- ベストアンサー
主人の主張に疑問を感じて…
- 結婚後、ブライダル関係の仕事に興味があり、働きたいと思っていますが、主人の制約により転職できずに悩んでいます。
- 主人は私の仕事に難色を示し、自分のライフスタイルを優先させることに疑問を感じます。
- 私が土曜出勤できず、主人の土曜出勤は許されることについて、不公平だと思います。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おじさんです。 <1.家庭を第一にと約束をしたものの、なぜ私だけ働き方の制約を受けなければならないのでしょうか? 2.自分のやりたいことをやるために、なぜ主人のライフスタイルばかり合わせなくてはならないのでしょうか? 3.主人は土曜出勤OKで私はNGということについて、おかしいとは思いませんか? 貴女にこういう不満が出てきた以上は 究極的には、結婚生活と子供をとるか、ご自分がやりたい仕事に 就くかになるのではないですか。 子供ができたら、貴女の夢が断念されますよね。 産むだけではなく育てなくてはいけませんのでね。 それには旦那の協力が不可欠ですもんね。 今現在は貴女が家庭をもっているから、こういう不満がでるのだと 思います。 貴女が何歳の女性で、結婚生活が何年経っているのかはしりませんが 貴女がまだ未婚だとした場合。結婚をしたいと思う気持ちが強く 自分のしたい仕事よりも、結婚を優先したと思うのですね。 おじさん思うのですが、それほどにブライダルの仕事をしたかった のであれば、学校出たての頃に、その仕事を目指さなかったのかな。 結婚してから、その仕事がしたくなったのでしょうか。 <生まれて初めて猛烈にやりたいと思った仕事です。 結婚していなかったらできたのに…と思わずにはいられません。 ご主人、貴女に譲歩するところはしていると思うのですね。 しかし、貴女に不満があるわけです。 この気持ちに偽りはないのですね。 結婚してなかったらできたのにという気持ちにです。 この旦那との子供はあきらめ、離婚をして 貴女の目指す職業に就くことが一番ではないですか。 今現在貴女が不満であれば、仕方がないではないですか。 貴女が通せば、この結婚はうまくいかなくなりますよ。 結婚前に約束したことは、空手形のようなものですが 相手によっては、それを守らないと、それをたてにとる人もいます。 きっと貴女のご主人は、家庭をおろそかにしてまで 貴女に働いてほしくはないのですよ。 貴女はそういう旦那と結婚をしたのです。 それがイヤで貴女の目指す仕事をしたいのであれば 離婚しかないですよ。離婚すれば貴女の自由ではないですか。 両方とれない場合は、片方犠牲にするしかないのですよ。 あとは貴女の覚悟次第です。 ただの愚痴で質問をしたのではないのですよね。 ブライダル関係の仕事に就きたいという質問でいいのですよね。 別れない範囲での質問であれば、上に書いたように 両方はとれないのです。旦那は貴女の案に賛成ではないのですから。 貴女は貴女で旦那の案に賛成ではないのですから。 こういう回答です。
その他の回答 (13)
- chocot430
- ベストアンサー率36% (146/399)
結婚5年半の共働き妻です。 >1.家庭を第一にと約束をしたものの、なぜ私だけ働き方の制約を受けなければならないのでしょうか? 「家庭を第一にと約束した」からでしょうね。 >2.自分のやりたいことをやるために、なぜ主人のライフスタイルばかり合わせなくてはならないのでしょうか? そういうご主人と結婚したから、でしょうね。 そして、あなたのやりたいことはご主人の仕事や生活よりもウエイトが軽いからでしょう。 >3.主人は土曜出勤OKで私はNGということについて、おかしいとは思いませんか? 私はおかしいと思いますが、お宅のご主人にとってはおかしくない、当たり前のことなのでしょう。 自分が休みの日に奥さんが家にいないなんておかしい、という考え方なのでしょうね。 私はフルタイムで働いていて、夫よりずっと忙しいですので、お宅のご主人のような人とはやっていけませんね…。 子どもがいないからこんな働き方ができているのは事実ですが、子供がいたとしても仕事は続けるつもりです。 やりがいのある仕事だし、仕事自体が好きですし、稼ぎも女性としてはかなりいいので…。 うちの夫は、私の仕事に対してとても理解があります。 どんなに帰りが遅くなっても(午前様になることもあります…)、土日に仕事が入っても、家事が手抜きになっても、私を心配してくれたことはあっても文句を言われたことはありません。 (そのかわり、私自身もそれだけの覚悟を持って働いていますし、家庭生活もできるだけ大事にして、夫のことも尊重していますが。) なので、お宅のご主人のような人のことは理解できません。そういう人もいる、ということは知っていますが…どうして自分のパートナーの気持ちを尊重しようとしないんだろうと思ってしまいます。 ただ、結婚するときにそういうことはわかっていたのではないかなと思います。 なので、今さら文句を言っても仕方ないのでは…。 あなたの気持ちが結婚後に変わったのであれば、その気持ちをわかってもらえるように努力するしかないと思います。 言葉で、態度で、仕事に対する姿勢で…。それだけの覚悟があるのかどうか、ということではないでしょうか? 離婚して無一文になってもいいくらいやりたい仕事なら、ぜひチャレンジしてみたらいいと思います。 そのくらいの覚悟があるなら、旦那さんも説得できるのでは?(逆に言うなら、旦那さんひとり説得できないくらいの覚悟なら、これから新しい世界に飛び込んでも成功できる可能性は低いかもしれません。) ちなみに、私は仕事が大好きだしとても大切な生きがいでもありますが、私にとって一番大事なのは夫です。 だから、もしも夫が「仕事をやめて」と言ったとしたら、あるいは子供ができて育児との両立が不可能になることがあったら、仕事はやめます。 いつ仕事を失っても後悔しないように、いつも全力で仕事をしています。これが最後の仕事になってもいい、と思えるくらいに。 …まぁ、多分一旦仕事はやめたとしても、できる範囲の仕事を探すかなとは思いますが。 いずれにしても、本気で仕事をしたいのであれば問われているのはあなたの覚悟ではないかなと思います。 >結婚していなかったらできたのに…と思わずにはいられません。 というような甘えた考えでは、ちょっと難しいかもしれませんね。 他人に理由を求めているようでは、その年齢から新しい仕事をするのはかなり厳しいのではと思いますよ。
お礼
回答いただき、ありがとうございました。 甘えた考えで無ければ、今の安定した生活を犯してまでも…とは、思わなかったでしょう。 年齢のことを言われると、なおさら今を大切にしたくなりますね。
- akameg
- ベストアンサー率10% (50/477)
再回答です。 返事有難う御座いました。 罵倒しているつもりは無いのですが、その様に取られるのでしたら、申し訳ありません。 貴女が大事な譲れない夢であり、それを主張続けるのであれば「離婚」は覚悟しましょう。 貴女が離婚したくなくても、話し合いに疲れた旦那が切り出す可能性もあります。 これは、旦那が酷いわけではなく、理想が合わない夫婦の行く末なのです。 貴女の主張をやめろと言うのではありません。 何かを主張するときは、犠牲もあると知って行動しましょう。
- no2nna8n
- ベストアンサー率16% (95/567)
1も2も3も、ご主人が家計をメインに支える収入を稼いでいるからだと思いますけど? あなたが一家を支えられるくらい稼げれば交渉の可能性が生まれると思います。 私の知人男性は、奥さんの方が収入が良いので、ご主人の方が育児休暇を取っていましたよ。 奥さんのキャリアを大事にした方が家計が潤うという判断でしょう。 生活していくことは綺麗事じゃないので…。 お金の問題は避けて通れません。 ご主人に対して仕事面での平等を望むならば、同じくらいの稼ぎがないとね。 主たる稼ぎ手の仕事に支障が出ないようにするのは、生きていく上で当然と思います。 平等とか不平等とかの問題じゃないです。 (ご主人の収入があなたより低く家計を支えられていないのでしたら、この回答はスルーして下さい。 主たる稼ぎ手はあなたですから、あなたに合わせて当然ですね)
お礼
回答いただき、ありがとうございます。 将来の子供ができたときのことを考えて、私が正社員でバリバリ働くことに賛成してはくれません。 ですので、月収入が同じでもボーナスがない私とは差ができてしまいます。 むしろ、私の収入が高いなら、なおさら現状維持して欲しいと言われると思います。
>1.家庭を第一にと約束をしたものの、 >なぜ私だけ働き方の制約を受けなければならないのでしょうか? 働き方の制約をするご主人と結婚したからです。 >2.自分のやりたいことをやるために、 >なぜ主人のライフスタイルばかり合わせなくてはならないのでしょうか? それがイヤなら「自分のライフスタイルに合わせろ」 と言わない男性と結婚したら良かったのです。 >3.主人は土曜出勤OKで >私はNGということについて、おかしいとは思いませんか? それって子どもが 「お父さんは良いのにどうして私はダメなの?」 と言うのと同じです。 お母さんがNGと言うからダメなのです。 あなたの場合もご主人がNGと言うからダメなのです。
お礼
回答いただき、ありがとうございました。 3については、なるほどと、非常に納得させられました。 結局は自分が選んだ道ということを、理解した気がしました。
- soixante
- ベストアンサー率32% (401/1245)
夫婦の数だけその形はあってバラバラかとは思いますが、私の考えを書きます(既婚男性)。 結論:今しかできないなら思い切ってトライしてみたらいいと思います。 ただし払う犠牲は大きいかもしれませんが。離婚とか転職後の経済的困窮とか。 理由: ・子供がいないこと ・育児の片手間にするような、そんな簡単な仕事ではないと思われること ・「今の仕事を辞めることは認めない」とか「バイト代は家に入れるように」だとか、なんだかイーブンな関係に思えないこと ・生まれて初めて猛烈にやりたいと思った仕事であること ・あなたが仮に土日メインの仕事になっても、ご主人との時間がなくなることにあなたが頓着している様子が文面から読み取れないこと ・子供も特にいつまでに欲しい、とか絶対に欲しい、などの意志も文面から読み取れないこと 実行にあたり留意点: ・確実に転職先があること。(あなたの年齢・職歴などを勘案して) ・この業界に対して、単なる憧れだけにとどまっていないか、十分に業界研究もして、収入・福利厚生面だけでなく、嫌なところ・汚いところなども情報収集していること (できれば経験者からの意見があるとベター) ・そのうえで、この業界のエキスパート・プロフェッショナルまで上り詰めようという意思があること (何年間かちょっとかじってみたい、程度の覚悟ではダメ) ・ご主人と共有する時間は極端に減少すること、それによる不都合について不満を言わない覚悟があること ・仮に離婚になった場合の経済的自立の見込みがあること (すなわちバイトではない。そして一定程度の蓄えが現時点であること) ・離婚に至った場合、再婚は今後ないかもしれないことを想定していること(後悔しないこと) ・子供を持つことは一生ない可能性も想定していること(後悔しないこと)
お礼
回答いただき、ありがとうございました。 我を押し通すことで、犠牲になることがあることを、再認識させられました。 いただいたアドバイスを元に、もう少し自分を見つめ直したいと思います。
- glitter12
- ベストアンサー率35% (344/982)
なぜブライダル関係の仕事に就きたいという夢がありながら結婚したんですかね。 質問者さんの判断が間違っているだけのことだと思います。 私も、質問者さんと同じく結婚する際に夫から「家庭第一に考えて欲しい」と言われました。 「どうしても経済的に厳しい場合を除き、極力家にいて欲しい。俺もお前が仕事をしなくて済むくらい稼ぐから」と。 私はその条件を前々から聞いていましたし、私自身とくにしたい仕事もなく、 夫のために、子どもも欲しかったので将来生まれてくる子供のために家庭を守っていきたいという考えでした。 そして万が一私にしたいことが見つかった時やどうしても子どもが望めなかった時には、 家庭に支障が出ないことを前提になら仕事をしても良いという約束もしました。 今現在妊娠中で特にしたいことも見つかっていないのでそのままですが、 お互いにきちんと話し合い納得して出した結論ですから、将来事情が変わろうとこの約束に文句を言うつもりはありません。 もちろん私に働かず家にいて欲しいと言っている手前、夫は家族を養うことを最優先とし 仕事が辛かろうが何だろうが身を粉にしてでも働くつもりでいてくれています。 今回の場合、質問者さんの「ブライダル関係の仕事をしたい」という夢は結婚後に出てきたわけではなく、 ご主人の「家庭を優先して欲しい」という意見も結婚後に唐突に言われたわけでもありませんよね。 夫婦としての約束を結婚前にし、お互いがきちんと納得した上で結婚しているのですから 今さらその約束に文句をつけるなんて筋違いですよ。 ご主人の意見は「男は外で働き、女は家を守る」というような今の時代にそぐわない男尊女卑的な考えかもしれませんが、 質問者さんはそれに納得して結婚したわけでしょう? それなら今さら文句を言うなんて単なる我が侭でしょう。 ご主人が仰っていること(家庭を優先すること、休日出勤はしないこと、ブライダル関係で得た収入は家に入れること等)は 何も間違っていませんし、結婚前の約束に沿った良識的な意見かと思います。 自己中心なのはどちらなのか、きちんと考えた方がいいですよ。 そんなにブライダル関係の仕事がしたいのなら、結婚前に 「家庭を優先にすることは納得できない。ブライダルの仕事は休日メインだからどうしても支障が出る」と きちんと意見し、衝突してでも話し合うべきだったはず。 それをしなかったのは質問者さんでしょう? ご主人は自分の意見はきちんと結婚前に伝えているし、結婚後もその意見にブレはありません。 一方質問者さんは一度納得しておいて逆ギレするなど、意見がブレブレ、態度もブレブレ。 悪いのはどちらなのでしょうね。 そんなにブライダル関係の仕事がしたいなら離婚すればいいのに。
お礼
回答いただき、ありがとうございました。 「兼ねてより」という言葉が間違っていましたね。 ブライダルの仕事がしたいと思うようになったのは、結婚後です。
- akameg
- ベストアンサー率10% (50/477)
(1)貴女がその様な約束をしたのでしょう? 約束を破ることはズルいとか、ウソとか思わないの? (2)貴女がその様な男性を選ぶからです。 そこら辺のニート男性でも捕まえてみて、家事専門の旦那に育てて見ては? (3)思いません。 そのブライダルの仕事は旦那ぐらい稼げるの? 旦那が土日休み、貴女が平日休みの場合に、どうやって、休みを合わせるの? 例えば、貴女が結婚の条件で「休日仕事」「子供を産まない」と条件を出していたら、貴女とは結婚していないでしょう。 こう書けば「女性差別」などと言いますが、女性も「種無し」「低収入」の男性を選びませんよね。 約束や事前確認をしていない貴女が悪いです。 仕事がどうしてもやりたければ離婚しましょう。
お礼
1について、参考になる回答いただき、ありがとうございました。 それ以外は罵倒しているだけで、全く参考になりませんでした。
そういう約束だったわけですからね。 子どもは諦めたのでしょうか? そうでないなら現状がベストでしょう。 子どもを諦めたのなら前提が変わってますので再度の話し合い。 折り合いがつかなければ離婚という形になります。
お礼
回答いただき、ありがとうございました。 子供を諦める覚悟ができたらいいのですが、なかなかそういうわけにもいかないですね。 結婚後のゆめとは言え、最初に安易な約束をしまったことを悔やむしかないですね。
質問者様がそんなにその仕事を離れたくないなら ご主人より収入を得られる会社を探して逆にご主人 に家庭第一(専業主夫)になってくれないと相談 してみてはどうでしょうか? 私なら喜んで受け入れますけど。
お礼
回答いただき、ありがとうございました。
- chanmon66
- ベストアンサー率0% (0/8)
結婚間際にそう言われていたのならそれを何故その時は否定せず受け入れたのでしょうか!?それを制約を受けると考える事は少し違うと思います。 そして相手の考えを受け入れたのでしょう!? それを後から納得 いかない!!あの人がいいのに私は駄目は…失礼かと。 ですが自分自身のやりたい事も必要な事でそれに思い入れが強いなら冷静になり、相手を納得させるまで話し合ってみては? 貴女が今 一番必要と考えてることなんですよね!? 本気にやりたいのなら相手の考えを?におもうのではなく相手の考えも否定せず、自分の強い意思と方向性を伝える事だと思います。 後は旦那様の器しだいで先はわかりませんが…自分の気持ちも大切に 相手の気持ちも大切に話を進めていってくださいね。 頑張ってください
お礼
回答いただき、ありがとうございます。 相手の気持ち、自分自分ばかりで疎かになっていたのかもしれません。 付き合いが長かったので、当時はようやく結婚できることが嬉しくて、提示された条件を軽く考えていたんでしょうね。 交渉は1年近く頑張っていますが、もう少し粘ってみます。
- 1
- 2
お礼
回答いただき、ありがとうございます。 とても考えさせられる回答でした。 ブライダルの仕事は結婚してからやりたいと思った仕事です。 離婚は考えられませんが、子供ができない以上、認めてもらえても反映されない派遣として働き続けることもまた、苦痛でした。 やはり結婚した以上、自分のできる範囲でやりたいことはやるしかないのですね。