• ベストアンサー

公園の排水

公園の手洗い水道が泥が詰まるため使用禁止となっております。 不衛生のため使用開始して欲しいのですが、公園の水道の場合排水構造が一般家庭のものとどう違うのでしょうか? すぐ詰まって、皆がクレームしているのに管理者は金がかかると放置したままです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

一般家庭では砂や泥が流れ込むことはほとんどないです。 公園のように屋外では砂や泥が流れ込んだらそれを洗い流すだけの水量がなければすぐに堆積して管が詰まってしまいます。 ですからまず沈殿枡を設けて砂や泥を枡に沈殿させて上澄みの水だけを流すようにすればよいのです。 沈殿枡に溜まった砂泥は定期的に掻き出すことになります。設備費も維持費もかかりますね。

PIZZAO
質問者

お礼

ありがとうございます。沈殿枡というのを設ける方法があるのですね!

その他の回答 (1)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.1

 基本的に同じかな? 排水のトラップで泥とか砂とか入ると重いので簡単に流れて行かない可能性はありますね。それに構造的にとなると費用は高くなります。掘り返したりする可能性はあります。  元々の設計や製品の選定ミスなどもあるのかもしれませんね。  それとそういったお金の予算は簡単に生み出されません。公園の管理費の予算に収まらないので停止。当然水道の料金もかからない。管理費などの予算を増やすように議会などに言わないと。基本はお金が無いで終わります。  まず、どうしても手洗いの水道が必要だという理由を明確にしないと。泥の問題もあるし、他の問題もあるかもしれませんね。

PIZZAO
質問者

お礼

ありがとうございます! 詳細を言えば集合住宅内の公園の手洗い水道です。 理事の問題で揉めており、前理事就任のとき行った大規模修繕工事で作られたものです。 けれど使用開始後すぐにつまり、使用禁止のままです。 個人的には公共公園と違った、ただの手洗い場(ワンプッシュ式のものすごい水圧が強い)にシンクを取り付けたもので、設計ミスではないのかと思っていました。 砂場のある公園で、泥が詰まることくらい予測できたはずなのではと。 今のところ、「子供が詰まらせる」という理由で使用禁止です。 何とも馬鹿な大人が作り、それまた馬鹿な大人の書いた張り紙があるといった具合です。

関連するQ&A