- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫が不正ばかりします、関係改善は出来ませんか)
夫の不正に悩む妻の関係改善法とは?
このQ&Aのポイント
- 夫が不正を繰り返し、関係改善が難しい結婚生活に悩む妻の相談です。喧嘩や不正がなければ仲良く過ごせることもありますが、妻は夫の言動に不安を抱いています。
- 妻は夫が自分を変えようとせず、不正行為も続けていることに悩んでいます。また、婚約時に婚約者の難病が発覚し、仕事の続けられない状況も奥さんを苦しめています。
- 妻は夫に対して経済的な責任感や結婚生活への責任感を感じてほしいと考えています。関係改善のアドバイスを求めており、夫の行動に対する解決策を探しています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.7
- meredithmaranz
- ベストアンサー率32% (137/421)
回答No.6
- no2nna8n
- ベストアンサー率16% (95/567)
回答No.5
- meredithmaranz
- ベストアンサー率32% (137/421)
回答No.3
noname#186285
回答No.2
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、言われた通りです。誰もが貫く覚悟をしていてもそれぞれの道を選んでいますね、身につまされます。 一時的に仲直りに戻る効果しかない、ここに言われるまで気づきませんでした。 お互いが主張をしていても喧嘩するだけですね。 今までまず主張だけしていたこと、体調のため2ヶ月帰省していた時気づきとても反省しました。 今は彼も優しく接してくれているので、絆が出来れば何か変わるのかと思って相談しました。 でもrukking15kさんのコメント通り何も進歩がない気がします。 半端な年齢で孤独に、、すごく想像出来てどきっとしました。 様子を見るか、時間を置かずもう離婚で決めてしまうか悩んでいます。