました。

noname#187902
質問者

補足

再度ありがとうございます。できる限りお答えしますね。 その人に対して、運動の苦手な人がプロの指導を受けるなり専門的なトレーニングを積んで対抗するということだと私は受け取りましたが、 →そうそう。そういう意味です。あ、種目は運動でなくても良いですけどね。 相手も同じ指導を受けるということが前提なのでしょうか。 →いえ違います。だから…いただいた回答の中には、厳密に言うと質問に対応していないものもあるんです。それはそれで面白いし、有り難いから特に指摘はしていませんが。 才能があっても、身体能力を客観的に捉え、効果的なトレーニングを積めないのであれば宝の持ち腐れだと思いますが、ここはどのようにお考えですか。 →確かに宝の持ち腐れですが…種目によっては、才能に恵まれた人は、そういう効果的なトレーニングをしていなくても、才能のない玄人に引けをとらないことがあります。そこが今回の質問箇所です。 「素人が、何の知識もなくがむしゃらにがんばって、才能のある人に追いつけますか?」 という意味だったのでしょうか? →もちろん違います。 質問者さんは「結論ありき」で質問されていませんか?+そういった可能性を抜きにして、結論付けられているようしか思えないのですが。 →この部分は意味がよくわからないのでなんとも言えません。 以上のとおり回答いたしまして補足とさせていただきます。

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.5

上達に生まれつきの才能も関与しますが、上級者や、可能ならプロに教えて貰うことで上達の速度は上がります。特に細かい技能が必要とされるゴルフとかテニスとか・・・。 体力が必要な競技でも、練習法とか、メンタルの安定法とかを教われば、かなり追いつけると思います。

noname#187902
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 指導者は重要なのですね。ゴルフは聞いたことがありましたが、テニスもそうなのですね。 メンタルのトレーニング、考え方が重要だということも、最近よく聞くようになりました。 独学だけでは限界があるかもしれませんね。

noname#202739
noname#202739
回答No.4

才能なくても、才能ある素人になら、すぐ追いつくんじゃないか? でも、そんなことはあり得ない。 才能ある人はそれを磨くから。 すぐに素人でなくなる。 つまり、現実を言うなら、一生追いつけない。 才能ないことをがんばるのは、人生のムダ遣いだね。 その人は別のことをがんばったほうがいい。

noname#187902
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 才能なくても、才能ある素人になら、すぐ追いつくんじゃないか? →たいていの種目は、才能の差に関わらずすぐに追いつくのかもしれませんね。 でも、そんなことはあり得ない。 才能ある人はそれを磨くから。 →いやまあそうとは限らないと思います。例えばいわゆるスポーツ万能な人って、本格的にやるのは スポーツのうち一つか二つだったりしますから。 才能ないことをがんばるのは、人生のムダ遣いだね。その人は別のことをがんばったほうがいい。 →大変合理的なご意見だと思います。ちょっと難しいですけどね。才能ある種目を探し続けて、少しやってみてはやめてを繰り返して、結局大したものが見つからなかったら、それもまた時間の無駄ですから。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.3

知人から聞いた話です。 とある人が柔軟性を高めようとしました。 ここで普通の人ならば、いわゆる一般的な「柔軟体操」をし続けることだと思います。 しかし、その方はまず医学書を読み、筋肉の仕組みを理解した上で、どう動かすことが一番なのかを理解し、そこから始めたそうです。 一年後だったかな?驚くほど柔軟な体になっていたそうですよ。 自分の身体能力を知り、その身体能力にあったトレーニングをすること。 それが出来るのでしたら、結果は出せるように思います。

noname#187902
質問者

お礼

面白いお話をありがとうございます。 種目は柔軟。いや、運動全般? 自分の身体能力を知り、その身体能力にあったトレーニングをすること→って重要なのかもしれませんね。そもそも身体能力がその競技に向いてない人っていうのもいるのではないだろうか…。 しかしその人はすごい!医学書を読んで理解してトレーニングに役立てるってかなり特殊な能力がないとできないのでは??

  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (657/1685)
回答No.2

 ソフトテニスについて。  才能のある人と才能のない人が同時に練習を始めたとして、同じ練習量、同じ熱意で臨んだとして。前者が2年後に到達できた段階に、後者が到達するには4年、てとこでいかがでしょう。ざっくり言って、倍かかる、と。  いやそりゃもう、全くの感覚的な回答ですよ。根拠なし。異論もあるでしょう。他の方の回答が楽しみです。

noname#187902
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 種目はソフトテニス、そして、両者が同じく練習した場合ですか。 才能のある人も努力している中、倍くらいですむのなら、比較的努力効率がよい方かも知れませんね。 ありがとうございました!

  • dekapai
  • ベストアンサー率27% (96/346)
回答No.1

別に大変だとは思いません。 必要なのはその種目に対する熱意と上達するコツを検索する情報収集能力、あと割ける時間の確保だと思います。 追いつくまで目標があるというのは大変素晴らしい事だと思います。

noname#187902
質問者

お礼

ありがとうございます。 熱意と上達するコツを検索する情報収集能力、あと割ける時間の確保…とても大事ですね。 種目が書いていないから、全般・何についても、大変じゃないということでしょうか…本当に?例えば短距離走とか…元々足が速い人に、遅い人が並ぶのは大変だと思いますがね…

関連するQ&A