- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コンビニについて)
コンビニの賞味期限近い安売り商品の請求について
このQ&Aのポイント
- 家から一番近いセブンイレブンで賞味期限が近い安売り商品を購入したが、定価で支払われていたため、返金を要求したい。
- セブンイレブンで購入した商品のレシートを確認したところ、定価で支払われていた。翌日再度店舗を訪れ、返金を請求したが、定価分の商品代金しか返却されなかった。
- セブンイレブンで安売り商品を購入し、賞味期限が近いことを理由に返金を要求したが、定価分の商品代金の返金しか受け取れなかった。このような場合、追加で請求できる金額は妥当なのか疑問を持っている。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コンビニが弁当の代金を間違って(値引き後価格ではなく定価で)売ったら お店にペナルティ請求? たかが数百円で? あなたはそれによりどんな損害を受けたのでしょう? ていうか逆に得してますよね? 本来お金を払わないと手に入らないものが、ただで手に入ったのだから。 妥当とかいう問題じゃなくてむしろ過分。 それ、法律の前に常識で判断する問題じゃないでしょうかね。 というか日本語がところどころ変ですよね? 「いッて」とか「ペなるティー」とか「かッた」とか。 ひょっとして、どこがおかしいかご自身ではわかりませんか? たかが数百円の問題をペナルティがどうのという日本離れした感覚と、 この日本語がおかしなことからすると、 ひょっとしてあなたが住んでいるのは日本じゃないのかな? だったら答えは「申し訳ないのですがわかりません」。 同じ国の人に確認されることをお勧めします。