- ベストアンサー
サブバッテリー2台の充電システム
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO.1の方が勘違いをされているようなので… 配線図の結線が間違いないのだとすると同一容量・規格のサブバッテリーは並列結線されていますのでただ単に容量が2倍になったにすぎません。 よってこのままの配線で運用できますし実際に私もこのシステムで組んでいます。 サブバッテリー容量があまり大きくないバッテリー単一での運用ならばディープサイクルバッテリーを採用してもいいとは思いますが、私の経験上高価なディープサイクルバッテリーを運用しても意味がありませんでした。 終末電圧を迎える前に各種電子機器(ACコンバータなど)のバッテリー保護回路が働き、フル容量使えないからです。 DC-DCコンバータからACコンバータを駆動して…ってことも考えましたが各コンバータの効率を考えますと本末転倒になります。 よってごく普通の安価なバッテリーを私も2個並列に使ってます。 SBC-001Bですが、走行用バッテリー電圧を監視し規定電圧以上になるとサブバッテリー側に電流を振るのですが走行用バッテリーが古かったり、車の電装品(エアコンやデフォッガ、ヘッドライトなど)を多く作動するとサブバッテリーに充電されにくくなります。 私は車両用バッテリーそれぞれの端子からブースターケーブルで車両後部まで配線し、12V+-それぞれのカプラを別個に増設、サブバッテリー+端子は常時接続で-端子はサブバッテリー充電時のみ接続。 車両用バッテリー-端子のみ工具不要の着脱可能な接続とし、サブバッテリーに行く-配線のみ常時接続にします。 つまりエンジンを始動し、エンジンがかかった状態でサブバッテリー-端子をカプラで接続(この時からサブバッテリーにも充電開始)し、走行用バッテリーの-端子を切る(走行用バッテリーの充電はされない。サブバッテリーが走行用バッテリーとして機能しつつ車両オルタネータが電圧監視しながら充電)使い方をしています。 若干ながら急速充電にもなりえるのですが、サブバッテリーの放電が深い(テスター電圧で判断)ならば車両-端子もつなぎっぱなしでゆっくり充電ののち切り替えています。 AC充電器とSBC-001Bが不要になります。
その他の回答 (1)
- manbowglass
- ベストアンサー率10% (75/723)
バッテリーチャージャーに、二つのバッテリーを同時に繋いでしまうと、チャージャーの充電状態検知機能が上手く働かない可能性があります。 チャージャーに繋ぐバッテリーは、1個だけの方が確実です どうしても二個同時に充電したい場合は、チャージャーも二つにした方が無難です 老婆心ながら申し上げますが、バッテリーもチャージャーも、DEEPサイクルですよね!? 自動車用バッテリーだと、深放電に弱いので、すぐにダメになってしまいますよ
お礼
図が小さくて見づらいですが、ディープサイクルバッテリーです。 ありがとうございました。
お礼
勉強になりました ありがとうございました。