- ベストアンサー
自作PCで静音化したい!CPUファンをファンレスにする方法とは?
- 自作PCを組み立てる際に静音化をしたい場合、CPUファンをファンレスにする方法があります。どのようなCPUクーラーが適しているのか、予算やケースの収まり具合などを考慮しながら選ぶ必要があります。
- 購入予定のケースとマザーボード、CPUに合うCPUクーラーを選ぶためには、予算やCPUの消費電力、ケースのサイズなどを考慮する必要があります。また、写真を見て大きさを確認することも重要です。
- 予算的には5千円程度で購入することを考えている場合、小さな物よりもできるだけ大きいCPUクーラーを選ぶ方が安心です。65wのCPUであれば、大きなCPUクーラーでも問題なく収まるはずです。アドバイスをもらいながら最適なCPUクーラーを選びましょう。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ケース伝道とかでオールファンレスを狙うなら効果あるけど、CPUだけファンレスにするのはあまり意味ないですよ。 まず、CPUファンをファンレスにするなら、その分ケースファン増やさんとだめです。 フィンからの排熱は絶対必要ですから、ケース内エアフローを使うことになりその分ケースファン騒音は増えます。 むしろクーラーがでかい分ケース内エアフローは悪くなるから、逆に音が増えることも多いです。 また、ファンも開口部のすぐ近くですから騒音が漏れやすい。 必要個所を重点的に冷却するのならヒートパイプ+大口径ファンタイプのCPUクーラーのほうが効率がいいです。 特にグラボ入れるとなるとグラボでエアフローが分断されることもありリアファンは高回転にしないと排熱がまともにできなくなります。 また、マザー側冷却の問題も出ますから高機能タイプだとICHにフロー当てるファンつけないとマザー死にます。 65W程度なら12cmファンクラスのCPUクーラーなら1000rpm以下でも普通に冷えます。 騒音元としては結局電源とグラボ、ケースファンがほとんど。 静音目指すならこっちをなんとかしないと意味がないです。 グラボは大きくて8cmクラスのファンを高回転しますから、騒音レベルとしてはかなり高いです。 電源もケースファンを兼ねる都合上回転数が高くなりやすいです。 >ケース 一般的な選択肢ならいいんですが、静音ならありえないです。 どこまで求めるか、もあるんですけど、静音の場合は冷却部を重点的に冷却し、冷却点のエアフロー効率化を最大にします。 その分、静音性を高めるためケースの開口部は減らします。 有名なケースとしてはP280とかSoloとかのAntec製品。 http://www.antec.com/product.php?id=NzA2NDY1 いわゆる窒息ケースの部類になりますから、冷却はきちんと考える必要があります。 その分、遮音に重点を置いたサイドパネルなどで静音性が非常に高い。 静音に必要なのって、どれくらい効率よく排気するか (効率がいい=ファン回転数・ファン数減らせる=音が減る) のと、遮音性、発熱のバランスをとることが大事です。 場合によっては内部に低回転ファンを追加したほうが静かになることもあります。 >65wのCPUだとできるかぎり大きい方が安心でしょうか? そもそもファンレスクーラーは効率が悪いので、大面積を確保して排熱しないと話になりません。 ケース内エアフローもCPUファンに比べれば雀の涙だから、でかくして流量確保しないと熱はたまるだけです。 安心とか以前に、でかくなければ冷えないです。
その他の回答 (3)
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
こんなのはいががでしょうか。 http://www.oliospec.com/nofanatx.html ただ他の方もいわれているように、ファンレスは難しいと考えた方がいいです。 CPUをファンレスにした分、他にファンが必要でしょうし、結局いじってもほとんど変わらなかったりします。それに要するコストや時間が大変です。CPUファンだけ静かにしても、今度は他のファンの音が記になりだしたりします。 熱暴走しない程度にファンコントローラーで回転を制御するくらいがいいのではと思います。
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6315/9921)
TDP65WでファンレスのCPUクーラーとなると、かなり大型のものを積まないと下手をすると起動するだけで、何かアプリを動かしたらば熱暴走で落ちる可能性があります。 65Wに対応しているファンレスCPUクーラーの一例としてはNOFANのCR-95C等ですね。 NOFAN CR-95C 製品情報 http://www.ask-corp.jp/products/nofan/cooler/cr-95c-copper.html ケース搭載状態の一例 http://www.oliospec.com/nofancs70hs.htm 上記クーラーを搭載した場合は、ファンつきのビデオカードは実質使用不可なので注意が必要です。 また、「どうしても静音にしたい」とのことですが、流用する電源がうるさければ何の意味もありませんが、その辺は大丈夫でしょうか? 静音関係で言えば、OlioSpecがノウハウをかなり持っています。 OlioSpecのwebでいろいろと検討されてみては如何でしょうか。 参考 http://www.oliospec.com/ 以上、ご参考まで。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはりかなり大きなクーラーでないとダメみたいですね。 OlioSpecで以前静音PCを購入して、その時付いてきた電源なので静音ではあります。 ご回答ありがとうございます。
- nerimaok
- ベストアンサー率34% (1125/3221)
ファンレスで済ますためには 1.CPUの消費電力を下げる(ビデオカードも入れるなんてもっての他) 2.でかいヒートシンクで無理矢理冷やす の二択です。 諦めてでかいヒートシンクつけてください。 重量に負けてマザーボード折ったりしないように。
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。ケースはP280に変えて、CPUはファン付きの物に変える事に します。